ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

記録の地平線

11

ろぐほらいずん

橙乃ままれのファンタジー小説「ログ・ホライズン」に登場する、主人公シロエらが所属するギルドネーム。

解説

 シロエが荒み行くアキバの街を再び誰しもが誇れる活気のある好ましい場所にするため〈円卓会議〉を設立するのを機に立ち上げた零細ギルド。〈会議〉に参加するためだけに立ち上げたものから、その中で、所属するメンバー数が少ない。

 拠点は町はずれの廃ビルを〈海洋機構〉の〈大工〉職人達に依頼して改修した建物(中央に巨木が貫いてエレベーターや階段が使えず放置したもの)をリノベーションして使っている。

 元〈放蕩者の茶会〉出身者が三人在籍しており、戦闘能力で言えば極端にレベル差が開いているが、初心者たちの穴埋めをベテランがフォローしつつ、シロエの全力管制戦闘で数十秒先を見据え完全制圧するのが常套策である。

 だが、この戦闘能力の格差と〈茶会〉出身者の手解きから伝えられた経験を含め、後に現れる高レベルプレイヤーの天敵〈失望(と憧れ)の典災〉エレイヌスとの切り札へと日頃から付き合いの長い〈三日月同盟〉初心者達と共になっていく。

 小数でありながら、小規模のレイドで大規模戦闘(フルレイド)に必要な食料調達約20日分を賄える器量と実力を備えつつある(薬や補修に関しては〈会議〉との繋がりが大きい)。

 募集は常時受付てはいるものの、ギルドマスターの性格もあって少人数に留まっている。

 相互補助(サポート)系ギルドに分類するものの、周囲の者の視点から見れば戦闘系ギルドにも見えなくないらしい。

メンバー

  • シロエ 元〈放蕩者の茶会〉出身のソロプレイヤーでギルドマスター。
  • 直継 元〈放蕩者の茶会〉メンバー。ソロプレイヤーで初期幹部。
  • アカツキ 元ソロプレイヤー。初期幹部。
  • にゃん太 元〈茶会〉〈ねこまんま〉メンバー。初期幹部兼サブマスポジション。
  • ミノリ 悪徳ギルド〈ハーメルン〉に無理矢理所属させられたが、〈三日月同盟〉を会して参入。初心者プレイヤー。
  • トウヤ 姉のミノリと同様。
  • 五十鈴 悪徳ギルド〈ハーメルン〉に所属させられたが、〈三日月同盟〉を経てルンデルハウスの後を追い参加。
  • ルンデルハウス=コード とある理由から契約名目での参加。
  • てとら〈ライトインディゴ〉所属であったが、〈奈落の参道〉攻略中にシロエを通じて参加。
  • レリア=モフール 元〈イズモ騎士団〉所属の〈古来種〉。〈エルダー・テイル〉最初期版に登場した〈ポンコツ姉妹〉の姉。エレイヌス事件を通して、特殊アイテム取得をてとらと共に収集する事を条件に参加。〈狼牙族〉の〈武闘家〉。
  • リトカ=モフール 元〈イズモ騎士団〉所属の〈古来種〉。〈ポンコツ姉妹〉の妹。姉と同様の理由で参加。召喚寄りの〈森呪遣い〉。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 冬だ!氷だ!スケートだ!

    今シーズン初のスケートにいってあっこれログ・ホラで書いたら楽しいかも…とか きっとシロエさんは滑れない!にゃん太班長は華麗にジャンプも出来そうとか書きたいことはまだあったりもしたけど取り合えず無理やり纏めました~ 読みにくいと思います そんなんでもオッケーな方のみ( ゚∀゚)つ
  • 【ログホラ】そんな戦闘訓練

    前作に評価、ブクマ、感想大変ありがとうございます。驚きと共にシロエ愛されてるなと画面の前でニヤニヤしておりました。 調子にのって続きっぽいものです。相変わらず戦闘してません。かっこいい描写がかけません。今回はwebの資料設定をみつつ書きました。 親ばか全開のシロエさんがでてきます。五十鈴とルディの出番が少ない。もうしわけございません。それでもよろしければどうぞ… 副タイトル:うちの子かわいい! アンケート設置しました。そちらも合わせてお願いします。
  • 君のためにできること ~準備期間~

    すっかり寒くなってきた今日この頃、にゃんこを湯たんぽ代わりに膝に乗せたい私です今日和。 前作までの閲覧・ブクマ・コメント下さった皆様、本当に有難うございますm(_ _)m 気付けばあの日まであと僅かになっていて焦ったので、自分を追い込む為に小噺投下します。 お伽噺がちょっと行き詰まっているので、気分転換も兼ねて…(;´∀`) これで当日間に合わなかったら、「あぁ…色んなものに負けたのか」と生暖かい目で蔑んで下さい…
  • COUNT DOWN!

    Quintet

    カウントダウンで"5" 記録の地平線、朝の風景。 10/6>評価・ブクマありがとうございます!
  • ログホラ素朴な疑問

    素朴な疑問 「X-day」

    緊急指令、緊急指令。 アメリカ航空宇宙防衛司令部が 北欧でのトナカイのスタンバイを確認、 ステルス戦闘機連隊によるサンタ護衛作戦に入ったとの連絡あり。 総員、第一級プレゼント配備につかれたし。
  • わるいくせ

    閲覧ありがとうございます!(五体投地) ツィッター裏垢で、ちょいと前にぶんなげたおかしなシロエさんと記録の地平線の皆さんのお話をこっそりと。 徐々にリアルに近づいてるETの世界なら、無駄毛とかも生えたりしてね、なんて考えてたらこうなりましたw 疲れてくると悪い癖が悪化しちゃうシロエさん、可愛いなって思っていたり。 なんでも許せる方、よろしくお願いいたします。
  • ギルマスが大変です!!

    ギルマスが女の子になりました。(7)

    7話目です。またまた間が空いてしまいました。直継さんは自分の願望を達成したけど、シロエさんは元に戻らず、アキバから離れる事を決めるお話です。このシリーズを沢山の方に閲覧して頂きありがとうございます。 「Comic City福岡40」にて頒布させて頂いた「ギルマスが女の子になりました。(上)」が乱丁しておりました。お手に取って頂いた方でこれを見た方はご連絡下さい。気付くのが遅れてすみません。 次の「Comic City 福岡41」に参加しますのでお声をおかけ頂ければ幸いでございます。R指定本は前回出せなかったので、次こそはと思ってます。
  • ログホラ素朴な疑問

    素朴な疑問 「極東へ愛をこめて」

    なろう版最新話が待ちきれないです、こんばんは。 書籍版7巻まで読了ののちに読んで戴くことを推奨します。 ネタバレしちゃうから(・ω・) 以下ネタバレ覚悟の上で。 ・ ・ ・ 敵に回したくない最強系味方の行方不明ネタの王道といえば、 見つけたと思ったら敵軍の将になって対人ヒャッホーしましたーとか、 未確認レイドの殺戮ロボットになってましたーとか、 一人だけ元の世界に戻って謎を追求し始めましたーとか、 敵を欺いて敵方にいるけど重要な鍵を奪って堂々の帰還とか、 いろいろな人がすでに想像している熱い展開が望めますが、 最後に味方に戻ってこれない悲劇の英雄は食傷気味なんで、 ちゃんと戻ってきて高山三佐に涙の説教食らって欲しいですよね。 あと実はもともと現代日本に住み着いていた〈○○種〉でしたーとか、 これから出てくる世界の謎と混沌を解き明かす鍵にもなってほしい所です。 再登板が待ち遠しいですね。 9/22追記 地味に抜けてた文章があったので修正しました。 コメント、ブクマ、タグあっざす!本気あっざす! ミロードの変人っぷりが足りませんが、たまにはこういうのも熱いですよねヽ(゚∀゚)ノ
  • 恐怖のロデ研ポーション

    恐怖のロデ研ポーション~山羊スライム、しゃべる~

    ロデリックが持ち込んだロデ研製ポーションが、ギルド<記録の地平線>を震撼させる! というわけで、CP小説じゃありません。CP要素も、おまけ(シロアカ?)以外はありません。 きっかけとなったネタを使う許可をくださったn-yoshi様に、感謝します。
  • お疲れ様ですにゃ

    にゃん太さんがケーキを焼いたある日の出来事。 にゃん太×セララ、シロエ×アカツキ、直継×マリエール、五十鈴×ルンデルハウス、カラシン×ミノリは恋人設定。 トウヤ→ダニエラ片思い、てとらちゃんはみんなのアイドル! 「お茶いれますね」は ついったーネタに加筆修正です。 シロアカが2つもあって長いのは、もちろん贔屓。 てとらちゃんの料理の腕前については2期円盤5特典のドラマCD要素入っています。 二次創作 にゃんセラ シロアカ いすルディ 直マリ カラミノ トウヤ てとら ===== たくさんのブクマ・評価・コメントありがとうございます。 ……続き、考えてみます。 =====6.20.追記==
  • ゆるふわシロエさん

    【ログホラ】もし、シロエさんがゆるふわ眠い系男子だったら…Ⅲ

    ロデリックさんに制止の声が掛かったので、なんとか【続き】は怪しい液体に放り込まれずに済んだようです。…というわけで3話目更新です。 皆さんアンケートご協力ありがとうございました!結果は定食組が1位でしたので、2日目の遭遇キャラはクラスティさんとアイザックさんに決定しました!!実は冗談半分で選択肢に入れたレイネシア姫が1位を追走する形で2位なことに(д)゜゜←というような感じで驚いてます。姫の人気すげー。
  • 【LH】アキバの日常

    【LH】シロエのお願い。

    〈円卓会議〉発足直後の、かなりしょうもない話。 コメディだと思っていただければ、幸いです! 30分クオリティなので、いろいろとご勘弁ください。 〈追記〉 タグ追加、ありがとうございました!
  • その先へ

    日頃のブクマと評価をありがとうございます。 今回は放蕩者の茶会の過去話で、 以前茶会アンソロに掲載して頂いたものの再掲載です。 ※前回投稿したのは勘違いで間違えて掲載してたので差し替え ※原作web版全部と外伝既読で書いてます。 また、原作web版に未登場の茶会のメンバーがちらちらとか、 他設定の独自解釈と捏造が山盛りです。 ネタばれ&捏造を嫌う方はご容赦くださいませ。
  • 【ログホラ】ネタ詰め合わせ‐その2‐

    長編ネタのストックも溜まってきたな~ということで、忘れないうちに纏めてみました。年越したらどれか一つくらい文章化してみようかなと思っています。 というわけで!下のアンケートの回答にご協力頂けたら幸いです。 10歳児シロエさんの続編はクリスマスあたりまで書き上げられたら良いなぁ……。 ■皆さんアンケ回答ありがとうございます!そんな中でお願いです。タグをつけて下さるのは大変嬉しく思っているのですが、「何番のネタが良い」などのコメントはアンケで回答して頂くか、下のコメントにてお願いします。特定の番号についてのタグは、申し訳ありませんが外させて頂きます。 ■スマホの方でアンケ回答ができないという方がいるようなので、アンケ機能が使えない方は、下のコメントにて「アンケートの機能が使えない」という旨を一言添えた上で、何番のネタが良いかをお答え下さい。基本はアンケ機能にて回答頂いた票数にて集計致しますが、コメントにてこのようにお答え頂けたらそちらも票数としてカウント致します。ただし、一言も添えずにただ何番のネタが良い…という書き方をされている場合は無効とさせて頂きます。あくまでアンケ機能が使えない方への応急処置となりますので悪しからず。 ■皆さん、アンケートご協力ありがとうございました!結果発表です。 1位 ネタその2 2位 ネタその4 3位 ネタその1 4位 ネタその3 でした。 それに伴い、第1位のネタその2を文章化致しましたので、楽しんで頂けたらなと思います。
  • 1/2の戦闘

    【LH】「1/2の戦闘。」 #2

    「そうだ、大規模戦闘に行こう」的なノリで、〈記録の地平線〉全員+〈三日月同盟〉からの助っ人三人で、ハーフレイドする話。 前作がことのほか好評だったので、調子に乗って第二弾です。 今回は戦闘シーンがメインです。 戦闘参加者は、シロエ、直継、アカツキ、にゃん太、ミノリ、トウヤ、ルンデルハウス、五十鈴、てとら+セララ、小竜、飛燕となっています。 なお、前作同様、“夜明けの迷い子”と“供贄の黄金”のネタバレを含んでいます。 アニメしか観ていない方はご注意ください。 前作は「1/2の戦闘」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3613505 となります。 ………………………… この話の続き的な位置付けで、短編連作を書いております。 よろしければ、そちらもご覧くださいませ。 【LH】=五十鈴と〈向日葵〉= http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3662987 【LH】=ミノリと〈剣聖〉= http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3682980 【LH】=ルンデルハウスと〈黒剣〉= http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3947095 シリーズ外ですが、1/2の戦闘後日談的な短編です→  【LH】彼と彼の大規模戦闘定義。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3699365
    14,847文字pixiv小説作品
  • FREE PAPER(SUPER COMIC CITY 26)

    「SUPER COMIC CITY 26」(2017年5月4日)で配布したフリーペーパーの内容になります。 新茶の季節ということで。 〈大災害〉直後は味も香りもない「味せーへん」ものだった飲み物がどのように一般的なものになったのか知りたいです。 その辺りの考察と茶摘みに行く話は書きませんが、アフターの席で話したことは面白かったなぁ。
  • ログホラ素朴な疑問

    素朴な疑問 「大地讃頌」

    こんにちは、毎度のネタの暴走です。 いつもの通り、深く考えてはいけません、食欲の秋を楽しみましょう。 今日イベントなんですねー。 まだ転職したてで落ち着いてないので、そのうち買い専で参加したいです。 そして本棚をみっしりとログホラで埋めたい。/glassesadjust
  • 【SPARK9新刊】アニメ2期EDアカツキちゃん本サンプル

    10/12COMIC CITY SPARK9 ログホラプチ「黎明ノ記憶」の新刊サンプルです。 シ17ab『星空小夜曲(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46351361)&ウルラジ』(合同会計です)で頒布します。 『What a Wonderful World*』 A5 / 20P / 200円 アニメ二期EDアカツキちゃん突発本(若干シロアカ寄り) ※とらのあなに書店委託しております。(http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/25/01/040030250109.html) レイアウトサンプルはこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46427324) アニメ2期1話のEDを見て萌えたぎって気づいたら本になっていました(ほんとはペパアンソロ用だったんですが…) EDの通り、ソファで眠るアカツキちゃんに声をかけていく仲間たちのお話です。ほのぼの&みんなアカツキちゃん大好きです。 若干カプを匂わせる描写もありますのでご了承ください。 出てくるのはアカツキを筆頭に、いすルディ、にゃんセラ、マリエール&ヘンリエッタ、ソウジロウ&(×)ナズナ、レイネシア&リーゼ&ミカカゲ、多々良、トウヤ&ミノリ(シロエ←ミノリ)、直継&てとら、トリが主君ことシロエです。 こんな可愛くて素敵なEDを作ってくださったアニメスタッフと可愛らしい曲を提供してくださったYun*chi様に最大限の感謝を…!!!!! もう一つの新刊はこちらです(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46355263)
  • ログ・ホライズン

    ミノリ戦記

    ミノリの成長に焦点を当てた物語です。年少組とアキバのメインメンバーとの絡みが待ちきれなくて、思わず書いてしまいました。 思いついたエピソードから順次追加していきます。話が飛ぶ場合もありますが、気長にお待ちいただければ幸いです。 2014/3/22 分量が増えたのでページ分割しました。アニメ二期決定おめでとうございます。 2014/4/5 〈茶会〉編追加しました。文字数オーバーのため〈黒剣〉話は改めて書き直します。
    25,978文字pixiv小説作品
  • 〈クロス・ストーリーズ〉

    【LH】=ルンデルハウスと〈黒剣〉=

    登場するのはルンデルハウスとアイザックですが、間接的にシロエも出張ってます(笑)。  原作では、「夜明けの迷い子」「供贄の黄金」のあとになります。  *クラスティは無事という、ご都合主義でお送りしています(笑)。  他の〈円卓会議〉面子も全員アキバに揃ってます。  オリジナル設定では、「1/2の戦闘」の直後となります。  …………………………………… 【LH】「1/2の戦闘。」#1   http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3613505 【LH】「1/2の戦闘。」#2   http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3644366    …………………………………… 〈クロス・ストーリーズ〉 【LH】=五十鈴と〈向日葵〉=    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3662987 【LH】=ミノリと〈剣聖〉= http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3682980 …………………………………… 【LH】彼と彼の大規模戦闘定義。   http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3699365 ☆天堂にしては珍しいコメディ調です。  ……………………………………

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

記録の地平線
11
編集履歴
記録の地平線
11
編集履歴