ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

磯波改二の編集履歴

2022-05-15 10:10:19 バージョン

磯波改二

いそなみかいに

艦隊これくしょん(艦これ)の吹雪型駆逐艦9番艦「磯波」をモチーフとする艦娘の新たな姿。

図鑑データ

艦名磯波改二
図鑑No466
艦級吹雪型9番艦
艦種駆逐艦
CV上坂すみれ
イラストしばふ

あ…あの…提督…改装…磯波… あの…精一杯…頑張り…ます!


概要

2022年5月13日のメンテナンス後に実装された、磯波の新しい姿。

実装については2022年4月24日の呉市政120周年記念リアイベで初めて公表され、5月12日発売のファミ通表紙で容姿が公開された。


改装は図鑑番号1つ前の曙改二と同じLv82で可能となるが、別途改装設計図、新型砲熕兵装資材と開発資材28個を要する。


吹雪型では吹雪叢雲及び妹浦波に続く4人目の、特型全体としては(「改二」と明記されていないヴェールヌイ(響)を含めて)11人目となる改二。

第十九駆逐隊最後の改二実装で、綾波敷波、浦波、追加メンバーのを含め史実で19駆に属した全艦に改二が実装されたことになる。


容姿

しばふ氏が手掛ける他の特型姉妹と同様、襟と袖口が黒ベースに赤ラインの入ったセーラー服となっている。また、胸当て部分は吹雪と同じU字タイプ、スカーフは吹雪と同じ紺色と、この組み合わせは改までのそれと同様である。


艤装については右手に12.7cm連装砲A型を、左手首に高射装置を腕時計状に留めている。

破損グラフィックが霞改二を彷彿とさせるほど露出が少ない。


性能

大発が搭載可能であり、初期装備として大発を最初から持ってきている。大発系派生種や特二式内火艇も装備が可能であり、対陸上型深海棲艦攻撃能力や輸送護衛部隊(輸送ゲージ)での活躍が見込める。

史実で潜水艦の攻撃により戦没した艦のため、その戦訓を踏まえて対潜能力が向上している。


その他

駆逐隊全艦改二

磯波改二の実装により当該駆逐隊に編入を含めて全艦が改二で揃った隊としては19駆が初の快挙となった。編入艦がなかった第八駆逐隊を含めれば2例目となる。

他、第十駆逐隊(第四代)と第十八駆逐隊も改二のみで4隻編成を編成できるが、これらの駆逐隊は編入艦(いずれも第九駆逐隊からの転属である朝雲(9駆→10駆)、薄雲(12駆→9駆=再編18駆))の改二が残されている。


未実装を残す駆逐隊で実装済み艦娘が全員改二で揃った隊としては、第十五駆逐隊(早潮・夏潮未実装)についで初代第二十駆逐隊(東雲が未実装)で2例目となる。ただ、東雲の代理で一時期前述の薄雲が初代20駆に所属していたことがあるので、15駆とは若干状況が異なる…


有給休暇について

中破以降で入渠した際のセリフも更新され、ようやく有給申請が受理してもらえた模様である。


関連項目

磯波(艦隊これくしょん)

吹雪型改二

吹雪改二 叢雲改二 浦波改二

※吹雪は第二十駆逐隊(初代)繋がりでもある。


艦隊これくしょん


第十九駆逐隊(改二艦)

浦波改二 綾波改二 敷波改二 天霧改二天霧改二丁(磯波戦没後の編入艦)


第三水雷戦隊

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました