ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

YHVHの編集履歴

2013-07-03 13:53:03 バージョン

YHVH

やはうぇ

聖書における神の名。

概要

その語義は一応旧約聖書の『出エジプト記』3章14節で「わたしはある」という言葉を使って神を表現したため「在りて在るもの」と訳される。

『ヨハネによる福音書』ではYHVHの語義をイエス・キリストに語らせ、

居合わせたユダヤ人をブチ切れさせることで彼が神であることを主張している。


イスラム教では聖書の神をクルアーンの神と同一視するため、

イスラム教が信じる神(アラー)もYHVHということになる。

絶対的でトータルな存在として共通はするものの、旧約聖書のみを聖書とするユダヤ教、新約を旧約聖書に続く啓示とみなすキリスト教、聖書をユダヤ教徒・キリスト教徒により、捏造・改竄されたとしてクルアーンと矛盾する部分は否定するイスラム教では神観に違いがある。


アルファベット表記にはYHVH, YHWH, JHVH, JHWH, IHVHがある。無理やり発音すると「エフワー(濁らない)」である。

ヘブライ語表記は「 יהוה」母音の無い子音四つで構成される。

これをギリシャ語で「テトラグラマトン Τετραγράμματον」(「四つの文字」の意)という。


エホヴァエホバ)、ヤハウェヤーヴェとも発音される。このように揺れがあるのは、

もともとヘブライ語では母音を表記せず、それに十戒の一つ「神の名をみだりに唱えてはならない」の遵守が重なったため。

キリスト教でも、カトリック教会で典礼の場で「ヤハウェ」を発音することを戒めたり、

祈りや聖歌における神名を「主(アドナイ)」に置き換えることが行われている。


古代においては特別な儀式の時に祭司によって発音がなされたこともあるが、

現代においてはその伝統は失われ、残された子音から推定するほかない。


唯一神YHVHの原型をシナイ山の「山の精」とする説がある。


女神転生シリーズ

神霊H・R・S・Wが 1体 でた!

ある意味そのヤバさはミジャグジ様ヒトラーをも軽く凌いでいるのだが、

女神転生II』『真・女神転生Ⅱ』でラスボスに抜擢された。種族は「神霊」。

『Ⅱ』では青くてでかい顔、『真Ⅱ』では黄色くてでかい顔。

『真Ⅱ』では偽者もおり、こちらは青白くてでかい顔。

『真Ⅱ』に関してはさらに、唯一神の別称である「エロヒム」「シャダイ」「ツァバト」も同じく「種族:神霊」のボスとして、YHVHの分霊という解釈で登場している。


『Ⅱ』では無限の宇宙を統括する意識体のごく一部でしかないという設定。

『真Ⅱ』では「宇宙の大いなる意志」が生んだ存在としており、人類が彼の存在を求めれば、その度に何度でも生み出されると語っているため、一応、元ネタ本人という位置づけではないようだ。


関連タグ

全知全能 唯一神

ユダヤ教 キリスト教 聖書 旧約聖書


アラー アラビア語を母語とするユダヤ教徒、キリスト教徒も用いる。


女神転生 旧約・女神転生 メガテン メシア教


外部リンク

wikipedia「ヤハウェ」の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました