ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グミ撃ちの編集履歴

2022-09-05 18:38:52 バージョン

グミ撃ち

ぐみうち

「ドラゴンボール」などでよく登場する、掌から光球を作り出して連続してぶつける技の俗称。

概要と由来

ドラゴンボール』などで、からエネルギーを生成し、続けざまに放って相手に連続してぶつける技のこと。ベジータが使う場面の印象が強いためか、一部では王子戦法と呼ばれることもある。

元々正式名称は無く、例えばDBのゲームであれば「連続エネルギー弾」などと呼称されていたのだが、ドラゴンボールグミのCMでベジータと孫悟空がグミを取り合うという描写があり、CM中では使う場面がないのだが、この名称(光弾グミに見えることから)がネット上で名づけられた。


ドラゴンボールにおける扱い

ベジータの代名詞みたいな扱いだが、実際は悟空を始め、悟飯クリリンピッコロトランクスフリーザなど、作中ではあらゆるキャラが本戦法を使用している。

しかし使用回数はベジータが群を抜いて多く、効かなかった回数も比例して多い。

その為、グミ撃ち=相手の生存フラグというジンクス的なものが出来てしまった。というのも、グミ撃ちをした際、かなりの確率で塵埃が舞い、対戦相手の姿が見えなくなってしまい、そこから無傷の相手が姿を現す描写が多い為である。

しかしそれは劇場版等アニメオリジナルでの使用例であり、原作のみに目を向けると評価は一変する。

最初の犠牲者のザーボンはそれが致命傷レベルの大ダメージを受け、悟空が使用した際にはセルがバリアーで何とか耐え、息を切らせる好ダメージを見せた。

ゴテンクスが使用した際もブウには有効であったが付近にドラゴンボールがある可能性があったため急いでピッコロが制止させた。

その為ダメージが有効に入らなかったのはブウが悟空に放った時とベジータが純粋ブウに放った時位であり、

その純粋ブウの方は時間稼ぎという本来の目的であれば悟空もいけると感じる位には有効であった。

それらの点から連続エネルギー弾はグミ撃ちで弱いと言われても原作のみの読者からはピンとこない意識の剥離が生れている。



ゲームでは必ずと言っていいほどベジータの技に採用され、他のキャラクターよりもエネルギー弾を放つスピードが速いといった利点が付属していることもある。

アニメドラゴンボールZ』で魔人ブウがグミ撃ちをしたシーンで悟空が「ベジータの技だ!」と発言しているなど、彼の代名詞のような扱いになっている。


関連項目

ビーム 必殺技 生存フラグ やったか!? グミくれよ


関連キャラ

ハドラー:作中にてヒュンケルとの一騎打ちイオラをグミ撃ちで連射していた。

ポップ(ダイの大冒険):彼も作中にて、ミストバーンを相手にイオのグミ撃ち連射をした事がある。


関連リンク

ニコニコ大百科での『王子戦法(グミ撃ちの別名)』の記事

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました