概要
銀色のボディカラーの車。メタリックカラーが目立たないものはグレーの車であるが、(トヨタ車に設定されている、明らかに灰色にしか見えないセメントグレーのようなものはともかく)区別はしばしば曖昧である。黒っぽいシルバーの車はガンメタリックと呼ばれたりする。
同じくモノトーン系の白い車、黒い車と並び最も一般的な車の塗色の一つ。傷が目立たない上、フォーマルにもカジュアルにも合う、無難なボディカラーである。高級車にも商用車にも使われる。
メイン画像のアストンマーティンなどはまずそう思われることはないであろうが、大衆車のグレー・シルバーは(ガンメタリック系などは別にして)「退屈」「爺くさい」といったイメージを持っている人も一定数いる。ボディカラーがシルバーだとグリルなどのメッキ加飾が目立ちにくく、立派に見えづらいのもデメリットかもしれない。