概要
打撃が得意で魔法もある程度使える「ファイター」、打撃特化型な「ドワーフ」、魔法特化型な「エルフ」、魔法が得意で打撃もこなせる「ハーフエルフ」の4人のうちどれか1人選んでサイコロを振って冒険していく。
道中で戦闘をこなしてお金や経験値を稼ぎつつボスに立ち向かう、という点に関しては普通のRPGと同じだが、全てすごろく風に構成されているのがこのゲームの特徴。
移動もサイコロ、戦闘もサイコロとサイコロの目に従ってゲームを進めていくことになる。(買い物はクリアorリタイアすると戻れる街で行う)
こう書くとただの運ゲーのようにも見えるが、実際は出目を操作したり振りなおしたりするアイテムや魔法があるため割りとどうにかなる。
妙にとぼけた台詞回し、シンプルながらも可愛らしいキャラクターデザインなども味わい深いゲームである。
その後、2025年2月7日にプレイステーション4、プレイステーション5、XboxOne、XboxSeriesX、ニンテンドースイッチでアークシステムワークスとShinyudenとラタライカゲームスから発売され、さらに「どこでも中断セーブ」や「チート」が追加された。
それらで遊ぶことが出来るので一度触れてみるのもいいだろう。(ファミコン以外なら途中セーブやチートが可能なので大幅に難易度が下がるため遊びやすい)
関連動画
プロジェクトEGGによるPV
ハーフエルフ&エルフでエンディングを目指すプレイ動画
ラタライカゲームスによるPV