ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ジェノシドー
5
ドラゴンクエストモンスターズシリーズに登場するモンスターである。

概要

初登場は『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険・ルカの旅立ち』で、リメイク版の『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』での再登場の際には超Gサイズの巨大モンスターとして位置づけられ、グラフィックがリニューアルされた。


シドーのパワーアップ形態であるとされるモンスターだが、『イルとルカの不思議なふしぎな鍵』などでは関係が断定されておらず、『ドラゴンクエストビルダーズ2』の設定などもあり別人ではないかと言われている。

元のシドーと比較すると腕が2本となり、しっぽに当たる部分は竜のような頭が生えている。



また、漫画『ドラゴンクエストモンスターズ+』ではテリーのモンスターとして登場している。


星のドラゴンクエスト』では、緑色の亜種である「風の厄災」というボスが登場している。


性能

DQM2における耐性は即死系・補助系が全て完全耐性だが、攻撃系はマダンテ弱体性の上他も軒並み弱体性が目立ち、若干ザル。さらに会心の一撃が性格補正で出ないという具合で、物理変調環境においてはかなり不遇であった。


関連タグ

ドラゴンクエストモンスターズ シドー

概要

初登場は『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険・ルカの旅立ち』で、リメイク版の『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』での再登場の際には超Gサイズの巨大モンスターとして位置づけられ、グラフィックがリニューアルされた。


シドーのパワーアップ形態であるとされるモンスターだが、『イルとルカの不思議なふしぎな鍵』などでは関係が断定されておらず、『ドラゴンクエストビルダーズ2』の設定などもあり別人ではないかと言われている。

元のシドーと比較すると腕が2本となり、しっぽに当たる部分は竜のような頭が生えている。



また、漫画『ドラゴンクエストモンスターズ+』ではテリーのモンスターとして登場している。


星のドラゴンクエスト』では、緑色の亜種である「風の厄災」というボスが登場している。


性能

DQM2における耐性は即死系・補助系が全て完全耐性だが、攻撃系はマダンテ弱体性の上他も軒並み弱体性が目立ち、若干ザル。さらに会心の一撃が性格補正で出ないという具合で、物理変調環境においてはかなり不遇であった。


関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー