おジャマ・デルタハリケーン!!
2
おじゃまでるたはりけーん
ここでは遊戯王カードについて記述する。
「イエロー!ブラック!グリーン!」
「必殺……おジャマ・デルタハリケーン!!」
万丈目準の使用カード。
レベル2の通常モンスターであるおジャマ三兄弟がフィールドに揃っている時、相手のフィールドを壊滅させられるという凄まじい全体除去効果を持つ。
構築にもよるだろうが実際発動は可能。
また、デッキトップの操作からD-HEROダイヤモンドガイで発動させる事も可能。
但しキーカードであるおジャマは効果もなくパラメータも低いため、3体をフィールドに維持するだけでもかなり難しい。
今でこそ「おジャマンダラ」「トライワイトゾーン」や「魔の試着部屋」による一斉召喚があるため展開の難易度は大きく下がっているものの、収録当時はサポートカードは0に等しく、このカードの発動もほぼロマンの域であった。
アニメでは、このカードを発動させてがら空きとなったところに直接攻撃で畳みかけるのが万丈目の勝利パターンというのが多い。
しかし、GX当時はリンク召喚もおジャマ・カントリーもないために3体のモンスターがいながら攻撃力0のため、追撃には一工夫が必要だった。
GX放送当時にこのカード達を使いこなしていた万丈目のプレイングが如何に巧みだったかが窺える。
カードイラストではおジャマ・グリーン、おジャマ・イエロー、おジャマ・ブラックの三体が正三角形のフォーメーションを組んで、竜巻上のビームを飛ばすとカッコいい構図になっているのだが、アニメ版でこのカードを使用すると、カードの絵柄のようにはせず、前述の三体がお尻を突き合わせた状態で、高速回転して巨大な竜巻を発生させると一種の絵柄詐欺なことになっている。
コメント
コメントが未記入です