アオレンジャー
あおれんじゃー
アオレンジャーとは、石ノ森章太郎原作の漫画及び特撮ドラマ「秘密戦隊ゴレンジャー」に登場するヒーローの1人である。
ツール
ブルーチェリー→ウルトラブルーチェリー
マスクから取り出す洋弓。弧の部分は鋭利な刃物になっている。
後に盾を取り付けたウルトラブルーチェリーに強化された。
ちなみに後輩の青い戦隊ヒーローも3人が弓(1人はボウガンだが)を専用武器としている。
初期は名称がアーチェリーだった。
アーチェリー、ブルーアーチェリー、ニューブルーチェリーなど呼び方が一定しない時がある武器でもある。
技
連続ブルーチェリー
ブルーチェリーを連射する。
スピンチェリー
ジェット噴射で軌道が変わる矢を発射。
トリプルチェリー
三つに分散する矢を放つ。分身する敵に有効。
ウルトラブルーチェリーに強化された後はウルトラブルーチェリー連続射ちとなっている。
チェリーミサイル(ブルーアローミサイル)
黒十字軍の乗り物や武器を破壊する際の戦力でミサイルが付いた矢を発射する。
その威力は武者仮面のロケットを破壊してそのまま撃破に追い込むほど。
ウルトラブルーチェリーに強化後は使用されなくなるが、オープニングでは最終話まで登場していた。
ウルトラブルーチェリーの矢
ウルトラブルーチェリーの矢は鏃に様々な効能を発揮するアタッチメントを装着できる。
例えば硬い敵に有効なダイヤモンドヘッドや敵の視界を塞ぐとりもちが付いたとりもちブルーチェリーなどがそれである。
ブルーキック
飛び蹴り。相手に6回もの蹴りを浴びせる六段蹴りも使用されている。
避雷針
ベルト横のスイッチを操作する事で避雷針を展開し、八ツ目仮面の八ツ目ショックを防いだ。
客演
殆どの作品で同じ演者のヒーロー・ビッグワンと共演している。
ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー
変身後の姿のみで登場。色繋がりか主にダイヤジャックと共闘した。
宮内氏はジャッカーで番場壮吉/ビッグワンも演じていたため、新命と番場のどちらを演じるか悩んだらしい。結局顔出しでは番場として出演し、アオレンジャーは声のみ演じた。宮内氏は後の作品でもこのスタンスをとっている。
百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊
変身前の新命明としてバンク出演(過去の映像を流用)した。