ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
スケルツァンド(モンスト)
2

スケルツァンド(モンスト)

2

すけるつぁんど

スケルツァンドは爆絶クエスト「道化と戯れし 軽快なる旋律」に登場するキャラクターであり、そのクエストで入手できるキャラクターである。

CV:前田佳織里


概要

 彼女は爆絶8周目「旋律の転調者」の闇属性として登場したキャラクターである。

 見た目は金髪のロングで感情が薄く暗くまるでお人形さんみたいなキャラクターである。

 キャラクターの元ネタは曲想を表す標語の1つで、たわむれるように。軽快に。というものである。


クエスト情報

もっと戯(おど)けてくれないかしら、だってつまらないだもん


ギミック

アンチダメージウォールワープ
属性超アップ属性ダメージ※1
マルチレイヤガード※2ボールユニット※3
アンチブロック

クエストについて


このクエストの基本的な立ち回り方はスケルツァンドのピエロ人形を倒して弱点効果アップして中ボスやボスを攻撃するというものです。


だがしかし

このクエストの難易度は爆絶なのでそう簡単にはいきません。まずピエロ人形は最初1ターンそれから2ターンで弱点効果ダウンをしてくるので残したら弱点効果ダウンしてきて厄介です。また、属性ダメージもあり他属性1〜2体程度ならもしかしたら耐えれるかもしれませんが、それでも大ダメージを喰らってピンチになってしまうかもしれません。また〜はマルチレイヤガードがあり、1回殴らないとダメージが通りません。さらにとどめにピエロ人形はボールじゃなきゃ倒せないので、打ち方も大事になってくると思います。

※1 その相手属性に有利だったらダメージは抑えられるけど他属性だと大ダメージを受ける攻撃

※2 ある一定攻撃しないとダメージを与えることができない

※ そのユニットを叩くとその角度で中心からボールが出てくるユニット赤だと反射、青だと貫通のボールが出る。


「ふふ」あっ今私笑ったよね。だってあなたったら


キャラクター性能


努力は認めるけれど…

ごめんなさい…全然面白くないの…

  • 進化前スケルツァンド
属性闇属性
撃種貫通
種族亜人
戦型バランス型
ステータスHP攻撃力スピード
1664315618301.33
アビリティ重量バリア
ストライクショット戯れの調べ(12ターン)スピードがアップ
友情コンボ全敵貫通ロックオン衝撃波3【闇属性】画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ威力7107

  • 進化後軽快なる旋律に準ずる者スケルツァンド

どうして私の邪魔をするの?

…なら、あなたが私を笑わせてよ…

属性闇属性
撃種貫通&ゲージ
種族亜人
戦型バランス型
ステータスHP攻撃力スピード
1933215421255.10
タス最大値+4200+7525+129.20
タス後限界値2353222946(27535)384.30
アビリティアンチ重量バリア/アンチ減速壁
ゲージアビリティアンチブロック/ソウルスティール
ストライクショット道化交響曲「ファニー・スケルツァンド」(ターン16)スピードとパワーがアップ&弱点/毒/重力バリアキラーになる
友情コンボ全敵貫通ロックオン衝撃波3【闇属性】画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ威力 20848
副友情3方向追従型貫通弾【闇属性】ふれた味方を追従する3方向貫通弾で攻撃威力3903
ラックスキルクリティカル 稀に敵へのダメージ量が増加する

余談

このクエストでもEXクエスト「世界に転調を来す壮大なる旋律」(グランディオーソ)が登場する



スケルツァンドの詳細

性格無表情で無感情、楽しい・可笑しいといった感情が欠落している
性別
好きなもの自分を楽しませてくれる存在
苦手なもの退屈

詳しい説明はXFLAG DICTIONARYのスケルツァンドについてへ。


関連イラスト


関連動画


関連タグ

モンスト モンスターストライク 爆絶

旋律の転調者

CV:前田佳織里


概要

 彼女は爆絶8周目「旋律の転調者」の闇属性として登場したキャラクターである。

 見た目は金髪のロングで感情が薄く暗くまるでお人形さんみたいなキャラクターである。

 キャラクターの元ネタは曲想を表す標語の1つで、たわむれるように。軽快に。というものである。


クエスト情報

もっと戯(おど)けてくれないかしら、だってつまらないだもん


ギミック

アンチダメージウォールワープ
属性超アップ属性ダメージ※1
マルチレイヤガード※2ボールユニット※3
アンチブロック

クエストについて


このクエストの基本的な立ち回り方はスケルツァンドのピエロ人形を倒して弱点効果アップして中ボスやボスを攻撃するというものです。


だがしかし

このクエストの難易度は爆絶なのでそう簡単にはいきません。まずピエロ人形は最初1ターンそれから2ターンで弱点効果ダウンをしてくるので残したら弱点効果ダウンしてきて厄介です。また、属性ダメージもあり他属性1〜2体程度ならもしかしたら耐えれるかもしれませんが、それでも大ダメージを喰らってピンチになってしまうかもしれません。また〜はマルチレイヤガードがあり、1回殴らないとダメージが通りません。さらにとどめにピエロ人形はボールじゃなきゃ倒せないので、打ち方も大事になってくると思います。

※1 その相手属性に有利だったらダメージは抑えられるけど他属性だと大ダメージを受ける攻撃

※2 ある一定攻撃しないとダメージを与えることができない

※ そのユニットを叩くとその角度で中心からボールが出てくるユニット赤だと反射、青だと貫通のボールが出る。


「ふふ」あっ今私笑ったよね。だってあなたったら


キャラクター性能


努力は認めるけれど…

ごめんなさい…全然面白くないの…

  • 進化前スケルツァンド
属性闇属性
撃種貫通
種族亜人
戦型バランス型
ステータスHP攻撃力スピード
1664315618301.33
アビリティ重量バリア
ストライクショット戯れの調べ(12ターン)スピードがアップ
友情コンボ全敵貫通ロックオン衝撃波3【闇属性】画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ威力7107

  • 進化後軽快なる旋律に準ずる者スケルツァンド

どうして私の邪魔をするの?

…なら、あなたが私を笑わせてよ…

属性闇属性
撃種貫通&ゲージ
種族亜人
戦型バランス型
ステータスHP攻撃力スピード
1933215421255.10
タス最大値+4200+7525+129.20
タス後限界値2353222946(27535)384.30
アビリティアンチ重量バリア/アンチ減速壁
ゲージアビリティアンチブロック/ソウルスティール
ストライクショット道化交響曲「ファニー・スケルツァンド」(ターン16)スピードとパワーがアップ&弱点/毒/重力バリアキラーになる
友情コンボ全敵貫通ロックオン衝撃波3【闇属性】画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ威力 20848
副友情3方向追従型貫通弾【闇属性】ふれた味方を追従する3方向貫通弾で攻撃威力3903
ラックスキルクリティカル 稀に敵へのダメージ量が増加する

余談

このクエストでもEXクエスト「世界に転調を来す壮大なる旋律」(グランディオーソ)が登場する



スケルツァンドの詳細

性格無表情で無感情、楽しい・可笑しいといった感情が欠落している
性別
好きなもの自分を楽しませてくれる存在
苦手なもの退屈

詳しい説明はXFLAG DICTIONARYのスケルツァンドについてへ。


関連動画


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー