ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ソニックフロンティアの追加コンテンツ「超・完全決戦」にて登場した、新たな変身形態。7つのカオスエメラルドの力によってソニックが変身した姿がスーパーソニックであり、その更に上をいく。

体を侵食してしまうサイバーエネルギーを、古代の技術力の力を借りて制御できるようになった結果、この変身を会得した。

ただし、この力を教えた教官王ココ曰く「その力はソニックの為に作られた力ではないので脆い。できる限り同調させてはあるが、無理な使い方をすれば、力を失ってしまう」とのこと。


体の色はスーパーソニックと変わらないが、瞳の色が赤から青になっているほか、オーラが異なっている。


名称

追加コンテンツのトレーラーでこの姿が初登場したが、名称は明かされておらず、海外ファンがドラゴンボール超サイヤ人2を彷彿させることから付けた名前(海外ではドラゴンボールとソニックの組み合わせのファンアートは割と多い)


…かと思われたが、解析の結果、正式名称の可能性がある


ただ、公式はこの形態について「パワーアップしたスーパーソニックの姿」と呼んでいたため、この「スパソニ2」は開発の時点での仮称であると思われる。


シナリオライターのイアン・フリン氏によると、内部名称は「スターフォールスーパーソニック (Starfall Super Sonic)」。


関連タグ

ソニック(ゲーム) ソニック・ザ・ヘッジホッグ

スーパーソニック ソニックフロンティア 超・完全決戦

ハイパーソニック-『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ』に登場した、スーパーソニックの上をいく姿。現在ではこの姿になれないとされている。

関連記事

親記事

スーパーソニック すーぱーそにっく

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3371

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました