ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

私、夢見る人、シロくん叶える人

CV:井上麻里奈

概要

職業:〈武闘家〉/サブ職業:〈料理人〉/種族:〈ヒューマン〉

 かつて伝説的プレイヤー集団〈放蕩者の茶会〉の中心人物であった女性プレイヤー。〈茶会〉メンバーでもあったシロエ直継らとはリアルでも面識があり、ゲームの外でもたびたび一緒に遊びに出かけていた。

 〈茶会〉時代のメイン職業は〈盗剣士〉だったが、現在はキャラクターを作り直し〈武闘家〉となっている。

 二年前に海外へと引っ越すために一度〈エルダー・テイル〉を引退し〈茶会〉を解散させており、現在はローマ在住。生活が落ち着き西欧サーバーで新キャラを作成しゲームに復帰していたところ、〈大災害〉に巻き込まれる。

 性格はのん気で楽天家、天真爛漫かつ傍若無人で、無茶にも程がある我が儘を言ってはカズ彦KRも含むメンバー達を振り回し、〈死霊ヶ原の大規模戦闘〉から〈ココニアの実〉の大量ドロップまで無謀とも言える伝説を作りまくり、シロエの事は自分のバスガイドだと認識していた。しかし、人を惹きつける不思議な魅力を持っており、相手の種族や出自に全くこだわること無く真摯に接する。

 一言で言えば、必ず・絶対・確実にトラブルを巻き起こすトンデモすぎる人

(ロビット・モン・ジャの大統領令嬢ドリルちゃん同様の超迷惑キャラであると同時に人気キャラ)

 〈大災害〉発生の一因は12番目の新規拡張パック〈ノウアスフィアの開墾〉導入にあると睨んでおり、世界最速導入されたヤマトサーバーを目指して、現在は道中で出会った〈暗殺者〉レオナルド、〈古来種〉エリアス=ハックブレード、AI〈治療神官〉キャラコッペリアらとパーティを組み東へと旅をする。エリアスを救出中に〈薬草園〉で狩猟中に〈妖精の輪〉による影響で転移して来た主人公と初邂逅後、旅の道中の行く先々で顔を合わせる。その途中、新居を旅先で購入するも、ゴブリンの襲撃に逢いボロボロにされた為にアキバへ赴きリフォームを発注させるのも理由のひとつになる(グリホラ 【バレンタイン】及び【3周年】カナミ 挿話より)。

 2月の段階で中国サーバーにまで到達。シロエ達がシブヤに於ける〈呼び声の砦攻略戦〉後に放送局を見つけ彼と交信。三歳の娘を持つ一児の母親であることが明らかになった。また、現在のセルデシア世界を旅してきた結果、娘にもこの世界を見せたいという願いを持っており、シロエはこれを彼女からの「クエスト」として引き受ける事になる。

 〈放蕩者の茶会〉時代のキャラではなく作りなおした新キャラ〈KANAMI〉(TVシリーズではそのまま片仮名読み)であるため、現在の装備はレベル90としては標準的なものだが、〈アキバ〉で呼ばれるところの〈口伝〉を独自に発見しており、凄まじい戦闘力を持つ。

口伝〈コンプレッションコンボ〉

 複数のスキルや動作を脳裏のコマンド選択ではなく自分の肉体と感覚自体で繋いで使うことで、ゲーム時代とは桁違いの自由度でスキルを繰り出す技術。

 これにより、本来ならば対単独の連続攻撃スキルを複数体の敵に割り振って疑似的な範囲攻撃として運用したり、本来なら弱パンチからの連続攻撃を行うスキルの弱パンチ部分を高威力の連続パンチを行うスキルのモーションで代用するなど、ゲームではあり得なかったコンボを駆使することができ、そのダメージ総量は前衛盾職である〈武闘家〉でありながら、アタッカー職の〈暗殺者〉でありレベルや装備も上のはずのレオナルドの出せる最大ダメージ量に匹敵するほどの驚異的なものとなる。

装備

  • 〈巨人殺しの籠手〉

 クエスト由来の素材がふんだんに用いられた〈製作級〉格闘武器。巨人族に対して効果が高く、基本性能も良好で、製作レシピが〈エルダー・テイル〉に実装されて以降根強い人気を持ち続けている。

  • 〈花蟷螂の闘着〉

 〈武闘家〉を目指すお転婆妖精姫の為に妖精王が特別に仕立てさせた逸話を持つ〈秘宝級〉布鎧。白と薄紅色の華やかな見た目と裏腹に、攻撃的性能を重視された作りになっている。当然布製である利点を生かし素早い動きにも対応する。

  • 〈玉鋼のスキレット〉

 名のある刀匠が遊び心で作った〈製作級〉鉄製フライパン。油を引かずとも焦げさせないテフロン加工ばりの逸品で、手入れを欠かさなければ一生使い続けられる。その一方で重量はとても重く、振り回せば凶器にもなりうるので、サブ職が〈料理人〉の冒険者にとっては公私共に旅のお供でもある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アキバ探検散策

    イースターって日付毎年変わるんです?

    2016年(多分)に参加させていただいた、ログホラのイースターをテーマにしたアンソロ誌掲載の小説です。掲載の字数のために削除した部分が載っていたりする元原稿なので、そのまま掲載ではないです。 イースターイベント限定のスクラップブックアイテム(この作品用の架空アイテム)にまつわる短編ということで自由に書かせていただきました。 始まりがやや唐突かもしれませんが、アンソロにはちゃんと導入があったのでこういう形のままにさせていただいてます。 タイトルは今年のイースターの日付を調べていてとっくに終わっていたという衝撃のためつけました。 基本的に放蕩者の茶会メンバーのぐだぐだわいわい全年齢です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カナミ(ログホラ)
17
編集履歴
カナミ(ログホラ)
17
編集履歴