概要
初登場はメダロットR。
「鉄の馬」の名前通り、下半身が馬型バイク、両腕がハンドルになったライダー風のデザインになっている。
性能
- 頭部 ツーリスタン
おうえん行動 索敵クリア
- 右腕 アクセット
なおす行動 継続リペア
- 左腕 クラッチット
そのほか行動 フォースアップ
- 脚部 スピードエンジー
車両
推進が80もある。
他シリーズでの登場
メダロット8から、同じ十二支メダロット仲間のホークダカーと共に再登場。
頭部がたすける行動を妨害する「たすけるトラップ」、右腕が装甲を回復させるプラントを設置する「リペアプラント」、左腕がチャージゲージを上昇させる「チャージプラント」に変わり、トラップ担当機体となった。
脚部特性はチャージゲージ満タンで、1回だけ自分にモビルブーストが掛かる「アクセル」が追加された。
関連タグ
シーガル(メダロット) スプライトゥス ボアブースター ホークダカー…十二支メダロット仲間