ゲッター線そのものを撃ち出すため、ゲッター線を弱点とする恐竜帝国には最も有効である。
號およびネオゲッターロボ以外のゲッター1号機には標準装備されている。
「世界最後の日」では、マントを使うことでゲッタービームを拡散させるスパイラルゲッタービームが登場する。使えるのは旧ゲッター1とブラックゲッターの二機。
殆どのゲッターは腹部から発射するが、
ゲッタードラゴンは頭部からの発射口しか持たず、
「世界最後の日」版の真ゲッターロボは腹部・頭部の両方に発射口を持つ。
スーパーロボット大戦シリーズでは
初期シリーズの戦闘アニメではユニットが動かないため、ゲッタービームは指から発射されると誤解されてしまうこともあった。
さすがにα以降のシリーズではそのようなことはなくなったが。
東映アニメ版として参戦する場合は、初代ゲッターや、シャインスパーク追加前のゲッタードラゴンの最強技として設定されていることが多いが、ゲッターチェンジアタックが使える作品ではそれより威力が劣ることが多い。
ちなみに、東映アニメ版では弾かれたりするなどして無力化されることが多く、キックやトマホークの方が強いとさえ言われている。それでもスパロボで(一応)最強技として君臨しているのは、主題歌で「悪を倒すぞゲッタービーム」と歌われているからであろうか。
真ゲッターロボ世界最後の日名義で参戦する場合、チェンジアタックや合体攻撃を除けば殆どのゲッターの最強武器となっているが、ストナーサンシャイン追加後の真ゲッターロボや真ドラゴンはその限りではない。
前述の通り本作の真ゲッターロボは二つのゲッタービーム発射口を持つが、腹部から発射する方が威力が高い。
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボが参戦する場合、隠し武器であるストナーサンシャインとゲッターファイナルクラッシュを取得しなければ真ゲッター1の最強武器となる。
新ゲッターロボが参戦したNEOでは、初期状態の新ゲッター1の最強武器であるほか、後にイベントで「ゲッタービーム・フルパワー」を取得する。
……が、その後に追加されるファイナルゲッタートマホークの方が威力が高く、やはりここでも最強武器とはなり得ない。
ゲッター同士での合体攻撃が存在するAやDでは「ダブルゲッタービーム」や「トリプルゲッタービーム」なる技が存在する。
威力・燃費ともに申し分ないのだが、Aでゲッターに乗れるパイロットはサポート役が多く、前線で使うには少々不安が残る。Dではそんなことないのだが。
pixivでは
シャインスパークやストナーサンシャインに比べると少々マイナー感が強い。
が、ゲッターの名を冠する技だからか、一部で根強い人気を誇っている。