概要
TCG『カードファイト!!ヴァンガード』のクラン。
クラン名は「Great(偉大な)」+「Nature(天性)」。
ブースターパック第2弾「竜魂乱舞」で登場して以来1年以上に及ぶ、カードプールたった4枚の
過酷な環境を強いられていたが、ブースターパック第7弾「獣王爆進」にて大幅強化がなされ、
単クランでデッキが組めるようになった。
惑星クレイに存在する緑の大地ズーに存在する、高い知能を持つ動物を主とした総合大学。
惑星クレイにおける、世界最高の知性集団。
数々のユニット設定から大学の正式名称は「グレートネイチャー総合大学」だと思われる。
その頭脳を悪用しようとする他国からの侵略をうけ、対抗しているとのこと。
学問の体現者シルベストの設定から、少なくとも数百年以上は続いている歴史ある大学であることが窺える。
校内には、薬学部の使う研究室や酷いヤジの飛ぶ論争の場がある。
キーワード能力は「達成(サクセス)」。
ユニット構成
主にワービースト、ハイビーストで構成される。
日本の一般的な大学と同じように理事会があり、学長や教授がいる。
学部は、地学、薬学、法学があり、学生によっては飛び級での編入も可能。
組織に、学内の治安を守るために設立された他国からの侵略などにも実力行使で対抗する
「風紀委員実動部隊」、学生のサイズに合わせてハンドメイドで文房具を制作できる技術者
「鉛筆削り師」がある。
能力
任意のリアガードを、エンドフェイズ時に退却させる代わりに、パワーを大きく上昇させる能力を持ち、
退却時の効果を使いアドバンテージを増やすという戦術が得意。
それを退却時ディスアドバンテージを軽減する効果を持つユニットで補助するのが主な立ち回りである。
メディアミックス作品での扱い
アニメ1期では飛田マイがネオネクタールとの混合で使用、
アニメ第2期ではチームSITジニアスのメンバー全員
(クリストファー・ロウ、リー・シェンロン、ファジル・アリ)が使用している。
彼らは、学び舎の神童ロックスの設定と同じく、飛び級でシンガポール総合工科大学に編入している。
ヴァンガードG1期からは長良ケイが使用している
所属ユニット
注 ヴァンガードご本人によるカードイラストの場合、※で別記
グレード4
グレード3
科学者モンキー・ルー
学園の狩人レオパルド
学園を統べる者アプト
カリキュレーター・ヒッポ
真理の守護者ロックス
ダンベル・カンガルー
武装教官バイソン
鉛筆英雄はむすけ
グレード2
レッドペンシル・リノ
護法官ロックス
バイナキュラス・タイガー
※ランプ・キャメル
爆発科学者ぶんた
ビーカー・ホルスタイン
鉛筆騎士はむすけ
マルチメーター・ジラフ
キャンパス・コアラ
グレード1
ぐるぐるダックビル
知識の運び手ロックス
チクタク・フラミンゴ
画鋲戦士れさのり(左下)
モノキュラス・タイガー(画面中央)
ケーブル・シープ(右上)
スタンプ・ラッコ(右下)
グレード0
トライアングル・コブラ
ルーラー・カメレオン
招運キャット
アラーム・チキン(左下)
イレイサー・アルパカ(中央)
関連タグ
カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット
飛田マイ チームSITジニアス
メガコロニー ネオネクタール
外部リンク
公式
非公式
カードファイト!! ヴァンガード Wiki - グレートネイチャー
【グレートネイチャー】 - カードファイト!! ヴァンガード Wiki