ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジェイフロ

51

じぇいふろ

「ツイステッドワンダーランド」に登場するキャラクター ジェイド・リーチ×フロイド・リーチの腐向けカップリング。

概要

「ツイステッドワンダーランド」に登場するキャラクター ジェイド・リーチ×フロイド・リーチの腐向けカップリング。

「やっぱり、稚魚の時にフロイドを相棒に選んだのは正解でしたね、あなたは特別です」

「ん?どーしたの急にニコニコしちゃって。オレも一緒に生き残ったのがジェイドでよかったよ」

名前ジェイド・リーチフロイド・リーチ
オクタヴィネル副寮長オクタヴィネル寮生
学年・クラス2年E組13番2年D組17番
誕生日11月5日(蠍座)11月5日(蠍座)
年齢17歳17歳
身長190cm191cm
利き手
出身珊瑚の海珊瑚の海
部活山を愛する会バスケットボール部
得意科目魔法薬学音楽
趣味テラリウムダンス
嫌いなこと予定調和束縛
好きな食べ物タコのカルパッチョたこ焼き
嫌いな食べ物アナゴしいたけ
特技紅茶をいれることパルクール

二人は双子の兄弟であり、見た目はグリムに「まるきり同じ顔が二人いる」と言われるほど似ている。

が、メタ的視点から見れば差はあり、

ジェイドの方はツリ目で右目がオリーブ色、左目が金色のオッドアイ。そして黒のメッシュも左。ピアスも左耳。

フロイドの方はタレ目で左目がオリーブ色、右目が金色のオッドアイ。そして黒のメッシュも右。ピアスも右耳。

という差がある。

見た目は合わせ鏡のようでも、口調や性格で差があり、中身はまるきり同じという訳では無い。

身長もジェイドは190cmフロイドは191cmとフロイドの方が1cmだけ高く、グリムに「ヒョロヒョロしてるけど、ノッポで強そう」と言われている事から体格はどちらも筋肉質という訳では無いことが窺える。

表記について

『ジェフロ』は「リトル・マーメイド」に登場するウツボ「ジェットサム」「フロットサム」のコンビを指すので注意。

二人の関係性(ココからネタバレ注意)

ゲーム内ではちょくちょく主人公に向けてのセリフや、他キャラクターへ向けてのセリフを聞くことが出来る。

その中から関連のありそうなものを抜粋します。

▪️ホームボイス

・ジェイド

制服(R)「僕のクラスに時々フロイドが遊びに来るんです。ああ見えて甘えたなところがあるもので」
運動着(R)「モストロ・ラウンジの掃除をしようと思っていたんですが……どうやらフロイドは逃げたみたいですね」
実験着(SR)フロイドといるとなにが起こるかわからなくて楽しいですよ。授業も一緒だったらいいんですけどね」
式典服(SR)フロイドも入学式の時にちょっとした騒ぎを起こしたんですよ。貴方とグリムさんのようにね。ふふ」
「闇の鏡が寮を選別すると知った時は驚きました。アズールとフロイドは同じ寮だろうと思ってましたが」
寮服(SSR)「「窮屈でヤダ〜」と、フロイドはすぐにボウタイをほどいてしまうんです。結んであげてもキリがない」
ビーンズ・カモ(SR)「蔓が天まで伸びる魔法の豆。実在するなら僕も育ててみたいものです。フロイドも喜びそうですし」
スケアリードレス(SSR)フロイド、あまりお菓子を食べすぎないで。海の中とは違って虫歯になるリスクが高いですから」
おめかしバースデー(SSR)「両親に毎年欲しい物を聞かれますがフロイドと被ったことはありません。双子でも好みは違うものですね」

殆どカードでフロイドの話題を出すジェイド(運動着は微妙なラインだが話題には出しているので一応)。

フロイドがボウタイを「窮屈でヤダ」と言いながらもジェイドに結んでもらっているのは甘えたな所、という事なのだろうか。

スケアリー・ドレスに至っては、主人公を介さず直接フロイドと会話をしている。片割れ強火担。

・フロイド

制服(R)ジェイドが横にいないと変な感じ。なんで別のクラスなんだろ。ずっと同じ授業ならいーのに」
実験着(SR)「実験着の洗濯し忘れてたから今日はジェイドの借りてんだー」
式典服(SR)「オレが式典サボってもジェイドもアズールも怒らないよ。慣れてんでしょ」
「おや、どうしました?……どぉジェイドの真似。似てる?もっと近くでよおく見てよ」
寮服(SSR)「まーたストールがどっかいった。ジェイドの勝手に持ってきたけどすぐにバレるよなあ」
「ボウタイって首が窮屈で苦しくね?ジェイドたち、よくキッチリ締められんなぁ」
アウトドア・ウェア(SR)「見て見て!ウツボのマスコット。キャンプに参加したがってたジェイドの代わり。似てるでしょ?」
おめかしバースデー(SSR)「最初におめでとーを言ってくれたのは誰でしょー?正解は……ジェイド!毎年お互いが一番乗りなんだ」

フロイドもジェイドと一緒の授業が良いらしい。

相思相愛。

ジェイドと違い、全てのカードで話題を出すまででは無いもののおめかしバースデーでは毎年お互いが一番におめでとうを言い合うのだと教えてくれる仲良しさ。

フロイドはジェイドの物をよく借りている様だが、すぐにバレる模様。寮服のボイスを聞いて貰ったらわかるのだが、申し訳なさそうな様子は微塵も無く、むしろ楽しそうに聞こえる。

▪️授業選択

・フロイド

「オレがどの授業を受けたいか当ててみて。ジェイドなら絶対当てるよ」

▪️授業(魔法史)

・ジェイド

「フロイド、起きてます?」

・フロイド

「ジェイドが言ってた」

▪️授業(錬金術)

・ジェイド

「フロイドが心配です」

何を心配しているんだろう……。

フロイドがちゃんと授業を受けているか?

フロイドが錬金術で何かやらかしてないか?

▪️Duo魔法

・フロイド(寮服)

「あはは!やっちゃおーぜ、ジェイド」

「フロイドが楽しそうで何よりです」

・ジェイド(寮服)

「今日は僕に任せてもらえますか、フロイド」

「いいよぉ、ジェイド。なにすんの?」

フロイドが楽しそうだと嬉しいジェイド。

それと、どのキャラもそうかもしれないがフロイドは特にボイスを聞いてもらった方がフロイドのテンションを掴みやすいと思われる。

・おしゃべり

授業終わりの日常の一コマが見れる。

独り言のような呟きから、2人の生徒での掛け合いも見れるのだが……。

・フロイド+ジェイド

『見事なコンビネーション』

・ジェイド+フロイド

『本当の愛のキス』 ……え?

以下より、メインストーリー及びイベントストーリーのネタバレが多大に含まれます。ご注意ください。

メインストーリー

本編に出てくる二人を少しだけピックアップ。

▪️二章

寮対抗マジカルシフト大会。その大注目のイベントで勝利するために、どの寮でもやる気に溢れていた。

そんなマジカルシフト大会が迫る中、つぎつぎと不審な事故が巻き起こる。

エピソード 2-11

「マジカルシフト大会の有力選手候補ばかりが不審な事故により怪我をする」という観点から、「犯人が故意に選手候補を狙った犯行」と見て意見を結論づけた主人公達一行。

そんな不審な事件の次のターゲット候補に、ケイトがジェイドとフロイドの名前をあげる。

ケイトが調べた内容によると、「連携攻撃が強力で、対戦相手の寮が手を焼いていた」との事。

去年のマジフトの試合が気になる話である。

中庭で主人公達が二人をこっそりと視察をしているとフロイドに見つかり、必然的にジェイドにも見つかる。マジカルシフト大会へ向けての敵情視察というスパイ行為を見逃す訳には行かない、と主人公達を追いかけてくる。

その時のジェイドは、エース曰く物腰は穏やかだけど、目は全然笑ってないらしい。

エピソード 2-12

逃げる主人公達を追っては来るものの、深追いはせずに二人はその場に留まる。

「あー、行っちゃった」

「ふふふ、楽しい追いかけっこでしたね。おっと、フロイド、そろそろラウンジの開店作業の時間です。彼らと遊ぶのはまた今度にしましょう」

「はーい」

▪️三章

期末テストシーズン。なぜか自信満々に、いつもより高い点数であることを確信するグリムやデュースたち。

その裏には、アズールとの隠された『契約』があった。

エピソード 3-1

三章初めの話でありながら、オクタヴィネル寮では寮生を問いつめるところから始まるという不穏さ。呼び出しを無視した寮生に、ジェイドがユニーク魔法をかける様子が見れる。

エピソード 3-8

主人公達が食堂にいるとジェイドとフロイドがやって来る。

何か悩みを抱えている様子だ、と主人公がエース達の事で悩んでいると知っていて問いかけ、タダでとは行かないがアズールと契約すれば解決出来ると持ちかける。

(その際、リドルやケイト達と二章でスパイごっこをしていた主人公なら知っているかもしれないが、と改めて自己紹介をしてくれる)。

主人公まで契約させようとしてくるその様子に、ジャックが警戒を顕にすると

「そんなに牙を剥き出さないで。陸の生き物は獰猛ですねぇ」

「オレたちは親切で教えてあげてるだけだよ。ねぇ、ジェイド

ええフロイド。僕たち、悩みを抱える可哀想な人を放っておけないタチでして」

と、実に仲良さそうに楽しげに笑ってくる。

エピソード 3-11〜3-12

主人公が自分のオンボロ寮を担保に契約を結ぶと、ジェイドとフロイドがオンボロ寮まで見送りに来てくれる……のではなく、そのまま契約の達成条件を果たすまでの担保としてオンボロ寮を没収してくる。

魔力の欠片もない主人公とグリムを寮から追い出すのは実に無慈悲だが、身支度をする時間をくれるだけせめてもの慈悲なのだろうか…。

(ちなみに宿に困ったなら1泊1万マドルで場所を提供してくれるそうだ……)

エピソード 3-17

契約の達成条件をクリアすべく、アズールから貰った水の中でも呼吸できる魔法薬を飲み、珊瑚の海へ向かった主人公達。

目的地であるアトランティカ記念博物館が見えてくると、突然大きな魚影のような影が映る。

その魚影の正体は主人公達を追ってきたジェイドとフロイドである。

そして、ここでジェイドとフロイドの正体は人魚だと判明する。

全長は人間時の約2倍の4m近くだと推測されている。ストーリーに出てきた他の人魚に比べると、二人は魚に近い姿をしている。

「ウミヘビかなにかか!?」

「残念、ウツボでぇす」

二人は我々に人魚姿を見せに来てくれたのではなく、主人公達の条件達成を邪魔しに来たのだ。

エピソード 3-18

エース達の放つ魔法がひとつも二人に当たらずにいると、ジャックが二人に魔法が当たる直前で勝手に軌道が逸れている事に気づく。

その事についてフロイドは自身のユニーク魔法の効果だと語るが、自身の持つユニーク魔法を簡単に他人に喋ってしまったフロイドをジェイドが窘めている様子が見れる。

「はいはい。今日は魔法の調子が良いようで何よりです。いつもこうだと、僕も嬉しいんですがね。気分が乗らないと一度も成功しないんですから……。困ったものです」

エピソード 3-19

ジェイドとフロイドがアズールの手下で、契約者から担保と代償をきっちり取り立てる事が有名だと分かる。

契約の条件達成を邪魔する方はあくまで噂の範疇のようだ。

エピソード 3-33

アズールの正体が判明し、さらにはジェイドとフロイドのアズールへのを感じ取ることが出来る。

エピソード 3-34

アズールの過去が判明する。

幼少期のジェイドとフロイドも登場し、二人がアズールに声を掛けたのが三人の関係性の始まりのようだ。

エピソード 3-39

三章もいよいよラスト。

ことの騒動の後、たとえ契約だとしても能力を奪うことを学園長より禁止されたアズールは、モストロ・ラウンジのポイントカードを作ったようだ。

50ポイント貯めればアズールに一回無料でお悩み相談をすることができ、ポイントカードを3枚貯めるとスペシャルなサービスが受けられるという。

三章はオクタヴィネルメインの話でもあった為、ジェイドとフロイドがよく登場する。

が、そうだとしても二人は大抵一緒にシーンに登場し、主人公達を追いかけてきたり、見送ったりと必ず一緒になって行動していた。

▪️四章

多くの生徒が帰省するウィンターホリデー到来。

学園に残った主人公とグリムは、大食堂で料理をするジャミルとの出会いをきっかけに、スカラビア寮へ向かうことに。

エピソード 4-4

秋学期の締め括りのウィンターホリデー。基本生徒は実家に帰り年越しを家族と過ごすが、アズール達三人の故郷である珊瑚の海はこの時期海面が流氷で覆われるため、三人は春休みに帰る事にしているということがわかり、去年も一緒に過ごしていた可能性がある。

エピソード 4-20

スカラビア寮から魔法の絨毯を使って逃げ出したはいいものの、制御が出来ずに運良く鏡を越え、主人公とグリムが突っ込んだのはオクタヴィネル寮のモストロ・ラウンジだった。

エピソード 4-21

「毎年同じ顔に囲まれてターキーをつつくのにも飽きてきたところです」

やはり去年も一緒に年越ししていたことが判明。

エピソード 4-24

フロイドが海の生き物になぞらえたあだ名を他者につけることが好きだとジェイドから聞くことが出来る。

エピソード 4-25

ジェイドのユニーク魔法が判明する。

相手がカリムだからかもしれないが、相手を簡単に騙している姿を見ることが出来る。

エピソード 4-26

エレメンタリースクールに入学してから、アズールとフロイド達はずっと同じクラスだったことが判明。

フロイドもジェイドも、アズールに服従している気はなく、「今はアズールの言うこと聞いてるのが面白いからそうしてるだけ」なのだそう。

アズール曰く、「僕がリーダーとして間違った……あるいは、つまらない選択をした時は──二人はあっさり僕から離れ、寮長の座を奪うはず」とのことで。

ジェイドとフロイドを傍に置くには、それ程のことが出来ないとダメだということが分かる。

その上で、対等な関係だとお出しされる。

エピソード 4-28

他寮のキッチンでありながらも、フロイドが他寮の寮生達に的確に指示を出し、彼らと料理を作る様子が窺える。

ジャミルが「カリムは毒の心配もあって俺の作った料理しか食べない」と言えば、「じゃあウミヘビくんが毒味しといてよ。ウミヘビくんのお墨付きがあればラッコちゃんも食うっしょ」と、返答をする。

もちろん、毒など入っていない。

当のフロイドは偏食であることが判明した。

エピソード 4-31

この話のフロイドの声に驚かされた人も多いのではないだろうか。

聞いていない人は是非とも音声有りでストーリーを読んでもらいたい。

フロイドはユニーク魔法をアズールに渡すことを厭わないことが発覚する。

エピソード 4-33

アズールにユニーク魔法を渡したフロイドに、「僕ならそんなこと出来ません」とマジトーンで言うジェイド。

フロイドは別にユニーク魔法を返して貰えなくてもいいし、変えてもらった声に飽きたらまた別の契約をすればいい、とのこと。

エピソード 4-34

ジェイドは裏切られたら「持ちうる語彙の限り罵って精神的に追い詰め、縛って海に沈める」そうだ。

エピソード 4-38

四章も終幕。

問題も方が付き、ウィンターホリデーの課題も終わると、一行はホリデーの宴を開くために、ラクダにたっぷりのご馳走と飲み物を積み、オアシスまでパレードをする事になった。

その時、フロイドが「オアシスで泳ぐために水着も持った!」と発言していることから(スカラビア寮は真夏のような暑さ)、恐らく水着を着て泳いだのだと思うが……(彼らは人魚になれるので着る必要があるのかは置いておいて)。

▪️五章

ウィンターホリデーも明け、全国魔法士養成学校総合文化祭の開催が2か月後に迫る。

プログラムの一つである『ボーカル&ダンスチャンピオンシップ』――通称『VDC』が、ヴィルの出場で大きな注目を集める中…

エピソード 5-53

文化祭の展示ブースに『山を愛する会』所属のジェイドが居た。

ジェイドの展示ブースにはフロイドも居て、リドルやトレイ、主人公とグリムを「いらっしゃーい」と歓迎してくれる。

バスケ部所属のフロイドはステージの設営を担当しているはずだが、ダラダラしていたら追い出されたそうで、追い出されて向かった先がジェイドの元だったのだろうことが分かる。

文化祭ということもあって、モストロ・ラウンジでの仕事もあるようで重たいタンクを背負ってドリンクの移動販売をしなければならない事に不満があるようだった。

……というよりは(いつも山登ってて運動部みたいな)、文化部のジェイドは働かなくていいのになんで自分だけ働かなきゃならないのか、という点で不満のようだ。

「こんな時だけ文化部ヅラすんなよ」

と、珍しくフロイドがジェイドに対して当たりがキツい様子がわかる。

ジェイド曰く、フロイドは拗ねているそうだ。

リドル達が部屋を出ていく時も、楽しそうと言っていたのに着いてくる様子はなくジェイドと共にその場に留まった。

エピソード 5-70

ヴィル達のパフォーマンスで観客総立ちのスタンディングオベーション。

ヴィル達のパフォーマンスをみて、フロイドも気分が上がったのか踊りたくなってきたと言う。それにジェイドが、なぜフロイドは歌も踊りも好きなのに『VDC』のオーディションを受けなかったのかを問う。

その時は気分じゃなかったのだそうだ。

しかしフロイドは本来はドリンクの移動販売のシフトに入っていたことをジェイドがフロイドに聞くと、「売るのに飽きたから、「ご自由にドーゾ」って紙貼って、会場の入口に置いてきちゃった」だそうで…。

これにはさすがのアズールも「今すぐとってこい!」というのだが、そのフロイドの返答が、

「えー、やぁだ。気分じゃねーからフロイド商店はもう閉店~」

そのフロイドに対するジェイドの返答が、

「おや、閉店しちゃいましたか。困りましたね」

笑ってるし絶対困ってないしむしろまた面白い行動をしてくれて楽しんでる(もはや安定)。

アズールは結局ドリンクの原価分フロイドの給料から天引きするそうだが…。

イベントストーリー

▫️ハッピービーンズデー▫️

怪物チームと農民チームに分かれて競うスポーツ行事。

怪物チームは農民チームに竪琴を奪われれば負け

農民チームは制限時間内に竪琴を奪取出来なければ負け

というルール。

その他にも、農民チームは怪物チームに捕縛されれば失格

怪物チームは農民チームに豆を当てられると失格

ジェイドとフロイドは同じチームだったが、フロイドの気分が乗らずどこかへ消え、ジェイド一人行動していたところ主人公達と合流した様子がわかる。

ジェイドとアズールの頭脳戦が見れると同時に、ジェイドが作戦を考える司令塔のような役割にもなっている場面が少なからずある。

遠距離からの射撃もできるようで、先読み能力凄すぎないか……?と感じるほど頭が回るジェイドが見れる。

▫️ゴーストマリッジ▫️

『花嫁のゴースト』に魅入られてしまったイデアを救出すべく、花嫁のゴーストの理想の王子様として花嫁のゴーストにプロポーズをする話。

なお、花嫁のゴーストの理想の王子様は、

・身長180cm以上の高身長。

・贅肉のついていないスリムなボディ。

・清潔感溢れる美肌。

・切れ長の瞳

・チャーミングな笑顔。

・キューティクルが光り輝く髪。

・思わずキスしたくなる印象的な唇。

などなど。

花嫁のゴーストが花婿に望む条件はほとんどが定義としては曖昧な中で、唯一はっきりと定義されているのが身長180cm以上の高身長という数値。

当然、ジェイドもフロイドも選別される。

イデアを救出すべく、選別された生徒達が思い思いのプロポーズをしていくも、花嫁のゴーストのお眼鏡に適わず次々とビンタされ床に転がされていく様子は一種のギャグとさえ思う。

(ビンタされると金縛りで動けなくなる模様)

花嫁のゴーストに「タレ目の優しそうなあなた」と呼ばれるフロイドだったが、プロポーズする前から『論外』の判定とビンタを貰っていた。

花嫁のゴーストに「にこにこ笑顔が素敵な人」と呼ばれるジェイドはお近付きの印に、と花束を渡す。花嫁のゴーストもとても喜んでいて、作戦は上手く行くかと思われた……が、

「ジェイド調子良すぎ。それ「山で採ってきた猛毒の花」って言ってたじゃん。植えるとこないからって厄介者を押し付けてるだけだろ」

「はい。この花は毒性が高く、テラリウムに植えると他の植物を全てダメにしてしまうんです。本来なら素手で触れるだけで手がかぶれるはずなんですけどね。ゴーストには効かないようです」

このやり取りのおかげでジェイドも『物騒』の判定とビンタを貰った。

フロイド曰く「オレだけやられんの気に食わない」

アズールの「うちのジェイドとフロイド」発言にも胸が熱くなったが、それを超える勢いでフロイドの「チュー」という言い方に驚きの声が上がった。

▫️星に願いを▫️

1年に1度星に願いを捧げる行事である星送り。

そのために必要なのは願い星と呼ばれる、願いを込めると光る魔法石。

それに願い事を込めたら、最終的に木に飾り付けるそうだ(七夕のようなもの)。

一人ひとつ願い星が配られるのだが、それを全校生徒分集め、学園裏にある森の大樹に飾りつける星送りのたった3人の主役を『スターゲイザー』と呼ぶ。

(3という少なさで全校生徒分の願い星を集める重労働をさせられるのが嫌で、毎年不人気らしい)

スターゲイザーも決まり、一人一人の願い星を回収していく過程でキャラ達の願いを聞くことが出来る。

・フロイドの願いごと

『新しい靴が手に入りますように』

簡単に手に入らない『テネーブル』の36万もするフルオーダーの靴を欲しがるフロイド。

陸に上がる前、父親に「細かいところに気を使わない奴はなめられる。陸に上がったなら足下にこそ気を使え。金を惜しむな」と言われたそう。

・ジェイドの願いごと

『アズールとフロイドの願いを叶えられますように』

「叶えたい願いが無いから二人に願いを譲ることにしましょう」は自分で叶える、もしくは叶っているから必要ないって事だろうし、譲った末の願いでさえも『二人の願いが叶いますように』ではなく、『二人の願いを(自分が)叶えられますように』というニュアンスにも取ることができる。

▫️スケアリー・モンスターズ!▫️

1ヶ月間に渡って開催された大型イベ。

ハロウィーンの前の一週間、通称『ハロウィーンウィーク』は生徒主体となって、学外者向けのスタンプラリーを開催し、各寮は学内施設の1箇所をスタンプラリーの会場として選び、ハロウィーンの飾り付けをする。

学外者は"誰でも自由に"参加出来る。

途中、主人公に「自分の寮が一番すごかったと言われたい!」とフロイド、ジャミル、エースがどの寮が一番凄かったかを詰め寄ってきたり、フロイドの足に小さな女の子がぶつかって来るのだが、フロイドの背が大きすぎて怯える女の子に合わせてしゃがんだり優しく声をかける様子が見られる。

女の子はスタンプラリーを終えた台紙の提出場所を探していたようで、フロイドが案内するとそこにはジェイドが居た。

フロイドの言動からジェイドがそこにいると知っている様子。

昼食の時間となり、食堂へ向かおうとする一行。

フロイドは運営委員のジェイドに「ジェイドはどうする?」と確認する場面があり、ジェイドも「もうすぐで休憩時間なので、ご一緒します」と答えていることから昼食は一緒に摂ったのだろうことが窺える。

ゴースト達とグリムの写真がマジカメでバズり、ナイトレイブンカレッジには大勢のお客さんが訪れることとなった。

次第にマジカメ映えだけの為に迷惑行為をするような客(ケイト命名・マジカメモンスター)も現れ、学園側は混乱していく。

オクタヴィネル寮のスタンプラリー会場では注意も聞かずに自撮り棒を使う者注意を聞かない者に怒るフロイドを面白がって動画を撮る者撮った写真をマジカメにアップしようとする者が現れる。

怒り暴れるフロイドにアズールはセットが壊れるからやめろと言い、ジェイドにも見ていないで止めろと言えば、

「悪いのはゲストの方では?フロイドに非はないかと思います」

アズールもやるなとは言っておらず、ここでは暴れるなと言っているそうで、やるなら外で。後始末も含めしっかりやれと言ってくるあたり怒ってるのは何もフロイドやジェイドだけではないことがわかる。

そこへクルーウェルが駆けつけ、マジカメモンスターも追い出し事情を聞くのだがフロイドは失礼な客に対してもずっと我慢して丁寧に注意をしていたこと、寮の全員で準備してきたハロウィーンだからとギリギリまで我慢していたことが寮生達の証言で判明する。

豪華なパーティを開けばマジカメモンスターの格好の餌食となり生徒にも危険が及ぶ可能性があるため、10月31日のハロウィーンパーティは中止にするしかないと先生達は生徒の安全第一で方針を固めていく。

しかし生徒達はハロウィーンパーティを楽しみにしていたため、中止になるのは受け入れたくない。ならば、原因であるマジカメモンスターだけを追い返してしまえば良いのでは?と生徒達の間で話し合いは進んでいく。

そうしてハロウィーン当日。

頑張りが功を奏し、ハロウィーンパーティは開催される運びとなった。

パーティではジェイドがホスト役として客人の相手をずっとしている様子がわかる。

忙しさから何も食べられていないジェイドに、フロイドがジェイドの分の料理を持って来るという世話を焼く様子も見て取れた。

▫️バルガスCAMP!▫️

バルガスの提案で、運動部の面々はとある山で3日間のキャンプ合宿をする事となる。

キャンプでは大自然の中でしながら、特別に用意された課題に挑戦していく。課題を全てクリアした部活には、部活で使う備品ならなんでも褒賞にくれるという。

そして、課題をクリア出来なかった部活は廃部にするとバルガスは言った事で、全部活真面目に取り組まざるをえなくなる。

闇の鏡でキャンプ予定地のドワーフ鉱山へと向かった一行。エースとデュースが一度来たことあると言うと、フロイドは山が好きなジェイドと気が合うんじゃね?と早速ジェイドの話題を出してくれる。

そして、ジェイドが「山を愛する会は運動部に入るんじゃないか」とずーーーっと文句を言っていたことがフロイドより明かされる。

イベント後半ではかなりの死線をくぐってきたのだろう言動が数々見られる。

イベントの終わりには、フロイドが「次はジェイドの山遊びについて行こっかな」と言っているので、もしかしたらジェイドと一緒にキャンプをしたりするのかもしれない。

▫️ハッピービーンズデー2021 ~竪琴無用の場外乱闘〜▫️

1年前のイベントの別視点として描かれる。

ハッピービーンズデー前日、去年と同じ農民チームになったためフロイドはやる気が起きなかったようだ。

そんなフロイドにジェイドは、

「僕は今年、フロイドと同じチームになれたのが嬉しかったのですが」

と零す。

それに対してのフロイドの返答は、

「ジェイドと一緒とか、特別でもなんでもねーじゃん」

ジェイドはフロイドと一緒のチームになれて嬉しかったと声に出すがフロイドは別に特別でもなんでもなく、ジェイドが一緒にいることは普通のことだと認識していることが分かる。

気が乗らないフロイドを、当日にはまた気が変わっているかもしれないからと見守り好きにさせる様子も見れる。

ハッピービーンズデー当日。

一応参加はするものの気は乗らなかったようで、木の上で寝ると言うフロイドにジェイドは「久々に童心にかえって、一緒に鬼ごっこができると思ったんですが」と零す。

気分が乗らないなら仕方ないと言いつつも、原案曰くこの兄弟は「一人でも楽しめるが、二人ならもっと楽しめる」との言葉が頭をよぎった人も多いだろう。

途中フロイドはジェイドが今どの辺にいるかを考えたり、ジェイドがアズールとの鬼ごっこを楽しみにしていたことや、1年前から準備をしてきたアズールを思い返したりしていた。

そしてフロイド曰く

「魔法ナシのルールでオレとジェイドが組んだら、たいていのヤツは軽く締められる」

そうで、自身の強さを自認し、その上で「勝ちが見えてる勝負はつまらない」と言ってのけた。

それから色々あってやる気を出したフロイドは、ヴィル、リドル、エペルとチームを組む。

そしてシルバーとも合流したところで、フロイドはマレウスを脱落させた強敵であるリリアを先に沈めようと宣言する。

「ジェイドも竪琴奪還のために動いてるはず。ここぞって時にそれを邪魔されたくねーし」

とフロイドがリリアと戦ってみたいという欲を置いておいてもジェイドの事を想っての行動だと分かる発言をし、シルバーに「兄弟想いなんだな」と言われる。それに対して「クラゲちゃん、言い方キモ…」と若干引いていた。

曰く「ジェイドにはジェイドの楽しみがあって、オレにはオレの楽しみがある。どっちも邪魔されたくないってだけ」

フロイドは作戦通りリリアを脱落させる。

その時に「ウツボは臆病だから確実にイける瞬間にしか勝負しない」と話してくれる。

待って、待って、待って、一撃で仕留める。

それがウツボの狩りなのだそうだ。

ハッピービーンズデーは終了し、フロイド達が集まっている所へジェイド達も合流する。

ジェイドは「僕よりハッピービーンズデーを楽しんだようですね」とフロイドに言う。

ジェイドが来たことに気づいたフロイドが「ジェイドは今日楽しかった?」駆け寄って聞く様子もわかり、ジェイドは「はい、とても。」と答えているから楽しめたのだろう。

フロイドはまあまあだったそうだが。

昼食を食べ損ねた二人はラウンジのキッチンでなにか食べようと話を進め、二人とも食べたいものがあるのだと言う。

「実は僕、今とっても食べたいものがあるんです」

「マジ?オレもスゲー食いたいもんあるわ」

「おや……もしかしてそれはスパイシーで、彩り豊かな……」

「そーそー!肉のうまみたっぷりで、匂いをかいだだけでヨダレが出てくる……」

「「ケバブ!!」」

ハモったことにジェイドは驚いていて、フロイドは普通の反応だったが、最後には2人して笑いあってイベントが終了する。ジェイフロケバブエンド。

後日演出が修正されたようで、修正前の立ち絵は距離が少し離れていたのだが修正後には「ケバブ」と言い合う直前に二人の距離が縮まる演出に変わっている。しつこいようだが"変更"ではなく"修正"であり、ジェイドとフロイドの距離感はこれが正しいのだと公式にお出しされたようなものであった。

そしてこのイベントではアズールからジェイドとフロイドの情報をたくさん聞かせてもらえる。

トレイが「ジェイドはフロイドのように単身で乗り込んで大暴れするようには見えないが…」というのだが、

"大暴れ"の質が違うだけで、あの2人はそっくりですよ。主にネジの外れ方が」

「ジェイドよりフロイドの方が、見るからにネジが緩んでいる分まだ親切です。その点ジェイドは……たちが悪い

「ジェイドを見かけたら、刺激せず、目をそらさず、ゆっくりと距離をとることをおすすめします」

とアズールは教えてくれたり(ジェイドの扱いがまるで猛獣……)、ジェイドもフロイドも"豆の入っていないシューター"で戦いを挑むところがソックリだと呟いていた。

最初はやる気の無かったフロイドがイベント終盤には農民チームの最後の生き残りとなっていたようだ。

パーソナルストーリー

各生徒が中心となる、カードに付随しているエピソードが読める。

いわば、サイドストーリーのようなもの。

▪️アズール 式典服(SR)

ヴィルの依頼で「世界最高の保湿力を持つ化粧水」を作る三人。

制作に難航する三人だったが、その過程で海の中にいたアズール達三人の肌が綺麗だということが判明する。

そしてこの三人に共通する事といえば……人魚であるということ。

結果的にヴィルとの取引は成功したが、その代わり化粧水の原料として雑巾のように絞られたフロイドはしばらく歩けなかったどころか、空気にも触れられなかった様子。

公平に決めた訳ではなく二人に絞られたフロイドが放ったセリフは「次は許さねぇぞ?」。

▪️アズール 寮服(SSR)

モストロ・ラウンジの机の上でフロイドが最近つまらない、と寝ている様子が分かる。

ジェイドはそんなフロイドに対して「アズールに叱られますよ?」だけである。

オクタヴィネル三人の寮服のパソストは繋がっているようなので、全部見るのが吉。

アズール(寮服)のパソストを一番先に見た方が分かりやすい。

▪️ジェイド 式典服(SR)

ジェイドが苦労してる(ように見える)話。

ジェイドに遊んでと強請るフロイドが見れる。

トレイがジェイドに苦労しているな、と同情を寄せているが実際そんなことは無く……。

むしろジェイドは自分から悪巧みをする事もあるようだ。

アズールに頼まれ新入生の出身国趣味嗜好嫌いな食べ物苦手な教科、そして…マジカメアカウントまで調べ、リスト化しているようなキャラである。

▪️ジェイド 実験着(SR)

我が強く、趣味のキノコに全力を注ぐジェイドが見れます。

しいたけが大嫌いで、10日間キノコを食事に出し続けられてもう嫌になったフロイドも見れます。

「えー、食べる方が残酷じゃねーの?」

食べてしまいたいくらい好き、ということですよ」

このパソストで、ジェイドとフロイドは同室だということがわかる。

▪️ジェイド 寮服(SSR)

敏腕秘書通り越してもはや怖い……(2回目)

アズールとの関係も少し判明する。

ヴィルでさえも手に入れられなかった靴ブランド『テネーブル』の『ミラーヒール』。

テネーブルの靴はデザイナーが"ブランドにふさわしい"と認めた相手にしか売られない。

しかもデザイナーはほとんど表に出てこない伝説のような存在で、接触する機会もほとんどない。

そんなとも呼ばれる靴を手に入れられるツテがある人脈、ヴィルが欲しいと言ったわけでも無いのに先回りして用意する先読み能力の高さ

ジェイドが怖いほどに有能だということがしっかりわかるパソスト。

「さすがジェイド。人の懐に忍び込む技術はナイトレイブンカレッジ1ですね」

▪️フロイド 制服(R)

リドルに「双子なのにジェイドと大違いだ!」と言われてテンションが一気に急降下するフロイドの様子がわかる。

▪️フロイド 実験着(SR)

気分が乗らないフロイドの様子が分かる。

そしてジェイドとフロイドは兄と弟という関係では無いことが判明する。

フロイドの気分のムラっ気は「いつもの」と呼ばれるくらい頻繁であり、フロイドの気分の浮き沈みの激しさが察せられた。

フロイドの気分はたまにひどく落ち込む事があり、気分が悪く体も重くなるようで

独りになりたがる様子も見て取れた。

ジェイド曰く、フロイドにとってはどんな事でもスイッチ(気分の浮き沈み)が入れ替わるきっかけになり得、問題の有無や好き嫌いは関係ないようだ。

「僕の兄弟は、天才気質なんです」

「僕としては、楽しそうなフロイドを見ていられるのが一番望ましいんですけどね」

▪️フロイド 式典服(SR)

フロイドが過去に経験したパーティは、みんな立ったままで、ちょこっとだけ食べて後は挨拶してばかり……だそうだが、どう考えても上流階級のパーティである。

ミドルスクールの時にフロイドがドラム、アズールがピアノ、ジェイドがベースを担当してトリオで弾いたりしていたらしい。

フロイドのドラムは珊瑚の海でも評判だったそうだ。

スカラビア寮での演奏会のドラム担当が風邪で叩けなくなり、カリムに代役を頼まれる。

人に言われてやるのが嫌なフロイドはバッサリはっきり断る。

それに吹き出すジェイド。

自由にやっていいと分かるとその頼まれ事を引き受け、スカラビア寮で演奏することに。

それに対してジェイドは楽しげであり、アズールにも報告してスカラビア寮まで見学しに来る

▪️フロイド 寮服(SSR)

二人の取り立ての様子が見れる。

世間一般的な価値はフロイドにとっては無価値である事も判明する。

わらしべ長者フロイド。

「フロイドはいつも、計算では不可能なことをやり遂げてくれる。僕には到底できそうにありません。やっぱり、稚魚の時にフロイドを相棒に選んだのは正解でしたね。あなたは特別です

「ん?どーしたの急にニコニコしちゃって。オレも一緒に生き残ったのがジェイドでよかったよ

ここに全てが詰まっている……。

選んだ、相棒、生き残る……これらを掛け合わせると生まれた瞬間から危険な自然界を生き抜いた二人……となるのだろう。

海の中は相当過酷な環境とも言える。

ジェイドがフロイドを選び、相棒となった……ということは、フロイドの他にも相棒候補となる兄弟がいた可能性がある。

▪️オルト アスレチック・ギア(R)

スニーカーのカタログを見てるオルトの所へ、ジェイドとフロイドがやってくる。

ジェイドとフロイドはスニーカーが好きということが判明する。

二人は互いに似合いそうな靴を知っている。

▪️トレイ 実験着(SR)

モストロ・ラウンジで使うフルーツをフロイドが全部つまみ食いしてしまった、とジェイドがトレイに助けを求める。

トレイの育てていたイチゴを譲ってもらう条件として、麓の街の有名なパティシエがが作るイチゴタルトを買ってくるように言われる。

早朝から並ばないと手に入らない物のようだが、盗み食いの罰としてフロイドに朝イチから並ばせたようだ。

ジェイド曰く、「例え身内でも、横領した分の落とし前はつけてもらわないと」

ジェイドはフロイドが楽しそうであるのが望ましい一方で、他人にユニーク魔法の事を話してしまった時や今回のように、ダメな事はダメだとしっかりと線引きされているようだ。

▪️ジャック ビーンズ・カモ(SR)

フロイドはアズールに一人でも手強いと言われる存在で、この時は戦意を失っているから良いが本気を出すと非常に厄介だということが判明する。

ラギーからも同様の話を聞ける。

ビーンズシューターで正確な狙いをつけて撃ってるところから、普通の銃も使えてしまうのでは…?と思った人も少なくはないと思います(ジェイドも長距離射撃ができる)。

▪️ジェイド スケアリー・ドレス(SSR)

陸でのハロウィンをみんなに教えてもらう過程で、『アップルボビング』という水の張ったタライに浮かべたリンゴを口で取るゲームの話題となった。

ラギーにジェイドとフロイドなら有利だと言われると、ジェイドは「みなさんが見ている前で大きく口を開けるのは気恥しい」と言うが……このカードのグルーヴィー絵ではガッツリ大きく口を開けている

北の深海出身の人魚にとってハロウィンとはワイワイするイベントではないようで、海で命を落とした者は未練や絶望を抱えていることが多いためハロウィンに戻ってくるゴーストは凶暴化していることが珍しくないことが判明した。

ハロウィンの時期は近づいては行けない場所や、出歩いては行けない時間帯などが通達されるほどで、毎年行方不明者も出ていたとか。

ミドルスクールの時、フロイドが「別の場所でジェイドを三人見かけた事がある」と話す。

ジェイドの方も、フロイドだと思って話したが翌日フロイドに「そんなこと聞いてない」と言われた事があるそうだ。

アズールは「ハロウィンだからそういうこともあるだろう」と話を流すが、流石に他のみんなもドン引き。

恐らく過去に亡くなったジェイドとフロイドの他の兄弟だったのだろうと推測される。

▪️ヴィル スケアリー・ドレス(SSR)

各寮のハロウィン衣装に合わせてのメイク術をヴィルに教えて貰うフロイドの様子が見れる。

各寮から一人ずつメイク担当の生徒が居るのだが、ジェイドが運営委員だからかフロイドがメイク担当に選ばれたようだ。

ヴィルに教えてもらったメイク術を「アズールとジェイドにもしてあげよ」と言っていることから、きっとメイクを施してあげたのだろうことが察せられる。

▪️フロイド アウトドア・ウェア(SR)

グリムが見つけたしいたけに似たキノコをフロイドが「食べられないキノコだから捨てる」と遠くへ放り投げるが、グリムは拾って「フロイドがしいたけを嫌いだから邪魔をしてくるんだな!」と、調理をしているジャミルの元まで持って行こうとする。

結局フロイドに捕まったグリムだったが、そこでグリムの持っていたしいたけに似たキノコが毒キノコだと判明した。

と同時に、フロイドがしいたけの説明と毒キノコの説明をすらすらと喋りだす。

実はキャンプの前、ジェイドに「絶対役に立ちますから!」と『山歩き図鑑』を無理矢理オススメされて一度だけ読んだらしく、図鑑の内容をそのまま喋ったのだという。

フロイドは一度見たものを記憶できる頭脳を持っていることが判明した。

ジェイドが図鑑を持たせるのではなく読ませるあたり、ジェイドもこのフロイドの記憶力については知っているのだろう。

▪️フロイド ビーンズ・カモ(SSR)

エペルに兄弟だからジェイドの居場所も知ってるものじゃないのか?という疑問をぶつけられた時、「兄弟だからっていつも一緒にいると思ったら大間違いだから」とか、「兄弟っつっても、別の人間なんだから、ずっとべったりしてるわけないじゃん」とフロイドは答える。

あとここで陸に上がる人魚専用の訓練校がある事が判明する。

珊瑚の海と提携してる陸の政府認証の施設で、1ヶ月間泊まり込みで、朝から晩までカリキュラムが組まれているようだ。

海と陸では環境が大きく変わるため、息の仕方から上手な歩き方、食事の練習などの授業があった模様。

フロイドの天才性は「やろうと思えばできるんだから、やりたくないときに無駄なことする必要なくね?」と言えてしまうところだろう。

だからといって、フロイドが最初からなんでも出来るわけでもないようだ。

フロイドは「やりたい」事のために嫌な事面倒な事も耐えて、「やれるまでやる」ことが出来る。

出来ないことを受け止め、やりたいと思ったことには寝食を忘れてもやるという事が判明した。

▪️ジェイド おめかしバースデー(SSR)

母親からさん付けで呼ばれていることが判明し、毎日のように連絡をとっていることも分かる。

子供の頃の誕生日では、親戚だけでなく父親の仕事仲間も駆けつけて来てくれていて、山のようにプレゼントを貰っていたらしい。

だが中にはどう考えても子供には不必要と思われる高級な嗜好品も混ざっていて、父親への媚びを……信頼を得ようとしていた者たちも存在していたようである。

父親は、そういう深い意味のこもった物を贈ってきた相手に必ず「これは善意のプレゼントであり、一切見返りを求めないものである」という証明書に署名をさせたそうだ。

どうやらリーチ兄弟の両親は心配性らしい。

二人の実家は、「広く浅くさまざまな商売をしているただの普通の自営業」だと言われたが……。

(どう聞いてもヤの付く……)

テラリウムの好きなところを聞かれて、自分で管理できるところと答える男ジェイド・リーチ。

「枯らすも生かすも僕次第」……。

だが、全てが思い通りに進むのはつまらないようで、予想外の出来事が楽しいそうだ。

フロイドとお揃いの耳飾りのエピソードも聞けて、ミドルスクールに上がる前二人に勝負を挑んできたチョウザメ(人魚かは不明)が居たらしく、とても綺麗な鱗に興味を惹かれた二人は「勝ったら鱗をください」とお願いしたそうだ。

海では花火が人気なようで、陸で花火が上がる日は水面に顔を出して鑑賞する人魚も多いのだとか。

ジェイドとフロイドも、花火の日には海岸近くまで遊びに行ったそう。

▪️フロイド おめかしバースデー(SSR)

家での誕生日パーティはワイワイした感じじゃなかったそう。

フロイド(式典服)のパソストでも出たが、お上品なパーティしか経験したことなかったようだ。

フロイドは部屋にお菓子を常備しているらしく、その時その時の気分で食べるものが違うらしい。

学園ではそんなに知られていないたこ焼きが好きで、この間もジェイドや他の寮生達と一緒に食べたと話してくれた。

その時にタコ以外のタネを使って沢山作ったらしいのだが、そのタネを全て覚えているようですらすらと淡々と答えてくる。

陸の服やら靴、アクセサリーなんかも色々買って部屋に溢れているようで、部屋を綺麗に整えているジェイドに空いてるスペースに置かせてと頼んだら「いやです」とバッサリ断られたそうだ。

フロイドはジェイドやアズールのように特別物を集めたりはしていないようだが、ゆるいウツボの絵が描いてあるTシャツ間抜けな顔をしたウツボのマスコットキーホルダーを買ったと話してくれる。

陸ではウツボがこう見られてると思うと面白くて買ったそうだ。

海ではウツボはイカついイメージらしい。

ちなみに買ってきたTシャツはジェイドにあげたそうで、喜んで着ていたらしい。

ジェイドとフロイドのおめかしバースデーカードのグルーヴィー後のイラストは繋がっている。

▪️ジェイド マスターシェフ(SR)

マスターシェフの授業を選択した理由はラウンジのためではなく、「山を愛する会」で料理のレパートリーを増やすためだという。

調理の手際や給仕の仕方まで完璧なジェイド。

とても美味しそうな仕上がりの豆腐ハンバーグを見事に作り上げるも、実はこっそり舌が痺れる毒キノコを一服盛っていた。

たくさんの人にご自慢の新鮮な山の幸(毒性あり)を食べさせるのがジェイドの真の目的だったのだ。

「最近はフロイドもアズールも、僕が山に登ったあと二週間は、警戒して僕の料理を食べてくれないんです」

当たり前だとしか言いようがない。

余談

・OPでの腰抱き

ゲームのOPでフロイドがジェイドの肩に飛びつくように腕を回し、ジェイドはフロイドの腕を掴み腰を引き寄せる様子が見て取れる。

・ジェイドとフロイドの表情

フロイドは歯を見せて、ジェイドは上品にほほ笑んで笑うイメージが強いと思われる。

が、"楽しいこと"に対しての笑みは真逆になるようだ。

・オクタヴィネルのCM

2020年8月に公開されたオクタヴィネル寮のCMでは、凛とした横顔のジェイドと、優しげに微笑み目を伏せるフロイドが見れる。

・バルキャンフロイドのマスコット

バルガスCAMPのカードが告知された時、フロイドの身につけているウツボのマスコットの瞳の色がジェイドと同じことから、「これジェイドでは!?」と騒ぐ人たちが続出。

そして本当にジェイドだった。

・ケバブ

ストーリー内容に感化されてケバブを食べる人が少なからずいた。

・兄弟について

2人は「いったいどちらが兄(弟)なのか」という話題に対しては「どちらでもない」と必ず反応するが、人魚ということで、他にもたくさん兄弟がいた(もうみんな死んでいる)にもかかわらず「双子」と言われることに対しては反応を示さない。

これはつまり死んだ他の兄弟たちには全く関心はなく、とうの昔に2人だけの世界が確立していた証拠ととれるだろう。

・対比について

設定資料集からの出典。

髪型とピアスと目の色は左右対称(ジェイドよりフロイドの方が若干ぼさっとしている)、ジェイドはつり目でフロイドは垂れ目。

つまるところ2人は、よく似た正反対の双子なのである。

・グルーヴィー化アイテム

ジェイドは背びれのキャンディ、フロイドは尾びれのキャンディ。向きは左右対称で、棺のマークと同じくジェイドが右向きでフロイドが左向き。

このことを含めてジェイフロ界隈ではジェイドを上半身発達型、フロイドを下半身発達型として取り扱うことがままある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 祈り捧ぐ月夜

    メリバ 且つ 死ネタ です。最後はかなり人を選ぶ展開なので注意してください。3章の別未来を捏造してます。 誤字脱字、拙い表現は全てご容赦ください。 両思いだと思うんだよな〜って思ってたジェイフロが何やかんやあって付き合いハッピーエンドを迎える話(要約)です。 これを書くときに行ったアンケートで誰を殺してほしいか聞いたら二人とも殺すか🦈を殺せと多くの方に指南いただけました。ぐう鬼畜。 なので一先ず二人とも殺してみました。私は血も涙もないフォロワー方が大好きです。 本当はマルチエンディングにしようと思っていたのですが、エンディングの選択方法で手間取ったり自分にしては珍しく長文書いた疲れもあって諦めました。
    13,090文字pixiv小説作品
  • 錨【6】

    シリーズのブクマ等ありがとうございます! 今度こそ転機になる話です。また、ダラダラと続けてましたが、次で最後になります。 以下注意事項です。必ずお読みください。 ===注意=== ・続きものです ・2人の子どもが出てきます(名前あり) ・モブ→フロ要素(今回のみ) ・エスデュ成立済みです ・捏造カーニバル! 以上、ご理解いただけた方のみお進みください。 ちまちま書いていると、前まで自分が何を思って書いていたのか見失います。鉄は熱いうちに打てとはよく言ったものです。本当に。
    18,469文字pixiv小説作品
  • 死骸

    フロイドが監督生に対して恋愛感情を抱いている描写があります。 ジェイドがフロイドに対して兄弟以上の感情を抱いている描写があります。 メリーバッドエンドが苦手な方は閲覧をお控えください。 ジェイフロに対する解釈が定まらない人間が深夜テンションで書き殴った短文です。暇潰しにでもどうぞ。タイトルはのちのち変わるかも知れません。気が済んだら下げます。
  • 甘やかし

    たまに出てしまう弱さは片割れにしか見せないし、わかっているからちゃんと甘やかして安心させてあげる、という雰囲気小話です。ふたりきりの時はナチュラルにキスする。
  • そんな貴方は望まない

    拙い文章ではありますが少しでも皆様の妄想に貢献できれば嬉しいです。題名がなんだか不穏ですがそんな不穏じゃないです。 ※フロイドのパソストネタバレ ※リーチ兄弟の親捏造(ちょっとひどい) ※ジェイドフロイドの部屋が公式ででる前の作品のため、二人の部屋は分かれています フロイドくん、あんな一瞬で真顔になりますかね?????パソストみてから、おねえさんの頭のなか大妄想大会こんにちは!!!!フロイドのジェイドの真似がうまいのもこんな理由があればいいなーっていう妄想です。
  • 【SPARK15新刊サンプル】ダル・セーニョ・ロマンス

    「今のフロイドが一番です」 10/11 COMIC CITY SPARK15 西1 H17a「消失進化論」 『ダル・セーニョ・ロマンス』ジェイフロ/文庫/78P/600円 魔法薬学の実験中の事故によりフロイドが身体年齢6歳になってしまうお話。 副題:ショタフロと一緒(二年生がちょっとずつ全員出てます) ゆるふわと見せかけて、ジェイドが拗らせてたり、シリアスっぽくなったり、最後にちょっと乱闘したりします。 ※魔法や海と陸の違い、稚魚時代など捏造に捏造を重ねています。 表紙はイメージです。実物は水面部分がトレペカバーとなります。 ◼️追記 先日はイベントお疲れさまでした! スペースにお立ち寄りくださったみなさまありがとうございました! ■追記2 書店委託分完売しました。 手元にはまだありますので、12月イベントに持ち込み予定です。 完売しました。 ありがとうございました。
    15,055文字pixiv小説作品
  • 愛してるに犯される。

    ども!!今回もちょっとしたSSでございます! ジェイフロ久々投稿した気がします(笑) 心の声が聞こえるフロ君と心の声でも口でも愛を囁いて愛を与えるジェイ君のお話です! この設定でもしかしたらまたジェイフロ書くかもしれないです!! 初めましての馴れ初めとか、どうしてジェイ君がフロ君の事を愛したきっかけとかエトセトラ! その時は是非よろしくお願いします!
  • ジェイフロ

    さよならサマー、また来て来年

    夏の終わりに夏を探しに行くおセンチ17才のジェイフロくんです! あんまり深く考えてはいけない。五章の話ちらりと出てきています、ご注意ください。よしなに。
  • リヴァイアサンの息子

     盛大な妄想だけで出来上がったものです。 アズール、監督生(男性)、リーチ両親がチラチラ出てきますが、ジェイフロです。 ※文章を書くのは久しぶりなので、リハビリです。 ※誤字脱字はそっと直していきますので、そっと教えて下さるとありがたいです…。 ※過去作品、全て非公開にしてしまったのですが、下記URLにて公開しております。またTwitterアカ移行しております。 https://poipiku.com/3871497/ @tide2yellow (フォローして頂ける場合は、18禁の内容を含むため、高卒以上の方が対象となります。ご了承くださいますよう、お願いします)
    14,350文字pixiv小説作品
  • 錨【2】

    随分間が空いてしまいましたが、前作のコメント、いいね等ありがとうございます!!!嬉しいです!!! そして同志の方と固く握手を交わしたい所存です。 今回はお助け役にハーツラビュルの方が登場します。 以下注意事項です。必ずお読みください。 ===注意=== ・続きものです ・前作(ジェイドがフロイドをレイプ)した後の話です ・妊娠表現があります ・エスデュが成立済みです(直接描写はほぼなし) ・捏造盛りだくさんです 以上、ご理解いただけた方のみお進みください。 エスデュメインではありませんし片方しか登場しませんが、この場合タグをつけるべきでしょうか…?投稿時はつけていませんが、よろしくなければお手数ですがご連絡ください。
    16,318文字pixiv小説作品
  • 【ジェイフロ】ジェイフロ版1週間ドロライまとめ

    【ジェイフロ】ドロライまとめ三月分

    Twitterで投稿しているジェイフロ版1週間ドロライの3月分のまとめです。 1ページ目の目次で各お題記載。あらすじ?のようなものつけてます。
    12,355文字pixiv小説作品
  • 泡にでもなってしまえ

    ゼラニウム 私はあなたの愛を信じない

    4話目です。沢山の方に見て頂けて嬉しいです。励みになってます。 ※加筆修正をする場合があります。ご了承ください。
  • 朝のひとかじり

    朝のひとかじり

    Twitterでお見かけした、推しカプがセッしたあとにふたりで朝ごはんを食べるだけの話を集めたアンソロ読みたい、から妄想した、セッの翌朝ご飯を食べるだけの連作短編です。 八日間、朝にTwitterで更新していたものをまとめました。 時系列順で、最初から最後までで一年経ったかな〜くらいの感じで書いていました。 Twitterにあげていた画像版まとめhttps://www.pixiv.net/artworks/93693996
    13,160文字pixiv小説作品
  • ジェイフロ

    この色、何色、どんな色?

    一ヶ月行った訓練校、いつ通ったのかなぁ。気になる! 故郷イベントにはぜひ三人揃って行ってほしい。珊瑚の海気になる! 訓練校の一幕、陸でのコミュニケーションの仕方を覚えようとするジェイフロちゃんです。
  • あぁ、哀れな人魚姫

    フロルク前提のジェイフロ めっちゃ短い ルク君死にます。
  • 【12/12新刊サンプル】Carpe diem

    ハッピーエンドを取り戻すためには何ひとつも損なえない―― 12/12 DozenRoseFes.2021内キュッと抱き締めてDR2021 東8ホール V12a「消失進化論」 『Carpe diem』ジェイフロ/文庫/132P/900円 寮生が図書館の禁書を盗みだそうとしたことをきっかけに、輝石の国でホテル業を営むイリアーノ社の重役と取引することになったアズールたち。 重役の小物ぶりを見て楽に相手取れると思っていたが、予想外のトラブルに次々と見舞われてしまう。 またそれとは別に、ジェイドはいつもとどこか様子が違うフロイドのことが気にかかっていて……。 オクタがカーチェイスもどきしたり、ホテルでドンパチしたりする裏側で、フロイドがハッピーエンドを取り戻すためにあがくお話。 ※捏造過多、名前有モブ、サンプル本文程度の死を思わせる表現を含みます。 ■追記 再版分も完売しました。ありがとうございました!
    17,835文字pixiv小説作品
  • 共依存の愛

    ずっと関係を運命だと言われて、違うと声を上げるフロイドと自分が理解していればいいとスルーするジェイドのジェイフロ。 ※首絞め・ヤンデレがあるので注意 ※ジェイドのヤンデレ化注意 全体的に纏まりは無い。 区切りで視点がフロイド→ジェイドになります 拙作ですが、お楽しみ頂けると幸いです
  • ジェイフロ

    陸の魚は空を泳ぐ

    パルクールで高所から片割れ見つけて降ってくるフロイドくんを、軽々受け止めて天使が~って言うジェイド氏見たいとずっとずっとずっと言ってたったんですけど、見つからないので自分でがんばりました。書いている人が、フロイドくんは191センチの幼女だと思っているので、ご容赦ください。 ようやくエロなしにこぎつけたんですけど、エロがない話は書くのが難しいので大変苦しい、歯がゆい。 フロイドくんの疾走感が伝わればいいなぁと思います。よしなに。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジェイフロ
51
編集履歴
ジェイフロ
51
編集履歴