大鵬とは
1. 東方Projectシリーズに登場するキャラクター。本項で説明。
大鵬(東方Project)
東方茨歌仙第五話にて登場した。
非常に大きな体をしており、背中に華仙を乗せて悠々と空を飛ぶ。
なお、本編中では華仙の他に博麗霊夢も乗ったことがある。
本編では大きな鳥としか描写されておらず、鳥の中でも何の種類かまでは明言されていなかった。
後に東方茨歌仙の公式HPがオープンし、その中の茨歌仙紹介欄にて「大鵬」と明言されたことが確認できる。
↑
東方茨歌仙公式HPはこちら。
大鵬(大相撲横綱)
1940年5月29日、樺太敷香町生まれ、北海道釧路支庁管内弟子屈町出身。本名は納谷幸喜。(脚本家の三谷幸喜の名は彼にちなむ)
父親はウクライナ出身。
1960年11月場所(九州場所)から1971年5月場所(夏場所)中の引退時まで横綱を務めた。
同世代中最強の成績を残し「巨人、大鵬、卵焼き」と並び称された。(※当時巨人は9連覇期間中)
引退後は一代年寄「大鵬」として定年まで協会に残り、定年後相撲博物館長を務めた。