ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お前さん達

おまえさんたち

NPBのプロ野球チーム「読売ジャイアンツ」の中継ぎ投手陣を表すなんJ語。「俺達」の派生語。
目次 [非表示]

概要編集

お前さんたち」とも。

NPBのプロ野球チーム「読売ジャイアンツ」の中継ぎ投手(救援投手)陣を表すなんJ語。2軍の登板では好投するも1軍の登板では炎上する、いわゆる「巨人版俺達」を指している。


スコット鉄太朗」など、勝ちパターンの救援投手陣を固定してペナントレースを優位にしてきた巨人だったが、巨人の監督に復帰した原辰徳の第3次政権(2019年〜2023年)では、2021年以降杜撰なブルペン事情から「マシンガン継投」と「救援投手陣の制球難」が顕著になり防御率が崩壊。救援失敗を連発し、チームの順位低迷に直結する形になってしまった。


2009年WBC第2回大会でも指揮を執った原辰徳監督の

  • 本当にお前さん達はねえ! 強い侍になった! おめでとう!

…という優勝時の発言などが、ワードとしての「お前さん達」の元ネタとされている。以前は球団マスコットのジャビットに由来した「兎達」の呼称が広く用いられていたが、2023年シーズンからこちらの「お前さん達」呼びが主流になった。


派生語編集

  • お前さん達3時間スペシャル

先発投手陣は救援投手陣と比較して防御率はマシな傾向にあったが、場合によっては試合序盤から先発投手が大炎上して早々と降板せざるを得なくなり、「救援陣総動員」な状態に。

ブルペンデーもこの状況に当てはまる。


関連イラスト編集

第7話『セ界の愉快な仲間たち(展望編)』


関連項目編集

俺達 読売ジャイアンツ なんJ語 セットアッパー

関連記事

親記事

俺達 おれたち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3782

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました