概要
2000年5月5日生まれ、福岡県福岡市出身。T153、B83-W58-H85。
(※本名は、「與田祐希」であるが、「與」が「与」の旧字体であることから「与田祐希」名義で活動している。)
経歴
本人曰く「よくイノシシが出没していて、遭遇したときの対処方法は自分で習得した」らしい。
中学校卒業を控え進路で悩んでいるときに、乃木坂46の3期生メンバーオーデイションに応募し合格。
2017年5月の「乃木坂46 三期生単独ライブ」では多くの楽曲でセンターポジションを務め、同年7月発売のシングル「逃げ水」ではシングル初選抜ながら、同期の大園桃子と共にWセンターを務めた。
その後も20thシングル「シンクロニシティ」以降の全てのシングルで選抜入りするなど、すっかり乃木坂46を支える主要メンバーとなっていった。
同年12月にはソロ写真集「日向の温度」を発売。累計発行部数約10万9000部を記録するほどの人気となった。
2019年5月には、雑誌「MAQUIA」(集英社)と「bis」(光文社)のレギュラーモデルに就任した。
その後、2020年3月に2nd写真集「無口の時間」を発売。累計発行部数約20万部を記録し、大ヒットとなった。
しかし、2020年9月1日、同期の佐藤楓と共にCOVID-19に感染していた事が公表された。その後療養期間を経て、PCR検査にて陰性となったため、同月14日より活動再開。
2021年6月発売の27thシングル「ごめんねFingers crossed」収録のカップリング楽曲「全部、夢のまま」では、初の単独センターを務めた。
2022年5月8日、COVID-19の濃厚接触者の疑いにより自宅待機を余儀なくされていたが、5月10日にCOVID-19に感染していたことが公表された。与田はこれで2回目の感染となってしまった。
幸い、無症状であっため、5月14日・15日に開催される「乃木坂46 10th Year Birthday Live 2022」には15日のみ参加した。
グループでの活動以外では、ドラマ「モブサイコ100」にヒロイン高嶺ツボミ役で出演し、映画「ぐらんぶる」にヒロイン古手川千紗役で出演した。
さらに、2021年には10月期の日曜劇場・「日本沈没-希望のひと-」にレギュラー出演することとなった。
与田にとって、このドラマがTBS及びゴールデン帯ドラマ初出演であり、グループである乃木坂46にとっても、メンバーが日曜劇場にレギュラー出演することは史上初である。
また、本作のスピンオフドラマであるParaviオリジナルストーリー『最愛のひと―The Other side of 日本沈没—』では俳優・板垣瑞生とともにW主演を務めることとなった。
2022年には、テレビ東京系木ドラ24枠の『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』にて、主人公・小向璃子役を務めることとなった。与田にとっては、これが連続ドラマ初主演となる。
人物
初期のキャッチフレーズは「ちっちゃいけど、色気はあるとよ!」。後に、本人がこのキャッチフレーズを「黒歴史」認定した。
「祐希」という名前は、父親の「ゆうぞう」の「祐」と母親の「ゆき」の「希」をくっつけて名付けられた。(与田の両親曰く、本来は「すみれ」と名付ける予定であったが、生まれてきた時の顔が「あまりにも可愛くなかった」ため、「名前負けしそう」と危惧した両親が泣く泣く諦めることとなった。ちなみに、与田の祖父にも「かわいそう」と言われてしまっているが、祖父も出生届の氏名欄に「次男」と書かれてしまい、仕方なく「つぎお」と名付けられてしまっているため、祖父が一番かわいそうな人である。)
弟が1人おり、名前は「みつる」くん。(グループの公式Youtubeチャンネル「乃木坂配信中」の中の企画の1つ『与田祐希が福岡に帰省!』で名前が明らかになった。)
趣味は映画やドラマを観ること、動物を飼うこと。特技は一輪車と水泳。また自身の性格について「注意力と記憶力がなく、抜けている」と述べていて、実際に人一倍忘れ物をしたり道に迷ったりしてしまうとかなんとか。とにかく、天然エピソードに事欠かない。
例
・どこぞの海賊団の船長のごとく食べながら寝る。(奇しくも、彼とは誕生日が一緒。)
・ペットボトルのフタを閉め忘れカバンをびしょびしょ にしてしまう。
・筆箱と間違えてテレビのリモコンを持っていった。
・12月であったにもかかわらず上着を着ていないことに気づかず歩いていた。
・3期生のグループラインでスタッフさんから自撮り写真を送るように言われていたが、間違って大学芋の写真を送った。
・デザインや色が似ているという理由で、間違って先輩メンバーである和田まあやの私服のTシャツを着ていた。
・映画『ぐらんぶる』の撮影中に違うシーンのセリフを言う、違う日のセリフを覚えてくる、向かう方向を間違える、扉を開ける方向(押しと引き)を間違える、泊りがけでの撮影のときに、着替えるのが面倒くさかったために旅館の浴衣のまま現場に行くなど、映画一本の撮影だけでポンポン出てくる枚挙に暇がない珍行動の数々。
・加入初期の頃、パフォーマンス中に立ち位置がわからず迷子になったことが何回もある。
などなど他にもたくさん。
本人が語る一番の失敗は、「真夏の全国ツアー2017 仙台公演」において、「逃げ水」を披露する際に、なんと腰のベルトにスマートフォンを挟んでいたことを忘れてそのままステージに持ってくるというアクシデントであり、披露後にバックステージで号泣しながら他のメンバーに謝罪していたらしい。さらには、「乃木坂46のオールナイトニッポン」に出演した際も、リスナーの住所をすべて読み上げようとするという放送事故 級のミスを犯そうとしていた。(メインパーソナリティの新内眞衣がいたことで事なきを得た。)
また、金銭感覚がめちゃくちゃで、通販で高額の商品を簡単に購入してしまう。最近は、貯金することで何とか改善しようと試みている。
毎日のルーティンは「毎朝馬刺しを食べること」。
実家で犬の「たろう」と「おいも」、猫の「ちび」、うさぎの「どん」と「ぐり」を飼っている。(他にも、ヤギの「ぶんぞう」と「ごんぞう」を飼っていたが、「ぶんぞう」は加入直前の2016年に病気を患い亡くなってしまった。そして、「ごんぞう」も2022年2月14日に突如体調を崩してそのまま息を引き取った。)その後、2020年に自宅で犬の「もちお」を飼い始めた。
憧れの先輩メンバーは、西野七瀬。18thシングル「逃げ水」でポジションが隣だったため仲良くなり、与田にとっては「お姉ちゃん」的な存在であり、2019年の「乃木坂46 7th Year Birthday Live 西野七瀬卒業コンサート」では与田が大号泣するほどであった。西野の卒業後も、与田が西野の家に遊びに行くなど現在も親交が深く、今も尚交流が続いている模様。
仲の良いメンバーは、佐藤楓と向井葉月。よく一緒に焼き肉を食べに行くことから、自分たちで「焼き肉三姉妹」というトリオ名を名付けている。