ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

“血の果てまで、狩り尽くす。”

概要

ソニー・ピクチャーズが展開するスパイダーマンに関連したキャラクターが登場する実写作品群「スパイダーマン・ユニバース(SSU)」の6作目となる映画。

公開予定日は2023年1月 → 10月 → 2024年8月 → 12月13日(日米同時)と変遷した。

コミックにおけるヴィラン「クレイヴン・ザ・ハンター」を主人公に、彼のオリジンが描かれる。

激しい人体破壊描写が理由で、アメリカではSSU初のR指定、日本でもR15の映画となっている。

あらすじ

ヨーロッパでも有数の名家であるクラヴィノフ家、長男である心優しい青年セルゲイは唯一の理解者の弟ディミトリと共に、裏社会で暴虐の限りを尽くす父ニコライにウンザリしていた。ある日、ニコライによってサバンナへ連れて行かれ、動物を狩るように強制されてしまうが、動物を傷つける事を拒否する。そんなこんなしているうちに標的にしていたライオンに気づかれ、大怪我を負ってしまう。しかしライオンの血が傷口から体内に入った事により<百獣の王>の力に覚醒したセルゲイは、ニコライのお膝元で罪のない動物達を密猟する密猟者達の成敗を始めるが………

キャラクター

括弧内は演者 / 吹き替え。

本作の主人公。

  • カリプソ(アリアナ・デボーズ / 田村睦心

コミックと同じくセルゲイの恋人だが、ブードゥー教の巫女かどうかは不明。

セルゲイの父親。クラヴィノフ家の当主であるが、裏の顔は裏社会で動物の密猟をするシンジケートのボス。

  • ディミトリ・クラヴィノフ(フレッド・ヘッキンジャー / 入野自由

セルゲイの弟、セルゲイにとっては唯一の理解者。モノマネが得意だが、貧弱な為にニコライからは見放されている。

コミックでは変装の達人「カメレオン」として知られる。ニコライが使用人との間に儲けた不貞の子、つまりセルゲイの義弟で、姓は「スメルダコフ」。

  • アレクセイ・シツェビッチ / ライノ(アレッサンドロ・ニヴォラ / 堀内賢雄

コミックや映画『アメイジング・スパイダーマン2』ではサイを模したスーツを着ていたが、本作では身体がサイのように変質した姿を見せている。

  • フォーリナー(クリストファー・アボット / 三上哲

暗殺者・傭兵。

コミックでは1980年代に初登場、スパイダーマンを幾度となく狙っている。

動画

予告1

予告2

こぼれ話

  • キャストについて

主演は『キック・アス』のデイヴ・リズースキーやMCUクイックシルバーで知られるアーロン・テイラー=ジョンソン。

吹き替えの津田健次郎は『ブレット・トレイン』に続くアーロンの担当で、MCUにはキルモンガーで出演経験がある。

ラッセル・クロウはDCユニバースジョー・エル、MCUのゼウスと、3つのアメコミ映画ユニバースで父役を担当することになった。

吹き替えの山路和弘は『アメリカン・ギャングスター』『グラディエーター』などでラッセルを担当しており、MARVELキャラはウルヴァリンサム・ライミ版ノーマン・オズボーン、MCUのレッドスカルシュー・ウェンウーに次いで5役目。

田村睦心はダーシー・ルイスエレーナ・ベロワ、アニメ『スパイダーマン:スパイダーバース』のジェシカ・ドリューと4役目。

堀内賢雄は『キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望』のスティーブ・ロジャースとゲーム『Marvel's Spider-Man』のノーマンを、三上哲はMCUのドクター・ストレンジと『デッドプール』シリーズのピーターをそれぞれ担当している。