概要
西行寺幽々子の一部のスペルカード及び通常弾幕時に、背後に展開される巨大な扇。
扇のあらゆる位置から弾幕が発射される為、弾幕の難易度を高めている。
一方で扇全体が当たり判定となる為、こちらからの攻撃も当てやすい。
扇の図柄は「御所車」と呼ばれる物。
扇を背負った時の威厳溢れる姿から、俗にカリスマ扇と呼称されている。
2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。
詳細かりすまおうぎ
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました