ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メリュジーヌ(水着)の編集履歴

2023-08-18 10:37:03 バージョン

メリュジーヌ(水着)

みずぎのめりゅじーぬ

『Fate/Grand Order』に登場するメリュジーヌの水着バージョン。

プロフィール

真名メリュジーヌ(本当はアルビオン
クラスルーラー
性別女性
身長147cm
体重20kg
出典フランス妖精史、メリュジーヌ伝説
地域暗い沼
属性中立・悪・地
好きなものビーチで時間を過ごすこと
嫌いなもの最強種だから弱点はありません(と言っているが…)
ILLUSTCHOCO
CV高野麻里佳

概要

2023年水着イベント『サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!』に登場するメリュジーヌの水着版。レアリティは☆5。


変化球同僚2人と違って直球の水着になったメリュジーヌ。

イベント後半から、期間限定ピックアップでの実装となる。


人物

内向的・能動的。自分の気持ちは内に秘めつつ、為すべき事を迅速に行う行動派。潔癖症で遊びのない、いつも張り詰めた空気の少女騎士。


……というのがランサー(妖精騎士)の時のメリュジーヌだが、今回のメリュジーヌは騎士としての役職を重視していない。なにしろ夏休みなので。南国の解放感はメリュジーヌの『自虐的』な部分を吹っ飛ばし、『素直・寂しがり屋・嫉妬深い・自虐的』な性格を『素直・たのもしい・思慮深い・活動的』な性格に変えてしまった(もちろん旅行が終われば元に戻る)。


通常のメリュジーヌより笑顔、笑い声は多めになり、他人への気遣いができるようになり、余裕があるので自分のすごいところを見せるために積極的に人助け(レスキュー)をする。


霊基第一~第二では夏を過ごす妖精として、霊基第三では夏の治安を護る凜々しい竜として活躍する。ハワトリアの解放感に大いに刺激されてしまい、水着霊基となった彼女は野生の本能全開かつ、竜の宿命が目覚めてしまっている。


水の妖精も兼ねているらしく、機体名をメリュジーヌ・オンディーヌと名乗り、クラスをルーラーに変えてマスターの迎撃準備を完了させている。

マニキュアを塗ったり、髪型をポニーテールにしており、マスターにスポーティーである事をアピールしている。なので、結構テンションが高い。


なお、普段より調子に乗った言動で最強だから弱点は無いと豪語しているが、実はカナヅチである(本人は『肌がベタつく』と言う理由で潮水が嫌だからと弁明)。その為、水着になっているにも拘らず海に入りたがらない(プライベートビーチでも、泳がずずっと寝ている)。


霊基第一は、アルビオンの紋様が刻まれたマスクやパーカーを着用し、全体的に黒色。

第二霊基では、ランサー時の最終再臨の様な純白の姿となる。


390


そして第三霊基になると、アルビオンの姿をより機械的にリデザインした形態となり、本人曰く「ガトリングに惹かれた」「ストーム・ボーダーを母艦にしてもよい」と、より戦闘機ムーヴに磨きがかかっている。


能力

戦闘スタイルはルーラークラス恒例のステゴロ

ランサー時は魔力と外皮で作ったアロンダイトを武器としていたが、ルーラー霊基ではメリケンサックを使用。ククルカン同様、超生命体としてのパワーを遺憾無く叩きつける。


モーション中では、青色の光を纏った殴打(頭上からの連続パンチ、周囲を旋回しながら出力を上げた一撃、アッパーカットなど)を主とする他、メリケンサックをワイヤーで振り回して叩きつけもする。また、尻尾での打撃や、翼からのアロンダイト型ミサイルの射出なども見せる。


第3再臨では、ガトリング砲を主要武器としており、ゼロ距離での接射や旋回しての銃撃、砲身に光を纏わせた打撃で戦う。また、ブースターから水を噴射しての波乗りアタック、尻尾を叩きつけると同時に大波を起こす、ブースト噴射で超加速からの突進攻撃も披露している。


ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香CBEXBA+B

保有スキル

対魔力(B)ルーラーのクラススキル。魔術に対する抵抗力。どのようなクラスであれ、妖精騎士は強い『対魔力』を持つ。ランサー時とランクは同じ。
陣地作成(−)本来はキャスターのクラススキル。魔術師ではないが、自身に有利な陣地を作り上げる。空中を寝床(巣)にする事で『陰鬱な森の湖』に変えてしまう特性から、離脱した。よって、このスキルは失われている。
騎乗(A+)本来はライダーのクラススキル。乗り物を乗りこなす能力。メリュジーヌ自身が空を飛ぶ為に『何かに騎乗する』という事はないのだが、高機動戦闘妖精として極めて高ランクの『騎乗』スキルを獲得している。新たに装着した翼(フェアリーパック)そのものが彼女の乗り物だ。
妖精騎士(C)妖精の守護者として選ばれた加護。対人・対文明に特化した自己強化だが、他の『妖精騎士』達への攻撃行為はタブーとされ、妖精騎士を殺めた妖精騎士は自己崩壊する……のだが、今回はバカンスという事でかなり緩くなっている(ランサー時のマテリアルでは確認されていない)。
フェアリーパック(A)リゾート地でケガ人、遭難者が出る事などあってはならない。何故って恋人とのバカンスが台無しになるからだ。自称空気の読める、つよつよドラゴンは自分の強さだけを誇る事はせず、その翼を海上での戦闘・救護活動をメインにするものに変形させた。脅威の機動力に加え、要救護者を救う(かばう)事も出来るぞ。ゲーム上では混沌特攻付与など。
蒼穹の武練(A)砂浜にあっても浮かれず、身につけた戦闘技術を十全に発揮するスキル。基本値ではランサー時の第2スキル『ペリー・ダンサー』に劣るものの、フィールドが浜辺・水上・空中の場合では、これを上回る。
ブルー・ホライゾン(EX)空を征く者にとって、地平線も水平線もそう変わりはない。『境界』に刻まれた記録帯を霊子に変換する、アルビオンの超抜能力を示したスキル。ランサー時の第3スキル『レイ・ホライゾン』の霊基第一、二と霊基第三の効果が複合(勿論出力は低下している)したものである。

宝具

虹を架ける、無垢なる鼓動(スプライト・アルビオン)

  • ランク:B
  • 種別:対軍宝具
  • レンジ:40~80
  • 最大捕捉:30人


「この海で一番のスピードを!」

「蒸気カタパルト、良好。ブラストディレクター、展開完了!」

フルアーマー、良し!

「発艦する!射程……入った!オープン・コンバット!飛沫(しぶき)を上げろ!『虹を架ける、無垢なる鼓動(スプライト・アルビオン)』!!」


「この星で一番の飛行機雲を!」

「敵影、肉眼で補足。発艦許可、まだ?」

フライトライン、クリア。レディーラウンチ、GO!

「オンディーヌ、出る!ASN発射!ジャレット、フルオープン!虹を描け――『虹を架ける、無垢なる鼓動(スプライト・アルビオン)』!!」


外部に展開した武装をフェアリーパックからドラゴンパックに換装後、ストーム・ボーダーから発進し、攻撃対象に向けて全火力を放つオールウェポン・アタック。

その飛行速度は易々とマッハ10に到達するとかしないとか。


「ボーダーの改造費は自己負担だよ。竜の外皮とか爪とか涙とか、魔力リソースになるって知ってるでしょ?ここぞとばかりにダ・ヴィンチに高値で買い取らせたのさ」


性能

最大ATK11,495
最大HP13,500
カード構成Quick:1/Arts:2/Buster:2
宝具カードArts
スキル1自身のアーツ性能アップ(3ターン/20〜30%)&クリ威力アップ(3ターン/20〜30%)&混沌特攻を付与(3ターン/20〜30%)+自身を除く味方全体にダメージカットを付与(3ターン/500〜1000)
スキル2自身のスター集中度アップ(3ターン/〜%)&毎ターンスター獲得を付与(3ターン/5〜10個)&水辺・空中の時、毎ターンスター獲得を付与(3ターン/10〜20個)+スター獲得(10個)+水辺・空中の時、スター獲得(20個)
スキル3自身のNPチャージ(50〜80%)&宝具威力アップ(3ターン/20〜30%)&無敵付与(2回/3ターン)
アペンド3セイバー攻撃適性
宝具自身の攻撃力アップ(3ターン/OC:20〜40%)&クリティカル威力アップ(3ターン/30%)+敵全体に強力な地属性特攻攻撃(150%)

関連人物

藤丸立香

契約したマスターにして、運命の恋人。

竜としての宿命に目覚めた事で、恋人との最高の思い出の為にやる気MAXに。


ネモ・マリーン

宝具演出に協力している。

何気に「ストーム・ボーダーを母艦に〜」というセリフが回収されている。


鈴鹿御前〔サマバケ〕

イベント本編のアースマンレースで対決。

最強の幻想種故の傲慢な態度に、レースで凹ましてやろうと考えるが、直後マスター絡みでガチ凹む姿に困惑。レース当日はマスターの決心もあり、本格的にレース対決に臨む。一方メリュジーヌ的には、鈴鹿がマスターと相乗りしている光景は憤死モノであり、容赦無く攻撃を仕掛けてくる。


水妃モルガン

上司の水着版。彼女が開催したアースマンレースの名代として参加するが、勝手なルール変更で勝ち確から絶望的な海水浴をさせられた上、「溺死してでも勝て」という無茶振りに突っ込んだ。


ケット・クー・ミコケル

向こうは「スポーティで直球だけど悪くない」と認めつつも『黙っていれば美少女なのに、空気読めないのは変わらないからライバルにはならない」とあまり相手にしていない様子。対してメリュジーヌはあちらのアレな格好を見て「ハロウィンと間違えてるんじゃないの……?」と呆れた。


謎のヒロインXX

ヒロインXXの着ているSF風鎧と、メリュ子の第3霊基で装備するユニットアーマーは同じ材質らしい。しかし時代の違いか、XXのほうが製造技術が上であることに驚いている。


余談

  • ルーラークラスでは初の『中立・悪』属性のサーヴァントである。
  • 右足にはどこかで見た様なアクセサリーがある。
  • セイントグラフのバッグにある戦闘機は架空の機体「SR-91 オーロラ」でないかと思われる。
  • 第一、第二霊基時の宝具演出で偶にマスターにチュッチュっとキッスをしてくれるが、実はこれはネモ・マリーンもバレンタインイベントストーリーでやっており、向こうも『それ僕たちの台詞〜!』と突っ込んでいる。
  • 稀に宝具演出で、メリュジーヌが撃ちまくるミサイルの中に何故かタコがくっ付いており、そのまま敵に命中して爆風で吹っ飛ばされている(それに気付いていたネモ・マリーンも『なんか今いなかった〜!?』と教えてくれる)。しかも、このタコも何とボイスが付いている(声優は不明)
  • マイルームでのメリュジーヌとの会話の中で、何とバーゲスト、モルガン、アルトリア・キャスター本人の台詞も混じっている。メインのサーヴァントとの会話で他のサーヴァントのセリフも混じっているのは、エミヤ(アサシン)、ブラダマンテに続いて3人目である。
  • 第三霊基の機械的なアーマーを装備した姿だが、某作品に出てくる兵器を装備しているようにも見える。ちなみにメリュ子の担当絵師CHOCO氏はかつて出版社を移動した新装版のほうの挿絵を担当していた。

関連イラスト

水着メリュジーヌもうすぐ会えるね…

Melusine-【水着メリュジーヌ】-


関連タグ

メリュジーヌ(Fate)

ルーラー(Fate)

Fate/GrandOrder 水着サーヴァント

サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました