概要
長崎県平戸市田平町山内免にある松浦鉄道西九州線の駅。
片面・島式2面3線の有人駅であり、構内には売店も存在する。1日の平均乗降客数は直近でも100人を超えており、国鉄赤字線の転換第三セクター線の駅としては利用客は多い。バスやタクシーも接続が考慮されている。
大東亜戦争敗戦後、台湾返還もあって日本最西端の駅となった。なお、現在のたびら平戸口駅は「2本のレールを使用した普通鉄道における、日本最西端の駅」という位置づけである。
2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました
詳細たびらひらどぐちえき
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました