ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

放蕩者の茶会

27

でぼーちぇりてぃーぱーてぃ

放蕩者の茶会は橙乃ままれの小説作品『ログ・ホライズン』に登場する伝説のプレイヤー集団。

解説

 オンラインゲーム〈エルダー・テイル〉が〈大災害〉に見舞われる2年前まで活動していた、伝説的なプレイヤー集団。単に「茶会」とも呼ばれる。

 集団でありながらギルドの形態をとっておらず、構成メンバーの年齢層も上は主婦から下は小学生までと、出自や所属するギルドもバラバラな個人プレイヤー達の寄り合い所帯であった。

 しかし所属メンバーはいずれ劣らぬ凄腕ばかりで、平均的なギルドの規模と比較しても弱小とさえ言える27人の小集団ながら、数多くの超難関大規模戦闘(レイド)コンテンツを攻略。偉業とも無謀とも言える数々の戦績を叩き出し、日本サーバーでの攻略ランキング3位にまで登り詰め、約二年という短い活動期間の間に、その勇名は広く知れ渡る事となる。

 当時の日本サーバーのユーザーからの評判はあまり芳しくなく、様々な悪評や酷評を受け続けていたが、どこ吹く風と受け流し、名だたるイベントに現れては常に上位に食い込んでいた。その目的はギルド単位での目的云々とかではなく、ただ単純に新しいモンスターが出たから見たい、珍しい景色を見に行きたい等といった観光の為だけであった。

 会の中心人物であったカナミの個人的都合による引退によって解散したが、日本のプレイヤーの間でその活躍は今もなお語り草となっており、かつて〈茶会〉メンバーであったと知られるだけで他の強豪プレイヤー達からも一目置かれるほどの影響を残している。

〈大災害〉時にはかつてのメンバーのうち、日本サーバーでは8人がログインしていた。

〈大災害〉後の世界でも個人として、あるいは統率者として相応の能力を発揮してきたために、いずれかの勢力で主要なメンバーとして活動している。現在確認されているメンバーはカナミを除き、皮肉にも〈円卓会議〉と〈プラント・フロウデン〉に別れ、敵対状態となっている。

センシティブな作品

 

メンバー

  • カナミ:茶会の中心人物。当時のメイン職は盗剣士。
  • 沙姫:ドワーフの施療神官。サブ職〈細工師〉。早口言葉で毒舌家で、お嬢様。〈西風の旅団〉に所属しているが、〈大災害〉時にログインせず。表記上は除外。
  • 詠:人間の召喚術師。サブ職〈死霊使い〉。沙姫同様〈西風〉に所属するが、午前0時にはログアウトしてしまう故に〈大災害〉当時はログインせず。
  • 忍冬:狼牙族の守護戦士。サブ職〈生還者〉。温厚だが、戦闘に関しては容赦ない最強の主婦。現プラント側の三人とは仲が悪く、特にインティクスを陰険呼ばわりする。五郎八郎とはリアル夫婦。
  • 五郎八郎:エルフの武士。サブ職〈浪人〉。戦闘中でも内職する男。忍冬とはリアル夫婦。
  • 隼人:人間の武闘家。サブ職〈水兵〉。自称忍冬の舎弟。
  • ぬるかん:猫人族の武闘家。サブ職〈酒造職人〉。言うより先に手を出す。直継とは互いに信頼。
  • アイヒェ:ボーイッシュなハーフアルヴの暗殺者。サブ職〈毒使い〉。口の悪いツンデレ系女子大生。KRを厨二病呼ばわりするなど、小馬鹿にしているが、当人はツンデレ認定している。
  • トゥリ:狼牙族の暗殺者。サブ職〈砲撃士〉。
  • 菘:狐尾族の吟遊詩人。サブ職〈歌姫〉。
  • ウィスラー:人間の吟遊詩人。サブ職〈太公望〉。
  • ストールボーン:ドワーフの施療神官。サブ職〈坑夫〉。
  • カーム・H・デール:エルフの森呪遣い。サブ職〈学者〉。無類の昆虫好き。
  • ぎんがみ:狼牙族の森呪遣い。サブ職不明。カナミとはDPS勝負をしたがっている。
  • 月音:若年層女子メンバーの中心人物。本職は声優だったりする。
  • ★鞍馬☆:ソウジの後輩である九州男児。
  • ゆーこ:人間の妖術師。沙姫とはリアル友人の関係。サブ職〈幼子〉だが、リアルでも最年少の小学生。
  • タイガー丸:法儀族の召喚術師。サブ職〈料理人〉。TVシリーズ1話でシロエのフレンドリストに登録されている。
  • ラムマトン:法儀族の付与術師。サブ職〈薬剤師〉。

円卓会議

プラント・フロウデン側

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • PCデスク上のマグカップの理由

    ログホライヤーの大災害当日に何かお祝いしたいな〜という事で、茶会解散アンソロジーへ寄稿させて頂いたお話のWeb再録です。 ログホラ記念日おめでとうございます。 現在出先なのとPCが不調の為、スマホから更新していますので、どこかおかしなところがあったらすいません。 隼人さんは、原作やWEBで、名前と職業となんとなくの外見しか登場していないキャラクターでしたので、かなり捏造てんこ盛りで好き勝手に書かせて頂きました。 一歩引いた所から周りの様子を見守りつつ、それでも自分の気持ちに正直に答えを出せるような。物語の最前線に立っている訳ではないけれど、とても深い愛情を持っているような人物像を思い描いて設定を練りました。 書いていてこれでいいのか?と心配になりながらも、とても楽しかった覚えがあります。 少しでも楽しんで頂けましたら幸いです。 ※改行などwebで見やすいように、少し変更した部分があります。
  • アキバ探検散策

    イースターって日付毎年変わるんです?

    2016年(多分)に参加させていただいた、ログホラのイースターをテーマにしたアンソロ誌掲載の小説です。掲載の字数のために削除した部分が載っていたりする元原稿なので、そのまま掲載ではないです。 イースターイベント限定のスクラップブックアイテム(この作品用の架空アイテム)にまつわる短編ということで自由に書かせていただきました。 始まりがやや唐突かもしれませんが、アンソロにはちゃんと導入があったのでこういう形のままにさせていただいてます。 タイトルは今年のイースターの日付を調べていてとっくに終わっていたという衝撃のためつけました。 基本的に放蕩者の茶会メンバーのぐだぐだわいわい全年齢です。
  • ログ・ホライズン

    無題(落ちを付けることを断念した駄文)【ログホラ】

    ログホライズンに嵌りました(笑) そして咄嗟に浮かんだ情景を書き散らしたはいいものの、おちが付けられずに中途半端に終了(^_^;) オンラインゲームやってないから基本的な知識がいまいちで、ログホラの世界は小説、アニメを読み流した程度のため、自分が書きたかった理想の状況は無理の様子。 でもまあ取り敢えず折角ここまで書いたのでUPだけしておこうかと。 書こうとした内容は以下の通り。 シロエはアキバのために頑張っているけど、本人の狙いもありアキバに住む冒険者たちには最低な人物という評価の方が強いが円卓会議に関わる上位者達はちゃんとシロエの価値も彼への評価も正しく持っている。 でも、質より量な感じでシロエへの悪意の方が勝り過ぎてしまい、危害を加えようとする者が続出。シロエはアキバの街を一人で歩けないくらい追い詰められてしまった状況。 そこに茶会のメンバーを集めて颯爽とやって来たリーダーカナミ。 大切な仲間のシロエがいわれのない悪意に曝されていることを知って怒り爆発。 アキバからシロエを取り戻し、アキバの者達にシロエの本当の価値を知らしめようとする。 と、そんな感じです。 キャラの口調とか違和感ありまくるかもですが、そこはスルーでお願いしますm(__)m 2014/05/22追記 なんと!小説ルーキーランキング76位に入りました! なんかこんな落ちもない駄文に興味を持っていただいてありがとうございます!m(__)m しかも素敵なタグまでついていて……!もうびっくりです。 おだてられると調子にのっちゃいますよ~ 続きと経緯……さり気に目を逸らしていた(苦笑)部分を期待されて頑張ってみようかという気分が上昇。もしかしたらそのうち……あまり期待しないでお待ちください(笑) ※追記の追記  1日しか経ってないのにログホラ小説30users入りタグが!  ありがとうございます~!
  • ゲーム時代の出来事

    ゲーム時代の出来事5

    ゲーム時代の大規模戦闘<ラダマンテュスの王座>の攻略捏造話。黒剣と茶会がわちゃわちゃしているだけのおはなし。 前作>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5674867 野木ちえ様より清影さんとシェセル(ルゥ)さんをお借りしております。 本っっ当にお待たせしました。・・・って待ってた方いるのかな?(汗)シェセルさん、さらっと出しておきながら名前呼ばせるの忘れてたorz自分で立てたフラグを見落とすオチw ***追記11/6***ブクマ評価ありがとうございますーっ!累計評価回数1000回とフォロワー数100人超え(非公開含む)もできました!ありがとうございますっ!! 1ジャンルでここまで来れるとは思ってませんでした。これからもシリーズは続きます。よろしくお願いします!! 前1ヶ月も空いちゃったのでテンポアップしていきますよっ! 素材お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48124423
  • SPARK11告知

    3 Cups of Tea For You!!

    日頃のブクマと評価をありがとうございます。 この度、10月9日SPARK11東3マ50b「もちだんご」 モト様のスペースに本人と作ったものがお邪魔しております。 □3 Cups of Tea For You!! 300円 内容:黒1色刷表紙入れて44p ・落としどころ(再録) ・こじらせすぎて(再録) ・いつかの話(書き下ろし、放蕩者の茶会時代の話) こちらはH15年5月に作って売るタイミング逃してて、 (小部数を人様に差し上げた事はあるんですが) 売るのは今回が初めてのノンカップリング本です。 新刊…っていうか新古刊?ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m 後日Boothでなんぼか通販予定です。 ※原作web版全部と外伝既読で書いてます。 文章は縦書きにする際少々変更しております。 原作との差異があるかと思いますが平にご容赦を。 また、「いつかの話」は以前発行されていた放蕩者の茶会アンソロジー 「春兎の冒険譚」に寄稿しました「その先に」と内容にふわっと繋がりがある話です。 (同時にネタ出来た双子みたいな話なのですお)
  • 逆行腹ぐろ眼鏡の奇行

    【ログホラ】腹ぐろ眼鏡は知っている・外【逆行】

    シロエち逆行・外伝・濡羽さんのお話。捏造しまくりなのでご注意下さい。あと大阪行きたいです。                >ブクマコメント木様へ 濡羽さんはかわいいですよかわいいんですよ!くろのは濡羽さんをヒロインとして推しております!(*゚∀゚)=3
  • 書類の山脈

    「大規模戦闘の終了」

    いつも読んでいただき、ありがとうございます。 「大規模戦闘のお知らせ」 「大規模戦闘、いよいよ開始」 「大規模戦闘の報酬」 「大規模戦闘のご褒美(アイザック編)」 「大規模戦闘、報酬の支払1」 「大規模戦闘、報酬の支払2」 「大規模戦闘、 報酬の支払3」 「大規模戦闘、 報酬の支払4」 「大規模戦闘のご褒美(クラスティ編)」 以上の続きです。 書類の山脈シリーズ最終話です。 たくさん読んでいただき、評価、ブックマーク、タグ付け、 コメントなどなどありがとうございました!! ブックマークコメントにお返事できてなくて、申し訳ありません。 全部ちゃんと読んでます。
  • Callooh, callay!

    ■やあ、カナ秧時空にようこそ。秧鶏またはインティクスについて過去や諸々好き勝手な捏造が酷いよ。カナミさんに至ってはアニメ2期最終回のカナミインパクトを見る前に書いたのでもはや誰だこれって感じです。つまり腐女子は大人しくホモで満足してろってこと?お気をつけて! ■タグにカナ秧と付けましたがほとんどシロエ目線で話が進みます。
    38,421文字pixiv小説作品
  • あの橋を渡ったら

    【ログホラ】 あの橋を渡ったら・2 【ソウシロ】

    前作の閲覧、評価、ブクマありがとうございます。 ようやく書き終わったのでアップ。 まだまだおとなしめ、でしょうか。 やはり、ねつ造多めです。
  • 書類の山脈

    「大規模戦闘、報酬の支払2」

    いつも読んでいただき、ありがとうございます。 「大規模戦闘のお知らせ」 「大規模戦闘、いよいよ開始」 「大規模戦闘の報酬」 「大規模戦闘のご褒美(アイザック編)」 「大規模戦闘、報酬の支払1」 以上の続きです。 ーーーーー 6/13追記 ルーキーランキングで、まさかの3位!! 皆様、本当にありがとうございます!!! ーーーーー 6/14追記 ルーキーランキングで、4位に入らせていただきました。 皆様、本当にありがとうございます!
  • マイナーチェンジ

    シロエさんお誕生日によせて久々にログホラものを。 なんとなくわいわい言っている楽しい感じが書きたくなって<放蕩者の茶会>時代のメンバーを捏造してかいています。 沙姫をかいてみたかったのですが全くゼロの情報で勝手に書いてます。 大体のキャラクターは私の想像による捏造ですのでそういうのが嫌いな方はお気をつけください。 やったら長いのと登場人物が多いので読みづらいかもしれません。
    13,401文字pixiv小説作品
  • ゲーム時代の出来事

    ゲーム時代の出来事3

    ゲーム時代の大規模戦闘<ラダマンテュスの王座>の攻略捏造話。黒剣と茶会がわちゃわちゃしているだけのおはなし。 前作→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5086734 野木ちえ様より清影さんとシェセルさんをお借りしております。 ***7/26追記***ブクマ、評価ありがとうございます。シロエさんの慌てっぷりが足りなかったので少々書き変えました。タグ>くろけん言うな、です。(笑) 素材お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48124423
  • 黒姫

    (黒姫)恐怖のレイド

    黒姫小話です。 また、茶会のお話。 語り手はソウジロウ君。 聞き手は戦闘系3人。 コメント・タグ・評価・ブックマークありがとうございます。 相変わらずの捏造山盛り。 楽しんでいただければ、嬉しいです。
  • 遊色を透かして

    日頃のブクマと評価をありがとうございます。 今回は放蕩者の茶会の過去話です。 茶会の過去話は以前茶会アンソロに掲載して頂いたもの、 Boothで販売してる拙作の中に掲載しているものがあり、 今回で3つ目になりますです。 ※原作web版全部と外伝既読で書いてます。 また、原作web版に未登場の茶会のメンバーがちらちらとか、 他設定の独自解釈と捏造が山盛りです。 ネタばれ&捏造を嫌う方はご容赦くださいませ。 Boothの通販もどうぞよろしくお願いいたしますー □3 Cups of Tea For You!! https://suna2016.booth.pm/items/348012 □Super Moon https://suna2016.booth.pm/items/348059
  • ハロウィン小話+α

    日頃のブクマと評価をありがとうございます。 最近ツイッターに流した小話の再録です。 また、色々不手際をして申し訳ありませんでしたが 下記2冊のBoothでの通販を再会いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします! □3 Cups of Tea For You!! https://suna2016.booth.pm/items/348012 ※内容・見本はこちらです。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7334956 □Super Moon https://suna2016.booth.pm/items/348059 ※内容・見本はこちらです。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7335002 また、きみいちさまとの合同誌のクラシロ全年齢向け本 「アキハバラスイーツパラダイス」ですが、 とらの穴さんでは完売しましたがK-BOOKSさんにはまだ在庫がございます。 見本の内容もちょいと追記いたしましたので もしよろしければのぞいてみてくださいましー http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7334897
  • ゲーム時代の出来事

    ゲーム時代の出来事2

    ゲーム時代の大規模戦闘<ラダマンテュスの王座>の攻略捏造話。黒剣と茶会がわちゃわちゃしているだけのおはなし。 前作→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4847443 野木ちえ様より清影さんとシェセルさんをお借りしました。ありがとうございました。 **4/2追記**エイプリルネタを吹っ飛ばしてこんなオタクネタですいません、ブクマ、タグ、評価ありがとうございます。あとフォローすごく増えましたひゃっほぅ♪ありがとうございますありがとうございます!更新がんばります! 出演キャラにカナミ(天然)とKR(煽り)とアイザック(ツッコミに見せかけて素ボケ)とレザリック&シロエ(ツッコミ苦労組)が揃った時点でもうお察しかと思いますが、会話が多くて話進みません(笑) なんとかクリアまで行き着きたいと思いますので、よろしくお付き合いください。 素材お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48124423 (※中の人自分ルールとして[フォロワー数>フォロー数]になるよう自制しております。フォロワー様が増えるとフォロー増やせるんだよ!やったね!/どうでもいい)
  • 葉加瀬直継の戸惑

    葉瀬川直継の戸惑いⅠ

    「全く反応なくても書いたからせっかくだしのっけよー。」 的な気持ちで書きましたので反応くださったかたありがとうございます。 今回も直シロ風味程度です。 前回と違ってやや明るめですがやはり直継視点のみです。 大災害前ねつ造。 カナミキャラもねつ造。 放蕩者の茶会の最初のオフ会を妄想してます。 恐ろしいことに直継さんの苗字間違えていました。 本文は訂正しましたが、我ながらバカでおかしくてシリーズそのままにしておきます。 訂正くださった方ありがとうございます。(7/15改)
  • 彼の名は

    ログ・ホライズン。アイザックと直継のたわいがない日常話。カップリングなどありません。口調が不明。アイザックがやや常識人。◆ブクマコメント、タグありがとうございます。楽しんで貰えたらな何よりです。
  • 葉加瀬直継の戸惑

    葉瀬川直継の戸惑いⅡ

    続きです。 直継師匠それほど戸惑ってないです。タイトルに偽りあり・・・・? 茶会メンバーねつ造注意。 つたない文章に反応ありがとうございます。 ※シリーズタイトルはあえてです。 前回アップ時に思いっきり師匠の名前を間違っていたので自分にあきれ果てたので証拠として残しています。 なんてことない内容ですがまだ続きます。 ご容赦ください。
  • 【ログホラ】夜明けのカンタータ

    誘拐されたシロエをカズ彦が救出する話。【注意!】一瞬だけモブシロ風味の描写がありますが一瞬だけです。◇◇◇いわゆるひとつの友情テレカ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

放蕩者の茶会
27
編集履歴
放蕩者の茶会
27
編集履歴