ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

※右上の黒い帽子の人物

CV:井上和彦

概要

魔法の国ウィズワルド出身の学者で、ウィズワルドの創設者エマ・オディリアの弟子のひとり。35歳。ウィズワルド建国時に貢献した貴族の生まれであるが、本人の性格もあってか住人達との交流は友好的。

師匠からとある魔道書を受け継ぎ、その解読を目指してアスタリスクを求めており、傭兵のアデルを雇って旅をしていた。

兄弟弟子に赤魔道士のアスタリスクを持つロディがおり、彼自身も「黒魔道士」のアスタリスクを所持している(衣装から見るに元の所持者はエマであり、魔導書と共に受け継いだ模様)。その為、シリーズでは初めての最初から仲間としてのアスタリスク所持者である。

メンバー加入時既に黒魔道士の姿でいる為、すっぴんになって初めて彼の私服を見る事ができる。

酒や賭け事を好み、細かいことを気にしない豪放磊落な性格で周囲を振り回しがち。どんな相手でも自然体な態度で歩み寄り、特に酒場などで知り合った仲間と飲み語り合う時間を楽しむ事をポリシーとしている様子。アデルとの初対面時も、彼女がある出来事へのお礼の為のお酌をするという発言に対して「酌はいらないから一緒に飲め」と対等な立場でいるように促した。

こうした一方で貴族らしく美食に拘る一面もあり、美味なる物にありつく為なら多少の無理も軽く請け負う(ただしそのせいでサブクエストが発生、仲間達が付き添うケースが多い)。

有事であっても基本的に落ち着いていて寛大、思慮深い性格であるが、例外としてフォリィヴィジヌに対しては故郷や師匠、彼の知己を侮辱したとして怒りをあらわにする。なお、彼の場合は怒りを爆発させるのではなく怒りが頂点に達すると自身も驚く程にいつもより冷静になる。

魔法の腕前に関しては過去、師匠であるエマからすると「話にならない」「半人前以下」と散々に言われているが、それでも諦めない前向きな姿勢や他人を気遣い思いやる所は強く評価している。その通り、師匠亡き後も彼の言動や行動は心にのしかかる負担を軽くしたり救ったりしており、旅の仲間(と、プレイヤー)内でのムードメーカー的存在となっている所以である。

ちなみに、戦闘中に瀕死状態になった際に「むぐぐ」とたまに言う。むぐぐと言えば…

黒魔道士のアスタリスク

今作では男女というだけでなく、各々ジョブのデザインが違う事がありこの黒魔道士はこれまでのシリーズ(BDの原典ともいうべきFF含む)のものとはかなりイメージが異なる。

男性側のセスとエルヴィスは黒ずくめのコートにつば付き帽というダンディなものだが(FFの赤魔道士のデザインに近い)、グローリアとアデルでは全くお互いに異なる。グローリアは黒頭巾かつ修道女に一番近い服装で、アデルは帽子の類を被らず黒系のゴシック・ロリィタに近い(一応、フードはある)。

なお、あるジョブレベル以降のレベルアップが解禁されると「ファイア」「ブリザド」「サンダー」の最上位魔法「フレア」「フリーズ」「バースト」を覚える事ができる。

フレアはFFシリーズでは無属性爆発魔法だが今作ではファイア系の最上位魔法となり、フリーズはFF7で初出のブリザド系の最上位魔法でバーストはFF11以降に登場したサンダー系の最上位魔法である。これらは単体にしか攻撃できない(おそらく前作ブレイブリーセカンドにあったジャ系と同等)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 媚薬を10本飲まないと出られない部屋

    タイトルどおり媚薬を10本飲まないと出られない部屋にエルアデが閉じ込められる話。全年齢になってますが成人向け一歩手前かなぁと思います
  • 旅する学者と自称傭兵

    “青”の美しさを知る人よ

    【注意】 ・BD2をクリアした後にだーーーーっと思いのままに書いたやつなので情緒もへったくれもない長文仕様。 ・アデルの正体について隠しもしていない(イメルダ様に怒られる ・ほぼアデル側の視点 冒頭こそグローリアに年長者ぶってたアデルだけど彼女の「人生」は新社会人みたいなもので、ゴアメルの言うように常に心強かった頃でないアデルを想像したら物凄い豆腐メンタルになってしまってる(どうしてこうなった)。彼女のモルフォチョウイメージ(公式発言)の青色の素晴らしさは劇中でもマルファ姉さんが褒めていますが、エルヴィスおじはとにかく見てすぐは絶対言葉にならないんだろう…と思ってたらほんとに言葉失ってて当時笑った記憶が。 でもエルヴィス、相変わらずお気楽且つ裏で気を揉んでいるといいなと思ったり3章の彼の発言から「あれ、もしかしてこのおじ、アデルの正体ちょっと勘付いてた?」ってなった人もいると思うので、きっとこれからその派生の予想話がたくさん出てくれると信じて…。
    20,139文字pixiv小説作品
  • 旅する学者と自称傭兵

    教えてもらう、前と後(仮)

    ※※注意※※ この話の二人は「付き合っている」前提になります。ゲーム本編真エンド世界線がお好みの方、また二人のそういう関係が受け入れられない方はブラウザバックかそっ閉じ窓でよろしくお願いします。 …それでも、うp主は二人がイチャイチャラブラブしてくれている話が絵が見たかった。誰もかく様子なく、需要に不安もあったけど我慢の限界だったので批判覚悟でブチアゲてやる!!…それだけの為のキスの日滑り込みのキス話です。もちろんそれ以上の続きも書きた…(強制終了
  • 穏やかな日々に一握りのスパイスを(前)

    BD2二次創作第二弾。構想自体はかなり前から考えていたのですが、いざ書いてみると思ったより長くなったので前・後に分けます。真エンド後に4人で気ままに暮らしてる設定。セスグロ・エルアデ前提でセスとアデル、エルヴィスとグローリアが話したり出かけたりします。ちゃんと後半でセスグロエルアデになる予定。後はこちら https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17689836
  • 旅する学者と自称傭兵

    常春の楽園に咲く

    ・【注意】アデルの素性と事情にかなりぶっこんでます。 ・性別解釈はうp主のいち解釈なので緩く読んでやってください…。 ・エルヴィスのジョブとアビリティの表現はオリジナル設定あしからず。 ・時系列的にはクリア後。ハルシオニアに滞在中の戦士達御一行様。 ・セスグロは冒頭だけ。二人は浜辺でゆっくりデートしててほしい。 うちのエルアデ、一緒に寝すぎ問題…仕方ない、春ですもの。「大樹~」の描写と似たような事になっちゃいましたが、こっちの方がわりと抱擁してる感があるかも。もうお前らさっさと決めちゃいなよ、と背中を押したくなるような感が出てればいいなと思います(私が)。 なんとなくエルヴィスは「付き添う」イメージが強いです。有事になったら多分情熱的になる感じ…それが6章の彼かなと思ったり思わなかったり。時間の事に関して、実はアデルよりも理解しているのは彼だといいなと個人的には思ってます。
    11,765文字pixiv小説作品
  • 穏やかな日々に一握りのスパイスを(後)

    加筆加筆を繰り返していたら、いつの間にか前の投稿から2カ月。感想をくださった方、待ってますと言ったくださった方、ありがとうございました。ちょっとセスくんが駆け引き上手すぎていけませんね。前はこちら https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17172777
  • 旅する学者と自称傭兵

    野営の夜

    ある野営の夜。温かな想いと隠れた想いが、互いに知られず流れていく。 …まだ2作目だけど、うp主の所のアデル嬢はよく寝る展開に陥っている気がしています。一応「傭兵」がそれでいいのかとも思うんですけど。それと野営設定はテントどうしようかと思ったんですけど、テント無い場合の夜を過ごす事もあるよね!!みたいなノリです。 それと、エルヴィスは確かに学者だけど「魔法使い」でもあるという設定を活かしたくて彼に魔法を使わせる傾向も強いです。本作アビリティいっぱいあるから、実際どんな効果が働くかを想像するのが楽しい。
  • 旅する学者と自称傭兵

    Nectar kiss

    なんのこっちゃな話ですが要は「絶対そんな関係にはなってないけど自然に事故起こしてそうな二人」みたいな話が書きたかっただけです…。 アデルの子供の頃の遊びと、彼女の正体についてあからさま書いてます。注意。 あのチャットもしっかり伏線貼られていたわけですけど、アデルの常識基準が何処まで妖精且つ人間基準の配慮してるかと思うと…色々と妄想が捻ります。そして、エルヴィスが純粋に困ると。35歳のおじさんですけど、どうしてこうもウブいのが似合うんですかね。決める時はかっこいいのに。 …うp主はぶっちゃけ二人にはイチャイチャしてほしい派です。ただ、そうでない二人も好きですから、そうでないなりにイチャイチャしてほしいなとも思います。はっきりいいます。エルアデが好きです(帰結)
  • 真夜中の石畳

    ・酔っ払いエルヴィスをアデルが迎えに行く話 ・ネタバレ有り。ED後四人で各地を放浪している妄想 ・エルアデ未満
  • エルアデ短編つめ

    溜まってきたので短いエルアデを詰めました。
  • Charlie Chaplin

    「エルヴィスとアデルが朝2人で帰って来ましたがずっと一緒だったのでしょうか…?」 (それは聞かない方が良さそうだが止めた方が良いのか…?)
  • 旅する学者と自称傭兵

    大樹の中で思い馳せるは

    【ネタバレ注意】 ・こちらはニンテンドーSwitch「ブレイブリーデフォルトⅡ」内のストーリーに関わる話です。 ・話の時間軸としては第5章後、サブクエストNo.82「一杯の酒、一夜の夢」攻略後辺りになります。  まだ未クリアの方はネタバレになりますのでご注意ください。 ・タグの通り、エルヴィスとアデルの距離感が絶妙ですので苦手な方はそっとじかブラウザバックしてください。 ・一部、面白くもないギャグ要素アリ。ガラハードさんごめん。 ・セスが達観しすぎ&グローリアの出番薄め。ごめんなさい…。 …ものの見事に、ストーリーに沼になり、徹夜をしてさっさと真エンドまでクリアしてしまったうp主です。前作シリーズであまりキャラのCP系沼になることはなかったんですけど、今回の作品が大人向けになっているせいかブスブス刺さりまくりまして…。どのコンビも好きなんですけど、一番はこの二人でした。6章なんかサブタイトルがどストレート過ぎてめちゃくちゃ困りました(顔はにやけている)。 うp主なりに二人の距離感について思う想像が垂れ流されているだけの拙い文章なので「いやいや違うんじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、いち解釈として捉えて下されば結構です。
    12,300文字pixiv小説作品
  • 旅する学者と自称傭兵

    解き、絆され

    【注意】 ・結構甘いので、「このCPでそこまではやりすぎじゃね?」と思う人はそっとじorブラウザバック ・特に時間軸は設定していませんが、双方のCPがそこそこいい感じになっている辺りです。アデルの素性がバレちゃってるのも注意。 ・二人の髪のカラー、うp主の主観なので間違っていたら誰か指摘してください…。 …まさかここまで嵌るとな思っていませんでした。沼って怖いです(震え声) 二人の関係完全に→←だよね!!と思いつつ、仮に通じ合う場面があるとしたらどんなもんかと想像したにすぎませんので、そんなif的な目線で読んでいただければ幸いです。 あとエルヴィスが髪型をアップテールにしているというのがまたツボで、アデルがそれを弄るというのを考えたらいつの間にか…イチャイチャと(俗語) 二人の香りについてはイメージです。エルヴィス、コロンとか所持してそうだけど人工的な物だと天然記念物アデルにはきつそうだなと思い、香油設定です。もっとプロフィールと裏設定がほしい…。
  • 伝播する熱

    ※BD2クリアしました!話の時間軸は一応1章ですが、その後のネタバレ要素も含むので、EDプレイ済みがいいと思います。 サブクエの靴イベが完全にエルアデだったので、どうしても書きたかった。エルアデはいいぞ。 ※最後グダグダになってたので、また後で加筆修正する。※3/31 加筆修正しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エルヴィス・ラズロウ
1
編集履歴
エルヴィス・ラズロウ
1
編集履歴