概要
ホタルのソロ曲。
「ニコニコ超会議2016」1日目の「超音楽祭」で初めて発表された。
タイトル名のスミソアエとは「酢味噌和え」をカタカナで表記したもの。2ではこの「スミソ」が意外な意味を持つ言葉として登場する。
アイドルソング風の「トキメキ☆ボムラッシュ」とは対照的に、演歌・歌謡曲風のメロディと、こぶしの効いた歌声が際立つしっとりとした曲調である。
この曲によりホタルは歌唱力を評価され、歌番組や舞台への出演が増えたというエピソードがスプラトゥーン公式Twitterで語られている。
2ではアレンジバージョンが登場する。
ヒーローモードにおけるホタルのテーマソングとして「スミソアエの朝」が、さらにヒーローモード終盤で「トキメキ⭐︎ボムラッシュ」とのマッシュアップ「ボムラッシュの夜」が登場する。
「スミソアエの朝」は和楽器を活かしたインストとなっており、明るいイメージのアレンジである。