ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

きゅうけつの編集履歴

2013-09-15 18:03:05 バージョン

きゅうけつ

きゅうけつ

ポケモンの技。

第1世代から存在する技。

データ

タイプむし
分類物理
PP15
威力20
命中100
攻撃範囲1体選択
直接攻撃
追加効果敵に与えたダメージの半分のHPを吸収

概要

第1世代から存在する技。

HPを吸収する技の中では唯一の虫タイプ

名前から毒タイプ悪タイプ、さらにはゴーストタイプだと思った人も中にはいるかもしれないが、この技が虫タイプなのはおそらくあの害虫をイメージした技だからなのだろう。

実際に実戦で使おうにも威力が低すぎるので、まず使われない。ほかにも優秀なギガドレイン催眠術からのゆめくいのコンボのほうが優秀なのでこちらを使う方がいいことは事実。

だが草タイプには効果抜群なのできゅうけつにこだわりがあるのであれば、入れてみてもいいかもしれない。だがどんなにがんばってもポケモントレーナーは吸えないので注意。


またズバットゴルバットのようなポケモンが吸血を覚えるために「コウモリは血を吸う」という風に認識されているが、実際に血を吸うコウモリは「チスイコウモリ」などごく一部に過ぎない。

検索上の注意

Pixivで「きゅうけつ」と検索すると部分一致で「きゅうけつき」などが多くヒットしてしまう。

なお、完全一致ではこの画像しか出てこない。まさかのSDガンダムの画像である。

バットドップ

かといって「吸血」と調べると「吸血鬼」などが比較的多くヒットしてしまうので注意。そうかといって完全一致で検索するとこの姉妹が多くヒットしてしまう。

ポケモンのきゅうけつの画像自体は少ないが、検索する際は「ズバット」で検索するなどしないと出てこない。もちろんNOT検索も有効だが、そもそも枚数が少ない。

関連タグ

ポケモン ポケモン技絵

すいとる メガドレイン ギガドレイン

ゆめくい ドレインパンチ ウッドホーン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました