ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ついにやって来たわに!
10

ついにやって来たわに!

10

ついにやってきたわに

『ついにやって来たわに!』とは、才谷屋龍一(PixivPN:梅太郎)氏による漫画、『ガールズ&パンツァー フェイズエリカ』の連載告知にて発生した誤植である。 また、その誤植を元にした二次創作についても本記事にて解説する。

概要

(上記の7枚目)


2016年9月19日より、KADOKAWAが運営する漫画サイト『ComicWalker』にて連載が始まった『ガールズ&パンツァー』のスピンオフコミカライズ、『フェイズエリカ』の予告第01弾にて生じた誤植である。

なお、本掲載版第一話では「10万人以上もの人が住む超巨大学園都市であり!!」という全く別の台詞となっており、本来どのような台詞を書きたかったのかは不明である。

可能性としては、「ついにやって来たわ!」「ついにやって来たわね!」「ついにやって来たわ ○○に!」等が考えられる。

ちなみに、この台詞に限らず予告編では紹介用に大きく改変されている台詞が多々あるため、この誤植があったから台詞を書き直したわけではないと思われる。

連載時点で変更されているので当然単行本にも未収録である。


作者の対応

2019年現在、Pixivはもちろん才谷屋氏のブログやコミックウォーカーの公式サイト等でも訂正はない。

なお、才谷屋氏はTwitterで「何と言うか、ネボけた状態でもなかったのに、自分の意識してなかった所で大爆笑してしまったわに(笑)」、ブログで「何かネットで『わにわにわにわに』とつぶやいていたので、 一体何事!?と思ったら自分でしたわに^^;」と発言している事から、やはり『わに』は想定外の産物であると思われる。

その後、才谷屋氏もちゃっかり乗っかっており、第4話ではエリカのバッグにワニのキーホルダーがぶら下がっているのが確認できる。

また戦術構成として参加している樅の木と鉄の羽の魔女に登場する那知上恵梨花のキャラ紹介において「エリカだけどワニは怖いので苦手。」と書かれている(エリカもわにが好きとかそういうことはないのだが…)


公式でのわに

最終章第二話において特二式内火艇の偽装用風船としてわにが使われている。

さすがにエリカとの関係はない。


二次創作における扱い

逸見エリカが主人公のスピンオフということで兼ねてよりファンからの注目度が高かった事や、誤植部位が非常に目立ちやすいものだった事から、予告編投稿直後から誤植にちなんだネタイラストが数多く描かれるようになった。

エリカの語尾に『わに』を付けさせるもの、エリカと動物のワニを関連付けるものなどが多い。

ボコられグマに対するマスコットとして描かれる事も。


関連イラスト


関連タグ

ガールズ&パンツァー フェイズエリカ

逸見エリカ エリカは不憫 ワニさんチーム

ワニ

概要

(上記の7枚目)


2016年9月19日より、KADOKAWAが運営する漫画サイト『ComicWalker』にて連載が始まった『ガールズ&パンツァー』のスピンオフコミカライズ、『フェイズエリカ』の予告第01弾にて生じた誤植である。

なお、本掲載版第一話では「10万人以上もの人が住む超巨大学園都市であり!!」という全く別の台詞となっており、本来どのような台詞を書きたかったのかは不明である。

可能性としては、「ついにやって来たわ!」「ついにやって来たわね!」「ついにやって来たわ ○○に!」等が考えられる。

ちなみに、この台詞に限らず予告編では紹介用に大きく改変されている台詞が多々あるため、この誤植があったから台詞を書き直したわけではないと思われる。

連載時点で変更されているので当然単行本にも未収録である。


作者の対応

2019年現在、Pixivはもちろん才谷屋氏のブログやコミックウォーカーの公式サイト等でも訂正はない。

なお、才谷屋氏はTwitterで「何と言うか、ネボけた状態でもなかったのに、自分の意識してなかった所で大爆笑してしまったわに(笑)」、ブログで「何かネットで『わにわにわにわに』とつぶやいていたので、 一体何事!?と思ったら自分でしたわに^^;」と発言している事から、やはり『わに』は想定外の産物であると思われる。

その後、才谷屋氏もちゃっかり乗っかっており、第4話ではエリカのバッグにワニのキーホルダーがぶら下がっているのが確認できる。

また戦術構成として参加している樅の木と鉄の羽の魔女に登場する那知上恵梨花のキャラ紹介において「エリカだけどワニは怖いので苦手。」と書かれている(エリカもわにが好きとかそういうことはないのだが…)


公式でのわに

最終章第二話において特二式内火艇の偽装用風船としてわにが使われている。

さすがにエリカとの関係はない。


二次創作における扱い

逸見エリカが主人公のスピンオフということで兼ねてよりファンからの注目度が高かった事や、誤植部位が非常に目立ちやすいものだった事から、予告編投稿直後から誤植にちなんだネタイラストが数多く描かれるようになった。

エリカの語尾に『わに』を付けさせるもの、エリカと動物のワニを関連付けるものなどが多い。

ボコられグマに対するマスコットとして描かれる事も。


コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 警察学校組+高木の交換日記

    警察学校組+高木の交換日記はたびたび人が増えます

    続きました。相変わらず贈り物の量がすごい…。感謝感謝。 映画編の漫画、ゼロ、漆黒、紺碧は買ったんですよ。他にこれ書いてほしいっていう映画あります?あったらぜひコメントしてください。買おうかな、と思います。 あと、紺碧なんですけど、これは書かない方向です。もし書いてほしいって意見があったらコメントを。 ちなみにテキーラなんですけど、彼はジンの気まぐれで生きてます。後ピスコも。彼さらっと公安に保護されてます。
  • ガルパンゼロライト

    逸見エリカを慰める会

    ガルパンゼロライト 9/16のお題は「間違う」 すいません遅刻しました。 とりあえず時事ネタに乗ってみたかったわけです。申し訳ありません。 エリカがひょんな言い間違えから起きたトラウマから立ち直るまでのお話です。 なお、『逸見エリカを慰める会』の前身、『逸見エリカを褒める会』についてはhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7212868をごらん頂ければ幸いです。 追記:USS Wolverine, IX-64という、外輪客船を改造した訓練空母が五大湖で使用されていたそうですね……。 ※09月17日付[小説]男子に人気ランキング 81位、ありがとうございます!
  • エリカさんシリーズ

    CROCODILE HUNTER

    エリカさんとワニの小説です。 少しだけグロテスクな描写があります。 9/20:本文を6000字程度加筆しました。     これにて完成としておきます。
    20,580文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー