ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

地球平和守備隊の編集履歴

2022-09-05 22:50:57 バージョン

地球平和守備隊

ちきゅうへいわしゅびたい

『太陽戦隊サンバルカン』に登場する組織。

名前が近い地球守備隊についてもまとめて記述する。


概要

太陽戦隊サンバルカン』では、太陽戦隊サンバルカンや嵐山大三郎長官が所属する組織(防衛チーム)として「地球平和守備隊」が登場。


国連平和機構が世界最高水準の軍事力と国家権力を有した直属の特殊軍隊で、正式名称は「Guardians of World Peace」。


メンバーは、




地球守備隊

電撃戦隊チェンジマン』では、地球防衛を任務とする「地球守備隊」という組織が登場。「平和」は入ってないが、正式名称などが不明のため、「地球平和守備隊」の略称や別働隊が「地球守備隊」だったというようににも考えることができる。



  • 伊吹長官 / ユイ・イブキ(演:藤巻潤):地球守備隊の指揮官。


  • ジョンソン総司令官:地球守備隊最高司令官。


海賊戦隊ゴーカイジャー』第31話の冒頭で、バスコ・タ・ジョロキアによって地球守備隊が襲撃され、チェンジマンの男性メンバーの誰かが大いなる力を奪われている。

同話では、U.A.O.H.(the United Air force OHranger)に、地球守備隊が襲撃された情報が入っていたことから、2つの組織には同系列組織であることが窺える(U.A.O.H.も国際空軍組織U.A.という国際的な防衛チームが母体であるため、本来の設定から見ても矛盾は生じない)。


第43話では、サンバルカンの大いなる力が奪われている。「地球守備隊」と「地球平和守備隊」が同一組織なら奪われた時期が一緒でもいいのだが、『ゴーバスターズ』のヒーローショーでは、同一組織とした上でサンバルカンのメンバーが上層部(本部)にいたため奪われた時期が違ったとされている。これらの奪われた大いなる力は第48話でゴーカイジャーのもとに渡っている。されに、最終話では、それぞれの戦隊にレンジャーキーを返したことで変身能力を取り戻している。


備考

『特命戦隊ゴーバスターズ』のヒーローショーでは、同一組織として扱われている。また、『特命戦隊ゴーバスターズ』のエネルギー管理局とも関係があるかのような描写もある。


関連タグ

太陽戦隊サンバルカン 電撃戦隊チェンジマン 防衛チーム スナックサファリ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました