CV:塩屋浩三
銀河鉄道管理局特務情報部所属の管理官。部下の事を考えずに一方的な命令ばかり下すため部下からの人望はゼロに等しい。アニメ第22話でサザーランド4番惑星にビッグワンが不時着した際前任者の有紀渉を愚弄する発言をし、バルジ隊長に殴られて気絶した後も放置されていた。
また惑星イスタリオンから提供されたコスモマトリクス技術を黙殺してSDFの戦力強化を妨害したり、アルフォート星団帝国軍撃滅に際してSDFとSPGの共同作戦とせずにSPGを単独で出撃させて全滅に追い込んだり、防衛要塞アネックスをロストさせたりと戦闘指揮官としての能力もゼロに等しい。
アネックスをロストさせた一件で藤堂司令から銃口を向けられた上で当局に拘束された。ちなみにアネックスを勝手に起動させた際にはオペレーターをコンソールから押し退け、自ら操作するという完全な越権行為をしていた。
...藤堂司令がもう少し早く動けばよかったのでは、とも思えるが藤堂司令はあくまで空間鉄道警備隊司令かつ管理局司令であり、(おそらく)イワノフは直属の部下ではなかったため強硬手段に出られなかったと思われる。ちなみに管理局局長は(設定のみではあるが)南雲相一郎という別人物であり、もし彼が登場していたら、イワノフ以下特務情報部の暴走を止められたかもしれない。
関連人物
フーバー:TVアニメ2期「永遠への分岐点」に登場するイワノフの後任の管理官。イワノフと異なり腰が低く人当たりがいいが、上層部が極秘裏に繋がっていた軍需企業ヘッケラー社が海賊まがいの傭兵に新型兵器のデータ集めをさせるという暴挙に出た際にはヘッケラー社を即座に切り捨て上層部が関与していたデータを削除するなど暗躍した。また、異次元宇宙からの漂流者を保護したシリウス小隊に対して勝手に連絡をつけ漂流者を検体として即座に連れてくるよう命令。漂流者の安全を訴えるバルジ隊長に「ならば藤堂司令につないでいただきたい!」と要請されると「これはもっと上からの要請だ」と管理局以上の上層部からの命令であることちらつかせた。
...と結構有能悪役っぷりを醸していたのであるが、異次元宇宙への侵攻・拡大計画「オーバー・ザ・レインボー計画」をキリアンに嗅ぎつかれたあたりから失敗が目立ち始め、キリアンの暗殺に失敗(ちなみに彼に情報をもたらしたエージェントの暗殺にも失敗している)、計画頓挫前に製造していた試作次元トンネル掘削機の破棄にも失敗、そしてSDF各小隊が総力を上げて異次元に遭難したシリウス小隊救出に動き出すと、イワノフよろしくSDF各小隊を鎮圧しようと保安部隊を差し向けるも、全ての小隊が警告を無視したため頓挫。上層部の男と共に藤堂司令を恫喝しに向かうが、それすらも跳ね返され、異次元宇宙での決戦による次元断層大量発生による混乱では「おしまいだあ...」と呟くなど、小役人的な悪役に成り果てた。
最終的に決戦を制し崩壊しつつある次元トンネルを潜り抜けシリウス小隊含めSDF全小隊が帰還したのを聞くと「おしまいだあ...何もかも...ほんとに...」と自らの失脚を察して崩れ落ちるという情けない姿を披露。その後、キリアンを引き連れた藤堂司令が上層部の摘発に向かったことから、フーバーも共に失脚したと思われる。
とはいえ、イワノフみたいに私利私欲に狂って暴走するというより、ずっと上層部の駒として使われた印象が強く、組織末端の悲哀すら感じるキャラクターである。何より、彼はひたすら上層部の命令に従っていたのみであり、銀河鉄道株式会社自体の腐敗の影響をモロに受けたキャラクターとも言える。実際、件の上層部は藤堂司令に摘発されたわけだが。
ちなみに、中の人は村瀬隊長と同じ方である。
近藤広史:設定のみ存在する特務情報部部長。彼や南雲の存在から察するに、構想ではもっとドロドロした銀河鉄道管理局内の政治抗争が描かれていたのかもしれない。
上層部の男:「永遠への分岐点」でフーバーに命令を下していた男。役名がわからないので特務情報部部長である近藤、あるいは管理局局長である南雲と同一人物なのかは不明。フーバーの「もっと上からの命令」発言を加味するに管理局より高位の部署に属する可能性が高い。暗闇に包まれた会議室でフーバーに対して命令を下していたが、最終的に藤堂司令により摘発を受けた。その後の描写は不明だが、「オーバー・ザ・レインボー計画」をめぐる一連の騒動の責任をとって失脚したと思われる。