シャピロ・キーツ
しゃぴろきーつ
「すばらしいチャンスが来た。俺はやる…この惨めな地球人類には愛想が尽きた。この際キッパリおさらばして俺は宇宙へと出る。そして全ての星々を支配し、いずれはこの宇宙の神となってやる…!」
CV:若本規夫
軍人としては極めて優秀な人物で、パイロットとしても策略家としても超一流。また忍たち同様に「野性の力」を持つ。
しかし性格は冷酷で傲慢、自分を神と考える程の野心家で全宇宙の支配を目論む。
地球を見捨てムゲ帝国に寝返り、様々な作戦を立てて獣戦機隊を苦しめムゲ帝王の側近にまで上り詰めるが、出世と同時に傲慢な性格に拍車が掛かり、帝国の将軍や副官ルーナとの関係は悪化。アステロイドベルト前線基地の戦いで追い詰められたシャピロはルーナに見捨てられ、専用ロボット「デザイア」に搭乗してダンクーガに挑むも敗北。ルーナに射たれて錯乱したところを沙羅に射殺される。
しかしOVA版でディラドによりサイボーグとして復活。再びダンクーガと交戦するが、彼を信用していないディオレに致命傷を負わされる。瀕死の状態でランドライガーに搭乗し、最終決戦で獣戦機隊に貢献したが、戦いが終わった後に息絶えるという裏切りを繰り返した報いを受けたような末路を辿った。
裏切り者ではあるが昔はそれなりにまともな考えをしており、侵略者の脅威やそれらに対抗する手段を企てていた。しかし上層部はシャピロの意見を全く取り上げず、彼のプライドを大いに傷つけた。これが彼が地球を見捨てる原因になった。
・死の包囲網作戦(第15・16話):強力な火器を持つ兵器に対し、圧倒的物量の兵器を投入し退路を断ち、集中砲火で壊滅させる。輸送兵ゲラールが囮になり、その犠牲で開いた活路から亮と雅人が突入、孤立していた忍と沙羅と合流し、ダンクーガの初合体で形成逆転、作戦を破られた。
・失恋花(第20話) シャピロが作った人工花・失恋花は女性が吸うと錯乱を起こす物で、沙羅はそれを吸い錯乱。ビーストモードのランドクーガーで暴れるが、黒騎士のアドバイスで忍は強制合体コードを使い、ランドクーガーを止め、暴走は忍の捨て身の行動で沙羅は正気を取り戻す。失恋花は沙羅の手で全て焼却処分された。
・バイオウォーリア・レプラカーン(第27話) シャピロが対ダンクーガ用に開発した生体兵器で、四機製作された。失態続きのギルドローム将軍はシャピロに無断で借用し、獣戦機隊へ投入。度重なるダンクーガの発動で疲弊していた獣戦機隊を苦しめるが、無断借用への処罰として後一歩の所で溶解処分された。
シャピロの緻密な作戦は実質的な原作者・藤川佳介のアイデアと言え、謂わば原作者の分身と言える。
完全放送されていたら、ムゲ版ダンクーガと言えるムゲ帝国最強ロボ・ダンガイオー(後のザン・ガイオーの原型で他作品の破邪大星弾劾凰達とは別物)のパイロットになっていたかも知れなかった。(スパロボで偽ダンクーガのパイロットで実現)
若本氏はのちに『獣装機攻ダンクーガノヴァ』でアースWILL&ムーンWILL役も演じており、前者は善人寄りであったのに対し、後者はシャピロの思想を先鋭化したようなラスボスという役回りで終盤ではダンガイオーのオマージュと思われる機体に搭乗していた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【断空我】亮シャピSS
名前が一切出てこないけど亮視点です 当時のアニメ誌でシャピロが「血が似合う」と「血を嫌う」という相反するイメージで説明されてたことから書いた短文です1,099文字pixiv小説作品- スパロボ風の会話集
vsシャピロ・キーツ(超獣機神ダンクーガ 白熱の終章)
今回はシャピロとの戦闘ですが、白熱の終章で蘇った状態での戦闘となります。 全体的に覇界王との共演を前提に描いており、おまけも覇界王との共演で10年の月日が流れた状態となっています。5,943文字pixiv小説作品 C93新刊/Fly me to the sky with you
■BOOTHにて通販中 https://800hz.booth.pm/items/720955 冬コミ新刊もう一冊、忍&シャピロ本サンプルです。原作準拠のシリアス寄り。 漫画版→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=663472591,053文字pixiv小説作品【断空我/OVA前日譚】Fly me to the sky with you.
昔発行した同人誌に書いた、OVA「白熱の終章」の前日譚的な小説(忍視点、原作準拠)です 同人誌自体が完売してしばらく経っているのと、再録・再販の予定が無いのでネットで読めるようにしました 原作準拠なのでこの話にカップリング要素はありませんが、同じ工場で生産されています7,779文字pixiv小説作品- 新・スパロボ風戦闘前会話
VSシャピロ・キーツ(超獣機神ダンクーガ)
今回はスパロボ常連作品(最近はそうでもない?)の一つから、ライバル枠のシャピロです。ウィンキーソフト時代のぶっ飛んだオリジナル展開が記憶に残ってます。 軍人として真っ当に働いてるシーンもあったりするんですよね、スパロボだと。しかし、結局は裏切って「神、神」と言いまくるようになるわけで……5,063文字pixiv小説作品