カラス(ONEPIECE)
からす
カラス(KARASU)とは、少年漫画『ONE PIECE』に登場する革命家である。
※この記事は単行本未収録のネタバレを含みます。 |
---|
概要
革命軍の北軍に属する軍隊長。
青白い肌のスキンヘッズとその名の通り鴉の嘴に似たマスクで口元を隠す謎めいた碧眼の男。
拡声器のスイッチを入れないと、「ボソボソ」としか聞こえないくらい声が小さい。また、声についてを指摘されるとキレる怖い一面も持つ。
アニメ版ではセリフが付いており、正義感が強い人物である模様。
能力
悪魔の実
名称 | ススススの実 |
---|---|
系統 | 不明 |
説明 | 体を煤に変える |
煤は自身から分離させたものも操ることが可能で、名前と同じカラスの形にする場合が多い。
ドレスローザ編終盤でサボが革命軍本部に帰還する際にも、彼がカラスの大群となって迎えに来たと推測される。
また作中では相手の視界と武器を奪うなど、撹乱も得意としている。
基礎戦闘力
革命軍に所属していたり、覇気を修得していたりすることから、基礎戦闘力も高いと思われるが、描写が殆どないため不明。
技
- 烏煤(カラスス)
肉体が変化した煤を烏の形にして操る。
名前は「煤」+「烏」から。
- 方尖煤(オベリスス)
敵の足元に舞わせた煤を槍の形にして地面から串刺しにする。
名前は「煤」+「オベリスク」から。
- 烏連魂(カラスレンコン)
『烏煤』でできた烏の群れを敵に突撃させる。
名前は「烏」+「からし蓮根」から。