これはいい一チョロ
0
これはいいいっちょろ
一松×チョロ松の作品に対する評価タグ。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 飴とマスクと特効薬
飴とマスクと特効薬
毎回、評価、ブクマ、フォローありがとうございます。 楽しんで小説書いております。 今回は、風邪をひいたチョロ松のお話です。 なんか我慢しそうなイメージがありますので、一松に思う存分甘やかして貰います。 何故、風邪話かと言いますと、私が風邪気味で、ネタに出来る!と思ったからです(笑) 7話、ネタバレを少し見ました。 トッティやばい、顔芸www チョロ松以上に一松がクズwww 十四松が天使すぎて。。 早く土曜になぁれ!! 追記! 2015年11月20日付の[小説] 女子に人気ランキング 74 位に入りました! ありがとうございます! 一チョロ増えて〜! 更に追記! 2015年11月21日付の[小説] デイリーランキング 72 位に入りました! ありがとうございます! ドッキリでしょうか。4,403文字pixiv小説作品 東京赤塚区松野家三兄弟の事情 0話
四男月間ですね!一チョロの日間に合った…!キャプションをご一読ください。 ・この話は『松野家三兄弟の事情』という私が一年くらい書いてきた話の松野一松くんです。六つ子の四男としてではなくそんな感じでお読み頂けたらと思います。 ・モブがいっぱい出ます。というかほぼモブ。モブと一松です。 ・両親ねつ造。松代と松造さんはおそ松たちの三兄弟の親イメージなので… ・一松が小学生時代の話がメインです。ほぼほぼ暗い。 本当になんでも許せる方向け。 このシリーズの一松くんがいつからどんな感じにチョロ松のことが特別かってことが書きたくて書いただけのものすごい自己満足小説です。お許しいただければうれしい… * * * 最終回でアンケートにお答えくださったみなさまありがとうございました! 結果がだいたいいつ拝見してもおそチョロと一チョロが同じくらいの票数でしたので、中学時代も高校時代も気が向くままぽつぽつ書きたいと思います。このシリーズの彼らがどちらも応援してもらえているような気がして本当にうれしかったです。ありがとうございました!また次回中学生になった彼らとお会いできれば幸いです。59,448文字pixiv小説作品なんでもある日のはじめの一歩
一チョロの日!おめでとうございます!! 日付替わる時間にあげたかったけど間に合わなかった!つらい! ニート一チョロ+フジオロック壱JADE(not6つ子)です。 ニートの方は気まずい関係のまま壱Jは付き合ってます。バンド大好きなのでどうしても絡めたかった。 まだ平成では4/30が残ってますが、今回は気まずい軸でお祝いさせて頂きます!おめでとう一チョロ大好きです一チョロ! ----------------------- お話の中でいかされてませんが、JADEは基本穏やかな性格の設定です。 でもライブやスイッチ入るとSになる感じに氷の女王的な。なのでMなファンが多いですw ニート(2x歳)、JADE(20歳)、壱(19歳)な設定でした。いかせなーい!すいません!18,102文字pixiv小説作品はやくくっつけ!
チョロ松受け小説、三作目です。 前回の小説に沢山の評価とブックマーク、ありがとうございます。 沢山の方に読んでいただけて、嬉しいと共にビックリして旬の作品の怖さというのも感じました。 今回は、診断メーカーで出た「見てて疲れる両片思い」をテーマに一チョロ書いてみました。 少しでも楽しんでいただけると嬉しいです! 旬だけど、はまっているのはマイナーCPです。 でも、朝一に見る支部でちょこちょこ増えている一チョロを見るのが毎日の楽しみです! 一チョロ好きな人も結構いて、嬉しいですね~。 一番最初にはまったのはおそチョロなんですが、(今でもおそチョロ大好きですよ!)それがあれよあれよと言う間に一チョロにどはまりしました。 年中松って、テレビの中でも会話らしい会話はしていないんですが、何故はまったのか不思議なくらい大好きです。 たぶん、3話のパチンコ警察がきっかけだったのかと思います。 年中松のお話こないかな~と期待して毎週楽しく拝見してます。 7話も、最高に面白かったですね! あんなに感情を丸出しにしたトッティ、好きです! あざとい末っ子ではなく、彼も立派な肉食系男子ですね! 3話の時と同様、とことんクズになり弟を陥れる年中松最高でした。 あそこまでしといて、最後に優しい笑顔で声で「よく頑張ったね」というチョロ松はとんでもない鬼畜な兄ちゃんだと思いました。 悪魔みたいな笑顔で「おかえり」という一松も最高ですね! 相変わらずチョロ松右雑食沼にどっぷりはまっていますが、そんな自分は嫌いじゃないです。4,517文字pixiv小説作品文字通りお望み通りまであと九年
一チョロです。 一チョロのはずです。 一チョロの日に間に合わなかった…。 あっでも5月1日は恋の日だそうで!!一チョロの日だ!と好き勝手解釈でウキウキです。 十四月間さすが! RTで回ってきた「六つ子の身長差」画像に、一チョロの体格差公式!!と脳が沸騰してスパァーンて襖が開いた…らこうなりました。本当に素晴らしい比較図をありがとうございました。いろいろいっぺんに松像が塗り替えられました。 一松さんが闇松さんになっていく時代のつもりなので、そこはかとなく厨二と電波が混ざったようになっていますそれ闇というか黒歴史松みたいになっていますゴメンなさい。 学生松喧嘩松に混ざれてたらうれしいです。 そして、フォローもほんとにありがとうございます。 一チョロお好きな方だと決めつけて小躍りしています。 ✳︎5/3追記✳︎ ✳︎✳︎追追記✳︎✳︎ 改めて見ていただいてありがとうございます…追記してたらルーキーランキング8位のお知らせ来てぼぅえって(;ↀ⌓ↀ) これ一チョロ需要実は高いということ…!と14目になっています。若葉の日にありがとうございます。(345松好き) タグもありがとうございますそうです…! 読んでいただいててうれしいです。 ✳︎✳︎✳︎9/5追記✳︎✳︎✳︎ 閲覧ありがとうございます。 憧れのタグをいただいて泣きそうにというか泣きました。ありがとうございます。 この数ヶ月の間にかなり凹んでいましたが、一チョロ書けてよかったです。 ありがとうございます。13,204文字pixiv小説作品今夜ブギー・バックをきみと
小説家一松とチョロ美の話です。キャプションをご一読ください。 ・一松だけが他人設定の好き勝手書いてる話です。 ・名前のあるモブがぽつぽつ出てきていっぱい喋ります。 ・チョロ美ちゃんがオカマっていうより女装して歌ってる子です。俺のチョロ美はこんなチョロ美じゃねえって方にはおすすめできません… ・おそ→(←?)チョロ前提の一チョロですがおそ松兄さんはほぼ出て来ません。タグに迷ったんですけど九割以上一チョロだからとりあえず一チョロだけ付けときます。 ・色々なんでもお許しいただける方向け。 よろしければどうぞよろしくお願い致します。 タイトルは小沢健二の『今夜はブギー・バック』から。いろんな方がカバーしてるけど私はハルカリちゃんのカバーが好きです。98,870文字pixiv小説作品グッバイさよなら再見アディオス、また会う日まで
どこかへ行くチョロ松と、追いかける一松です。 海外旅行に行ったことないくせに、知人に見せて頂いた写真があまりにも美しくて、つい書いてしまいました。 フィクションということで、お許しいただければと思います。 タイトルは、ザ・ダッシュのネタ終わりの部分から。 (ごっつで松本さんがやっていらっしゃった、ベンジャミンというキャラクターの方が、年代的にはわかる方いらっしゃるかもしれません。) いつも評価、ブクマ、そしてフォローなどありがとうございます。 どうぞ、少しでも楽しんで頂けましたら幸いです。10,059文字pixiv小説作品ことのは【一チョロ】
お初一チョロ!実は前々から書き溜めていた話です!長くかかった割にカスカスな内容だ!なぜだ!解せぬ!ごめんなさい!◆言葉の大切さに気づく一松の話。本当はチョロ松総受けからのー!って予定だったのに力尽きました。みんなががんばって年中松をくっつけようとしてくれました。わーい。◆作中水陸松がかなり仲良いですができてない。あくまであいつらは双子的ポジ。六つ子のなかの双子とかおいしすぎる。兄弟にもカプにも依存関係にもできるね!ふっひょい!でも今作メインは一チョロです!うわーい!◆変わらずチョロ松が可愛い毎日です。なんなんだあの子は。犯すぞ(( 並行して書いてるカラチョロが思うように進まなくて辛い。進路も決まらない辛い。いっそニートになりたい。松野家に入り浸りたい。という欲求とともにあの六つ子たちを養いたいっていう思いもあるからやっぱりがんばります。◆毎回閲覧、ブクマ、評価、コメントなどなどありがとうございます!嬉しくて五体投地する毎日です!今回もかなり誤字あるかもしれないですあと口調もわからんし一人称とかもううわぁぁぁぁぁぁあ!!!!(絶望)そして相変わらずのセンスのなさ。文才がこい。タイトルセンスが来い。ていうか吉備団子あげるから来て、ほんと。(懇願)8,599文字pixiv小説作品東京赤塚区松野家三兄弟の事情 2
保健室の先生一松と小学生チョロ松の年中松あにおとうと逆転話第2話です。 前回はたくさんの閲覧、ブクマ、コメント等ありがとうございました! この設定に需要があるのか不安しかなかったので、読んでいただけて大変うれしかったです。 というわけで軽率に続きました。 前作を御読みいただかなくともふわっと読めると思います。 相変わらずの年齢操作、キャラ崩壊ご注意ください。 エロカッコカワイイ保健医一松はいません。 なんでも許せる方向けです。 行き過ぎたブラコンくらいのつもりで書き始めましたが、書いてる人間が腐ってるのでだんだん腐ってきました。 もう自分がほのぼの年中松を書きたいのか幼馴染おそチョロを書きたいのかわからない… たぶん両方なんです… そんなあれでも許せる方はどうぞ~ 一(→)(←?)チョロ、おそ(→)チョロくらいです。 簡単な設定のせときます。 松野家① 長男カラ松 保育士 次男一松 養護教諭 三男チョロ松(小6) 松野家② 長男おそ松 (チョロ松の幼馴染) 次男三男十四松トド松(双子の年長児) 追記 2016年05月11日付の[小説] デイリーランキング 89 位 2016年05月11日付の[小説] 女子に人気ランキング 71 位 におじゃまさせていただきました。 閲覧、ブクマ、評価等みなさまありがとうございました! 追追記 5月12日付の[小説] デイリーランキング 55 位 5月12日付の[小説] 女子に人気ランキング 79 位 におじゃまさせていただきました。 みなさまありがとうございました! ものすごくどうでもいい話なんですけど文中冒頭に出てくる名古屋土産のかえるまんじゅうというお菓子がですね、 名古屋には昔からありまして(名古屋の方はおわかりいただけると思いますが)、なかなかかわいらしいお菓子でして、 それをあのパジャ松さんのかえるチョロ松にぜひとも食べていただきたい…!っていう、ものすごいどうでもいい妄想をしてかえるまんじゅうチョイスなんです… こんなところまで読んでくださった方ありがとうございます…! 支部には女神がいっぱいいるな~と実感する日々です。 あ!素敵タグをありがとうございます!感謝感激です!19,511文字pixiv小説作品- 光のほうへ
光のほうへ 7(完結)
闇の中に、光を探す二人のお話でした。 こんばんは、岸川です。まさか6話アップした翌日に最終話を更新できるとは思いませんでした。私がんばったよ…。 そんなわけで、一←チョロから始まる一チョロの、しんどいお話最終話です。 現在と過去が頻繁に入り交じる構成であること、特に学生時代の過去を捏造しておりますことをご容赦ください。そして私はおそ松兄さんに多大な夢を見ております。 作中で二人が見ているものは私の創作ですが、実際に『銀河鉄道の夜』のプラネタリウム番組はあるそうで、自分でも見てみたかったなーと思います。サイトで予告編等見られますので、ご興味のある方は是非検索してみてください。 大変長い話となりますので、どうぞ一気読みせず、週末などお時間のある時に、休み休み読んでくださいね。 ここまでこのしんどい話にお付き合いくださったすべての皆様の心に、少しでも幸せな何かをお渡しできるラストになっていることを願います。 ◆ここまでこのお話を書き続けてこられたのも、ひとえに読んでくださる皆様のおかげでした。閲覧・評価・ブクマ・コメントならびにスタンプ等で、いつも温かい反応をくださいまして、本当にありがとうございました! この場を借りて、厚く御礼申し上げます。 ◆さて、実際の梅雨明けはまだ先ですが、そろそろ暑さのしんどい季節となってまいりました。夏の苦手な私は、暑い時期は執筆ができないので、この投稿後はしばし更新が止まるかと思います…。涼しくなってきたらまた戻ってまいりますので、その時はまたどうぞよろしくお願いいたします。皆様もどうぞ夏バテや熱中症などに気を付けて、この夏を元気に乗り切りましょうね(*´ω`*)ノ ◆閲覧・評価・ブクマありがとうございます。上でも述べていますが、皆様からいただける温かいご反応が、何よりの執筆の糧でした。この物語への温かいお力添えに、深く感謝を申し上げます。 ◆コメント・スタンプもありがとうございます! 皆様のやさしさに私の涙腺が崩壊なのですが…!(/_;) たくさんの感謝を込めて、コメ欄にてお返事させていただきました。 ◆素敵なタグにくずおれそうです…! 「これはいい一チョロ」タグも、「涙腺崩壊」タグも、どちらもとってもうれしいです、ありがとうございます!;; (追記)さ、最高の読了感…!? わーっ、もったいないほどのお言葉です、ありがとうございます…っ>///<51,581文字pixiv小説作品 嘘から始まる恋もある
前作にも、ブクマ、評価などありがとうございました。 また。フォローして頂いている方々にも本当に御礼申し上げます。 今回はちょっとだけ思い入れが深い作品です。 【一→チョロ】で、実は一番最初に書いたのがこのSSなのです。 別ジャンルでSSを書いていた時から、かなりブランクもあるので、手直しも多く、少し後回しにしていました。 なので、煩悩が濃縮されている感じが思い入れなのでして…。 また、自分の文章の悪い癖で、毎度毎度、変な文体でぶっち切った所に句読点を付けたりするので、本当に読み難いと思います。 恥ずかしい感じ満載ですが、お読み頂けたら嬉しいです。 思えば、最初に一松がチョロ松を呼ぶ呼び方を悩んで、呼び捨てを選択したのですが。 最近の公式を見ていると、まだチョロの名は呼んでいないですよね? (見落としが無ければ) なんとなく「兄さん」付けされる様な気がします。 でも、いいんです。 何故ならば。 どっちも萌えるから!! もう自棄で。 ※少しばかり注釈として ・一松の傾倒する云々の表記は、個人的に勝手に推測したり考えたりしたものです。色々捏造ありです。 ・「公園」と「公苑」の二つの記載がありますが、中山競馬場内に「公苑」と記されている場所があるので、その通りに書いております。 【追記】 沢山のブクマに評価、そしてタグ編集、コメントと、勿体ないくらいのお言葉を頂きました。 本当にありがとうございます。 ROM専も非常に楽しいのですが、まだチョロ右を書きたい気持ちが萎えませんで。 スローペースながらも書いて行く所存ですので、その時はまた読んで下さると涙流して喜びます。17,506文字pixiv小説作品- トド松調査書シリーズ
幸せをあなたに
――だから、今度は二人が幸せになる番だよ! 一チョロジューンブライド企画様に参加させていただきました! トド松調査書シリーズ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6474085)の一松とチョロ松の結婚話です。 単品でも読めるとは思いますが、前作を読んでいただけるとよりお話が分かりやすいかと思います。 ※下記にご注意ください ・六つ子が30歳になっています。 ・一チョロ一緒に住んでる。 ・六つ子がニートじゃない。 ・十四松が彼女ちゃんと結婚しています。 ・チョロ松の女装がちょこっとだけあります。 ・匂わせる程度ですが、描写があります。 おそ松に彼女がいた。 カラ松とトド松が一緒に住んでいる。 おそ松→チョロ松 公式からの供給のせいで、書きたいものが増える一方で、時間が足りない!! 影分身したいです(切実) 前作へのブクマ・評価・スタンプありがとうございます! 今回との温度差凄すぎて、グッピーならしんでます。はい。 通常はこっちですから!! 実はトド松調査書シリーズの二人の性活を色々書く準備はできてるなんてそんなこと言ってませんから!!18,330文字pixiv小説作品 泣いて、笑って、僕らは幸せだって
チョロ松と一松が何年もかけてくっつくお話。タイトルが全て! こちらのお話は、くれのさんのとってもとっても素敵な絵(https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62642283)にお話を付けさせて頂いたものです! 早くこの素敵な絵を皆様に公表したくてしたくて仕方がありませんでした;; 愛が溢れて止まらなくなって十万字程を書くという事態に私が一番驚いております……狂気の沙汰…… 本日は一チョロラブの日!一チョロに愛を注ぎながら本日を過ごしたいと思います!好き!99,783文字pixiv小説作品ラブレター ~終章~
無計画に続けてきたこのシリーズのおわりをなんとか書くことができました……。 本当に行き当たりばったりというかノープランで書いてたので、最後をどうするかなかなか答えが出ず、 最初の秋の章からぴったり一年後にしたかったのに間に合わず、いいいっちょろの日にも間に合わず。 でも12月上旬のつもりで書いているのでそんな感じで読んでいただけますと幸いです。 今は12月上旬。クリスマスはまだ来てすらいない。いいね? 秋:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7567892 冬:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7715088 春:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8041655 夏:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8530300 どうでもよいことですがおはなしをいきなりばちーん!と終わらせるのが好きなので3ページ目でおわりにしたい衝動を必死に我慢しました。12,393文字pixiv小説作品ぼくのねこは、いいこでわるいこ
アニメが終わったというのになぜか公式様からの燃料投下がすさまじいです。年中缶バッジ…!!(遺言) こんばんは、岸川です。リクエスト第5弾となります「お酒に酔った四男が、三男に甘えるお話」を持ってきました。一生懸命背伸びしているかわいい四男を書こうとしたら、なぜか全力で空回っているかわいそうな四男になりました。そして「そういえばちゃんと酔って甘えるシーンを書いてないな」と思って最後に書き足したら、大惨事になりました。というわけで最後の方、一松さんのキャラ崩壊がひどいですご注意ください…。ごめんね四男、次はカッコいい君を書く。 タイトルは絵本からもじりました。表紙はこちらよりお借りしました→【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31012900】 リクをくださったはいいろ様、素敵なリクをありがとうございました! どうぞ受け取ってくださいませ~ ◆次回は「駆け落ち一チョロ」のお話の予定です。 ◆閲覧・評価・ブクマありがとうございます! おばかな話も温かく受け入れてくださる一チョロスキーの皆様に多謝!です!! ◆スタンプ・コメントもありがとうございます…! いつも本当に励みになっております。厚く感謝を込めて、コメ欄にてお返事させていただきました。 ◆素敵なタグもありがとうございます! 「かわいくならない…」と四苦八苦しながら書いていたので、すごくうれしいタグです、わー、わー! 本当にありがとうございますっ>///< (追記)「これはいい一チョロ」タグもすごくうれしいです!! 憧れのタグ…ありがとうございます…///19,495文字pixiv小説作品