ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カラ・マリア

からまりあ

カラ・マリア(Cala Maria)とは、アクションゲーム「Cuphead」に登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

「まあカワイイ…これじゃキャッチ・アンド・リリースなんてできないわ!」


「アタシを見つめてたいの? じゃ、お魚と泳げるように石のブーツをはかせてあ・げ・る。」


「イカしてなーい! それがアンタの全力なの?」


概要

海から出現する巨大な人魚で、髪はタコになっている。常にフラダンスの様に腰を振る動作が印象的。『潮騒ぎ空騒ぎ(High Seas Hi-Jinx!)』のボスで、インクウェル島3にて待ち構える。

亀やハリセンボンなど海の生き物たちを従えて攻撃し、口から幽霊を放ってくる。その幽霊は何者なのかは不明。

更に追い込まれると、電気鰻に噛まれたショックでメデューサのような姿に変貌、目から石化ビームを放って動けなくしてしまう。レギュラーからは最終的に頭部のみが残り、ステージも狭くなる。

全体的に難易度の高いCupheadのボスの中でも特に強敵の1人で石化ビームの所為で運が悪いと高ランクを取るのはおろか攻略すら困難な程である。


本作のボスの中ではビジュアル的に人気が高い。



アニメ版

CV:たかはし智秋(Netflixアニメ版/日本語吹き替え)


アニメ版ではシーズン1の時点ではオープニングムービーにてモブキャラとして登場しており、シーズン2の第3話に本格的に登場。

ゲーム版と比べてかなり大物感がある。

アニメ版のキャラはゲーム版と比べて小柄になっている事が多いが、彼女に関してはゲーム版と比べて巨大になっておりゲーム版におけるデビルの最終形態やイワフマンやDLCのラスボスの第二形態とタメを張れる体躯になっている。


船の墓場にある洞窟に住んでおり、自らのテリトリーに入ってきた船乗り達(恐らく塩ひげ船長のように彼女に惹かれたのだと思われる)を食べたり石にしたりして海の怪物としてその名を轟かせている。

塩ひげ船長に恋心を寄せられており、イカの肝臓など(本人にとっては好物だが生臭い※)スイーツを持参するなどして恋仲になろうとしても、彼をエサとして見ており襲いかかろうとするも、マグマンがスイーツを海に投げた事で逃げられる。


捕食までのタイムリミットを与えたり、船に乗った塩ひげ船長達に投げキッスで突風を起こしてもといた場所に帰そうとするなど彼女にとって塩ひげ船長及びカップヘッド兄弟がただのエサとしか見ていなかったとは言い難い場面や発言が多く存在する。


※日本ではイカの肝は塩辛にして食べるのだが、スイーツにする食べ方はないので一応日本でも通用しないことはない


関連タグ

Cuphead Cupheadの債務者一覧

人魚 異色肌 巨大娘


元ネタと思わしきキャラ

イライザ(パロディウス)

スプラッシュウーマン

ギガマーメイド

関連記事

親記事

Cupheadの債務者一覧 かっぷへっどのさいむしゃいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7157

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました