概要
ショタケットとは、かつて年に一度、こどもの日(5月5日)に開催されていたショタオンリーの同人誌即売会である。
同系統のイベントの中では老舗であり、第1回開催は1995年。同ジャンルが広く認知されるようになる先駆となったイベントとも言われる。略称は「ショタケ」など。
ショタをメインとした創作やパロディ、二次創作作品が扱われる。
サークル参加・一般参加ともに男性が多くを占める。参加資格は、当日に18歳以上であること。
かつてパソコン通信に存在していたショタ関連BBS「らぶらぶ☆しいねちゃんネット」の有志により、1995年に開催される。
第1回の開催当初はしいねちゃん(赤ずきんチャチャ)を扱った同人誌が多くを占めており、第2回では運営スタッフが同キャラのコスプレをしていた。
第3回では同キャラの人気は鳴りを潜め、以降扱われる題材の多様化が進んでいった。
第10回はこどもの日ではなく5月4日に開催された。
第13回目は内容への不満があり[だれが?]、会場を変更して13Rが開催された。
2012年の第16回は同じくショタオンリーの同人誌即売会である「ショタスクラッチ」との共同開催となった。
また、これをもって「ショタケット」は開催終了となった(公式サイトも閉鎖される)。以後は「ショタスクラッチ」へと引き継がれることになる。
開催履歴
名称 | 年月日 | 会場 |
---|---|---|
ショタケット(1) | 1995/05/05 | 川崎市産業振興会館 1階ホール |
ショタケット お茶会 | 1995/11/12 | 目白カルチャービル 地下1階 |
ショタケット2 | 1996/05/05 | 川崎市産業振興会館 1階ホール |
ショタケット3 | 1997/05/05 | 川崎市産業振興会館 1階ホール |
ショタケット4 | 1998/05/05 | 東京都立産業貿易センター 4階第二展示室 |
ショタケット5 | 1999/05/05 | 新百合21(トウェンティワン)ホール |
ショタケット6 | 2001/05/05 | 東京都立産業貿易センター 3階第一展示室 |
ショタケット7 | 2002/05/05 | 東京都中小企業振興公社 1階・2階展示室 |
ショタケット8 | 2003/05/05 | 東京都立産業貿易センター 台東館 7階 |
ショタケット9 | 2004/05/05 | 東京都立産業貿易センター 台東館 7階 |
ショタケット10 | 2005/05/04 | 東京都立産業貿易センター 台東館 7階 |
ショタケット11 | 2006/05/05 | 東京都立産業貿易センター 台東館 7階 |
ショタケット12 | 2007/05/05 | 東京都立産業貿易センター 台東館 7階 |
ショタケット13 | 2008/05/05 | 東京都立産業貿易センター 台東館 4階 |
ショタケット13R | 2009/01/25 | 綿商会館 4階 |
ショタケット14 | 2009/05/05 | 綿商会館 4階+5階 |
ショタケット15 | 2010/05/05 | 綿商会館 4階+5階 |
ショタケット & ショタスクラッチ オメガ | 2011/05/05 | 東京都立産業貿易センター (旧)浜松町館 3階 |
ショタケット16 | 2012/05/05 | 東京都立産業貿易センター (旧)浜松町館 3階 |
関連リンク
ショタケット16(終了)(pixiv内イベントページ)