ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

怪盗エロイカ(ドリアン・レッド・グローリア伯爵→以下、『伯爵』と記す)の従者の一人で、本来は経理担当。もじゃもじゃの髪によって片目が隠れており、小柄である。モデルはレッドツェッペリンジミー・ペイジで、後述する彼の極端な守銭奴ぶりは、ジミー・ペイジがケチであるという噂を誇大化したものである。

繰り返すが、極端な守銭奴として描かれる。かなり早い時期に、「買い物で徹底的に値切った結果、彼の行動であることが簡単にばれてしまい、伯爵の隠密行動に支障をきたす」という場面があった。

その後この性格はエスカレートして、自分の利益のために伯爵の利益に反する行動をとることも常態化していき、伯爵もこの点についてはあきらめている。とはいえ、欲望に向かう時の行動力はエーベルバッハ少佐の部下たちとは比べ物にならないくらい高いため、「利用できるところは利用する」意味もあってか、クビにはしていない。

本作品では、伯爵、少佐、仔熊のミーシャQなど、能力の高い他の人物の多くは長身である。ジェイムズ君は小柄であるため、車のトランクに入り込むなど、小ささを利用した行動をとれる貴重なキャラクターとなっている。

傾向

・大金よりも小銭に弱い

・腐った食べ物を好んで食べる

ネズミと仲間になっており、その不潔な環境でも平気

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 美しい人

    ジェイムズ君と伯爵の愛について自己解釈を加えた話です。ジェイムズ君の異常なまでの金銭欲と奇行にはこういった理由があるとしたら面白いなぁ…
  • 少佐とあっし

    少佐が家へやって来た

    クリスマスに少佐が伯爵の城へ来た時の創作です。ジェームズと少佐と伯爵の三角関係になります。しかもビミョーな感じです
  • 我が名は、フェルゼン!

    白鳥の湖

    「イブの息子たち」「エロイカより愛をこめて」を知らない人には意味がわからない話だと思い、マイピク公開していたものです。そんな漫画は知らないという方、申し訳ない m(__)m 「フェルぜんざい」は2013年に「ベルばら」上演した時に限定メニューで東宝劇場で実際に販売されたらしいです(^o^;) 表紙はオランダの画家、ヤン・アセリンの「白鳥」です。なんとなくコワい! フェルゼンは『どこかから歌が聞こえると思ったら、どうやら俺は鼻歌を歌っていたらしい』で書き出してはいかがでしょう #書き出しいかが https://shindanmaker.com/728045

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジェイムズ君
0
編集履歴
ジェイムズ君
0
編集履歴