ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グリム・マッチスティック

ぐりむまっちすてぃっく

グリム・マッチスティック(Grim Matchstick)は、アクションゲーム「Cuphead」に登場するキャラクターである。

「ご、誤解しないで、ひ、ひひ火を噴いたのはちょっと遊びたかっただけなんだ。」


「ご、ごめんよ、そ、そそんなに熱くするつもりはなかったんだけど…」


「いち…にの…さん! に、にに、にげたほうがいいんじゃない?」


概要

インクウェル島・エリア2のボスステージの一つ『ワクワク火あそび(Fiery Frolic)』のボス。空を突き破る塔に住まう、火を吐く緑色のドラゴン


足場は左に流れる(エキスパートでは逆方向)雲のみで、主に口から吐く炎で攻撃してくる。

第一形態は画面右から動かず、プレイヤー目がけて放たれるリング状のビーム(最後尾はパリィ可)、上下に波打ちながら飛んでくる火の玉を吐く。また、下から尻尾を突き出してもくる。

第二形態は左側から端まで画面下に舌を伸ばし、火の玉が行進するうえプレイヤー目がけて飛びかかってくる。鼻からも炎を噴射するため、画面左には行かない方が無難。

最後は頭を三つに増やし、攻撃を当てると上下左右四方向に拡散する玉を吐くようになり、時折高速でブレスも吐き出す(頭部が変化した時が合図)。


足場の悪さとその攻撃の激しさからインクウェル島2のボスの中でも最強の呼び声が高い。


アニメ版では第10話『デンジャラス・マグマン』にて登場。インクウェル島の外れにある小島のジャングルの奥地にあるエラプタス火山からカップヘッド達が手違いでポークリンドの所に持ち帰った卵から孵化する形で幼体も登場。ゲーム版と同じ姿の個体は前述の幼体の親として登場し、幼体を連れ戻しにやって来てポークリンドの店を焼き払った。シーズン1に登場したボスキャラの中で唯一カップヘッド兄弟と直接対面しない。


関連タグ

Cuphead Cupheadの債務者一覧

ドラゴン


メカドラゴン…グリムの元ネタであるキャラクター。


インクウェル島2の債務者達

レディ・ボンボン 大魔神ジーミ 道化師ベッピ オオトリ・ワシノスケ グリム・マッチスティック

関連記事

親記事

Cupheadの債務者一覧 かっぷへっどのさいむしゃいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7482

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました