2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ウェイ・オブ・ザ・ウォリアー

うぇいおぶざうぉりあー

『ウェイ・オブ・ザ・ウォリアー』は、ユニバーサル・インタラクティブ・スタジオ(日本版はユニシス)より発売された対戦格闘ゲームである。開発は後に『クラッシュ・バンディクー』シリーズで名を馳せるノーティドッグ。
目次[非表示]

ゲーム概要

モータルコンバットの大ヒットで、他社からも実写取り込みかつ残虐表現に富んだ同タイプの格闘ゲームが少数ながらもリリースされた。(大江戸ファイトカンフーマスタージャッキー・チェン等。)
本作もこれら亜流作品のうちのひとつである。
また、BGMにはホワイトゾンビの曲が使用されているのも大きな特徴。
対応機種:3DO

ゲームシステム

  • 致命傷

敗者にトドメを刺す演出。

  • マジックポイント
挑発中、コマンド入力で様々な効果を得られる。

登場キャラクター

プレイヤーキャラクター

  • ノブナガ

サングラスを掛けた侍。
勝利ポーズではダンスを踊る。

  • ニンジャ
名前通り忍者。シタケ流に所属している。
  • コウノトリ
編笠を被り、扇子を武器に闘うアメリカの実業家。
幼少時代、飛行機事故で日本の山奥に取り残され、その際、農家に拾われる。
養父から武術の手ほどきを受け、更には忍術も使う。
  • マルカム・フォックス
スーツ姿で闘う黒人の男性。
舌を切られている為、呻き声しか出せない。
  • シェイキー・ジェイク
オーストラリア出身の棒術使い。
「シシカバブー。」
  • ニッキー・チャン
中国出身の女性。神の愛人ゆえ、年を取らない。
  • ザ・ドラゴン
香港出身の拳法家で、カンフーの使い手。
  • ゲインズ大佐
身体の大きさを自由自在に変えられる、アメリカ出身の軍人。
  • クリムゾン・グローリー
大女。

ボスキャラクター

条件を満たすと使用可能になる。

  • グラブ・ジャムーン
インドの修行僧みたいな姿をした、白髭の老人。
  • ガル
恐竜。

関連タグ

洋ゲー 3DO ノーティードッグ

関連記事

親記事

ノーティードッグ のーてぃーどっぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 290

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました