概要
「へのへのもへじ」とは、これら七つの平仮名のみを使用して、人の顔を描く文字絵である。
成立年代等は定かではないが、江戸時代中期頃に広く確認されているなど、古くから伝わるものである。
絵ではなく文字だけで表現する「字かき歌(じかきうた)」の1つであり、今で言う、顔文字の先駆的なモノであろうと思われる。案山子の顔に使用されることでも有名である。
用例
一般的な描画は、へ⇒眉毛 の⇒目 へ⇒眉毛 の⇒目 も⇒鼻 へ⇒口 じ⇒輪郭である。
綺麗なへのへのもへじ
人の顔だけでない
この他、へのへのもへじあるいは特定の文字列を使用して様々なキャラクターの文字絵を描くユーザーがいる。一見されたし。以下、その一例。
あけましておめでとう(当時は2010年寅年)
がんばろう日本(→日本頑張って)
その他
へのへのもへじに類する文字絵として、へめへめくつじやへねへねしこし、つるニハ○○ムしといったモノもある。