ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダーエボルXの編集履歴

2024-05-29 11:03:26 バージョン

仮面ライダーエボルX

かめんらいだーえぼるえっくす

『仮面ライダーアウトサイダーズ』に登場する仮面ライダーエボルの新形態。

「しばらくいない内に、この星も随分変わり果てたようだ…」


ゼロスリー「誰だ!?」


「これだから地球という星は面白い」


CV:金尾哲夫

スーツアクター:???


概要

仮面ライダーアウトサイダーズ』に登場する仮面ライダーエボルの新形態。


ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』で地球を離れたエボルトが、力を蓄えて獲得した新たな姿である。


ep.5終盤で約5年ぶりに地球へと再訪、仮面ライダーゼロスリーに敗れ変身解除まで追い込まれたゼインを連れて、ワープによって何処かへ去っていった。


容姿

仮面ライダーエボル

ブラックホールフォームをベースとしつつ、両肩に大型のケープが追加されている。

カラーリングはフェーズ1・コブラフォームブラッドスタークに近づけたような、あるいはクローズドラゴンが変質したグレートクローズドラゴンにも似た配色となっている。その配色や肩のマントから同族が変身した仮面ライダーブラッドにも近い。


使用アイテム

変身ベルト。

後述の新たなボトルが刺さっているので、エボルトの擬態ではなくドライバーとして機能しているものと思われる。

なおエボルトリガーはセットされていない


  • 新ボトル(名称不明)

エボルXでドライバーに装着されている新たなエボルボトル

ジーニアスフルボトルマッスルギャラクシーフルボトルに似た形状で、エボルドライバーと似たカラーリングとなっている。


ep.6の予告にて所持しているのが確認できる。


余談

  • スーツはブラックホールフォームをリペイントし、両肩にパーツを追加したものと思われる。

  • ファンからは『小説仮面ライダービルド』が未だに販売されていないことに触れた上で「小説発売するのが遅くなってるからこっちに来ちゃってる」とネタにされている。

  • エボルXと言う名前に関しては、「仮面ライダーXを意識しているのでは?」と言う説がある(直前にV3を意識したゼロスリーが登場しており、Xはその後番組である)。

  • この形態になった経緯が、『クローズ』の後に他の惑星を吸収したりした結果なのかは不明。

関連タグ

仮面ライダーアウトサイダーズ 仮面ライダービルド 仮面ライダーエボル

強化フォーム 最強フォーム 究極フォーム

配信限定フォーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました