ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

邪神くんの編集履歴

2023-07-24 14:03:51 バージョン

邪神くん

じゃしんくん

邪神くんとはアニメ『デュエル・マスターズWIN』のキャラクター。

もしかして邪神ちゃん←※この記事とリンク先の記事は無関係です。強いて言うなら呼び方の曖昧さ回避。


「余を召喚し、闇を掴め…!」

CV:羽多野渉

概要

ウィンがデュエル中に出会った謎の存在。

その正体は、太古の超獣世界を統べていた邪神の王《アビスベル=ジャシン帝》その人。

一人称は「我」または「余」。

カードの姿で虚空から現れてウィンのデッキに紛れ込み、デュエル中に召喚されたことで現世に復活する。

初陣の後、再び世界を支配すべく暴れようとするも謎の力によって再びカードへ封印され、クリーチャーとしての力もデュエル中しか使えないと分かり落胆する。


さらに元の姿からデフォルメされた人間大のゆるキャラのような姿になってしまい、想定外の事態に悲鳴を上げることに…

この姿になってからウィンの言うことしか聞けなくなり、『邪神くん』の愛称で呼ばれるようになる。

また、人間界のタコさんウインナーが好物となった。


上記のようにやたらポンコツに思えるシーンはあるものの、意外にも使用者よりかは学園に入れる程の頭が良い場面があったりする。


デュエリストとクリーチャーの主従関係からウィンに逆らえず振り回されているが、ウインナーで釣られて大人しく従うこともしばしば。それでいいのか深淵の支配者…

一方で臣下のアビスロイヤルたちに対してはこの姿でも威厳を示そうと尊大な暴君として振る舞っており、どこかで見たようなやり取りをしたことも。しかし彼らからは「クリーチャー使いが荒い」と言われながらも、なんだかんだで慕われている模様。


デュエリスト達を『邪神の世界』と呼ばれる亜空間に引き込むことで『邪神デュエル』を行わせる事が出来、アニメ第3話からは同デュエルでの敗者に対して、その人物やその回の内容に関するお仕置きである『邪神タイム』を行うように。

なお、この『邪神の世界』および『邪神デュエル』は録画することが出来ないようであり、『邪神タイム』も対象者にとっては夢のような出来事と認識される様子。

また、頭頂部からハンマーやマジックハンドといった道具を自由に出すことが出来る。


しばらくして、邪神くんが元の《アビスベル=ジャシン帝》の姿を完全に取り戻すには、ウィンが現在持っているアビスロイヤル(フォーク=フォックブック=ラギルップハンマ=ダンマ等)以外のアビスカードが必要と判明。


さらにある男によるとウィンのように何故かデッキに紛れ込んでいたとのこと。

なので、もしかしたら知り合いのデュエリストが持っている可能性が…


邪神タイム一覧

無印8話ではカレンにも行おうとしていたが、ウィンの介入で未遂となったため、ここでは記載しない。

話数対象者執行内容
無印3話覚知山ボウイ手回し式の大型装置を回す強制労働をさせられる。
無印4話チバカブラ全身の血液(デュ液)を注射器で抜かれる。
無印5話ランナーディナーのクロッシュの上に乗せられる(続きがあったようだが、邪神くんが「気が乗らない」として中断)。
無印6話うんちく舌を伸ばされ、更にそれをちょうちょ結びにされる。
無印7話マズキ&ケンドラサメの上でバンジーをさせられ、最後は紐を切られて落下。
無印16話地下デュエリスト出口のない洞窟に落とされ、溶岩を流し込まれる。
無印28話パパリンムキムキの邪神くんにプロレス技を決められ、最後はエリザ先生からもツープラトンを喰らう。
決闘学園編2話マズキ&ケンドラ井戸から出てきた怪物に襲われ、その後自分たちが井戸に落下(邪神くん曰く「古井戸や 馬鹿を飲み込む 水の音」)。
決闘学園編16話霞ヶ関 ファルゴノワールアビスの大軍に襲われ、やがて自身も腐敗、白骨化する(ノワールアビスに日光を当てて弱体化させたうえ、これまでウィン達に散々嫌がらせをしていたため、因果応報である)。



関連タグ

デュエル・マスターズWIN

デュエル・マスターズの登場人物

アビスベル=ジャシン帝 アビスロイヤル 斬札ウィン


ドラゴン龍カツドンハムカツデッキージョーカーズ歴代の主人公たちと共に生活していたクリーチャーたち。カツドン(が持つアウトレイジの書)とデッキーは対戦相手や実体化したクリーチャーをデュエル用の異空間に隔離することができる。


ジャオウガ:「鬼タイム」と呼ばれる能力を持つ闇クリーチャーの首魁。



鬼舞辻無惨ドクロベエ闇遊戯:アニメでの部下のアビスロイヤルに対する扱いや、「邪神デュエル」での敗者に対する行為(敗者に見せた幻覚?)を見て彼らを思起した人もいるはず。


フリーザ:デザインの着想元のひとつになっていることが松本大先生のラフスケッチに記されている。


邪神ちゃん:似たような名前で呼ばれており、召喚主である人間の尻に敷かれている別作品の人外繋がり。アニメ作品の放送時期も約一ヶ月という短い期間だが被っており、放送局も同じテレビ東京系。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました