概要
出版社を通じ一般の書店等で販売するものではない自主制作の漫画や小説(同人誌)、
などを発表・展示し頒布する市場である。
もちろんピクシブユーザーが参加しているケースは少なく無い。
同人誌即売会への参加
大まかに参加者は3つに分けられる
- 同人作品を見て回る、「買う」目的でいく人は、「一般参加者」
- 同人作品を発表し「頒布する(配布する/売る)」人は、「サークル参加者」
- イベントの主催者や運営手伝いなどで参加する場合は、「スタッフ参加者」
いづれにせよ、同人誌即売会に参加したい場合は、必ず各イベントごとに「開催概要」を確認しよう。
一般参加者について
当日は、「カタログ」(または「パンフレット」)と呼ばれる冊子が参加者の道案内役となり、
また、入場証としても扱われることが多い。
入場の際に購入することが多いが、イベントによっては事前入手が可能な場合もある(当日より高額の場合あり)。
この冊子には、当日のスケジュールや企画内容、参加者への注意事項、参加サークルの一覧や頒布概要(サークルカットの形で掲載)など、そのイベントについての重要情報が記載されている。
また、pixiv内には、同人誌即売会などのイベント開催やユーザの参加情報を登録する「イベント」のページがあるので、それも参考にできる。 →pixiv「イベント」ページ
サークル参加者について
申し込みする場合は、郵便での扱いが多い。イベント主催者に問い合わせ、申込用紙を貰うのが一般的とされる(ホームページから手に入れる場合もある)。サークルカットは申込用紙にあるケースがほとんど。
サークル参加は有料で、支払いは郵便振替が多い。なお人気のあるイベントは定数割れを起こしやすく、その際は抽選を行うため、参加できない場合がある。
イベント数日前にサークルパスが送られるので、なくさないように。これがなければ当日に一般入場しなければならないので準備が出来なくなる。ただし5日前になってもパスが届かない場合、郵便事故の可能性があるので、その場合主催者に連絡する事。
イベント当日では与えられたテーブルに自分の作品を置いて販売する。釣銭、売上箱、筆記具等、必要な物は持参する事。
スタッフ参加者について
仕事内容は、机や椅子を並べる。サークルの受付をする。会場の案内。列の整理。会場内警備。搬出入の荷物の受付や整理。後片づけ等、かなりハードである。
イベントによっては一般募集をしている。ボランティアの場合も数多い。
同人誌即売会に関するタグ
同人誌即売会の名称を登録したpixivのタグは多く、その即売会に参加するサークルが
サークルカットや頒布物の画像を登録する際に、ジャンルタグやサークルカットタグと共に使用される。
ここではその一部を紹介する。
オールジャンルイベント 頒布物のジャンル・属性を問わない同人誌即売会
オンリーイベント 特定のジャンル・属性に限定した同人誌即売会