誰もが夢と罠を満喫できる、自然文明で一番のテーマパーク、その名は「でででーん・ランド」!キャッチコピーは「お前も透明にしてやろうか!」
カードとしての能力
概要
DMRP-07「双極篇 第3弾 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!」にて登場したクリーチャー。
3マナパワー4000のバニラクリーチャー。3マナパワー4000のバニラクリーチャーは、自然文明ではこれで8体目。ただ、相互互換の中でも基本的には駱駝の御輿との相性が良い番長大号令のサーチが有効である夜更かしメイ様が優先される。
名前の由来はウサギを意味する「bunny」とラン科の植物「バニラ」。
関連タグ
バニーラ:別のカードゲームに登場するモンスターであり、名前の読み方が偶然にも同じ。さらに、ウサギをモチーフにしている、能力(効果)を持たないバニラという共通点もある。但し、あちらの場合はカタカナで書かれている。