ソフィー・トワイライト
そふぃーとわいらいと
長年生きてるだけあって落ち着いた性格で、しばしば奇行に走る灯や自由奔放なエリーに若干振り回されながらも付き合える程に、心が広い良識人。
ただ年齢について触れられるのは嫌な模様。340歳とサバを読んだ事もある(大して変わらない……)。
人間はとりあえずおにぎりが大好きだと思いこんでいたりなど、多少感覚がズレていたり誤解している部分もある。
吸血鬼でありながら人から直接血を吸う事に抵抗があり、基本的にネット通販で購入した瓶詰の血液をティーカップなどに移して飲むようにしている。
また、自身がお化けみたいなものにも拘わらず、幽霊などのホラー関係やスプラッタを怖がったりする事も……。
パソコンを使って、食料品(血)などの必要なものはネット通販を利用し、SNSも使いこなすなど割と近代的で庶民的な生活をしている。
アニメ・映画・テレビゲームや漫画・フィギュア・小説が好きなオタク趣味。
そのためサイン会や文化祭の様な催し物・イベントには珍しくテンションを上げ、それらが昼間に開かれる事などお構い無しに半ば命がけで参加しようとする。
日本に来た理由も、海外で発売されていないゲームを買うためとの事。
吸血鬼らしく夜間は活発になり、ロードローラーを片手で持ち上げるほどの膂力を発揮する(作風故に怪力が活かされる事はあまりないが)。それ以外では、背中から翼を出し飛行する事も可能。
眠る時はいつも棺。中にはアニメキャラの描かれた抱きまくらがある。
また食事は血液のみで、人間の食べ物は受け付けない(一応食べる真似は可能らしいが味は分からず、咀嚼はしても嚥下するタイミング分からない様だ)。
一応彼女宅の冷蔵庫には通販で取り寄せた様々な種類と風味(?)の血液が取り揃えられており、飽きる事はない模様。灯の同居を許可して以降は彼女の手で飲食物っぽく調理して貰う事も出てきており、夏には彼女の作った血のかき氷も喜んで食べたが、流石に血まみれになったかき氷機には灯と共に引いていた。
昼間は日を浴びると灰になるので、街に出かける時は日傘とマント、頭巾が欠かせず、サングラスとマスクまでしようとした事すらある。ちなみに、日焼け止めは試したがダメだった模様。
だが、たとえこれらを用意しても日の下で活動すればあっというまに消耗し、木の実や小虫がぶつかっただけでダウンする程に衰弱する。
また十字架や流水が苦手、鏡に映らない、招かれなければ他人の住処には入れない、ニンニクは匂いだけでダメ(カレールーに含まれたものにも過敏に反応する)など、伝承によくある吸血鬼としての弱点を一通り抱えている。
日の光を受け付けない体質から、昼は眠り夜に行動するライフスタイル。それ故に「夜中に動きまわる不気味な女の子がいる」「夜中に空を飛ぶ幽霊がいる」との噂が立っている。
この噂を確かめにきた人形好きの女子高生・天野灯と出会い、押しかけられてから、人間と吸血鬼の奇妙でちょっとズレた同居生活が(半ば強引に)始まる事となる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る魔術師の仮装屋、ふたたび
葉月/リーフさん(https://www.pixiv.net/users/16630767)からのリクエスト小説です。 葉月/リーフさんのオリキャラ2人が、となりの吸血鬼さんのソフィーとエリーに変身するお話。 今年はハロウィン小説を2本書くぞ!…と息巻いてましたが、結局こっちは遅刻しました。 本小説は以前書いた「魔術師の仮装屋」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11960264)の続編…ですが、そちらを読まなくても問題なく読めます。 また、本小説を書くにあたって魔術師にちゃんとしたプロフィールを追加しました。最後のページにおまけとして載せておきます。 なお、追加された設定は葉月/リーフさんが考えてくれたものです。圧倒的感謝。 正直なところ、5年前の時点ではただの一発屋になると思ってました…。今後次第ですが、もしかしたら「うちの子」として起用することにもなるかもですな。5,670文字pixiv小説作品ひとり老いてゆく君へ
となりの吸血鬼さんssです。 前作(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10277867)より少し前のお話ですが、読まなくても大丈夫です。2,023文字pixiv小説作品- 【となりの吸血鬼さんSS】 灯「鏡の世界?」
【最終部】灯「鏡の世界?」第五部
12月ですが、三部に書いたような修正を懲りずに相変わらず加えています。特に五部の変化は著しいので再読される場合は頭に入れられてください。 前回の作品へのいいね、ブックマーク、本当にありがとうございます。第五部、一応最終章です。 それぞれ元の世界に帰った直後の話です。 想像以上の文字数だったことと、割と両方の世界に色々詰め込んだので、元の世界、鏡の世界、少し時間をおいて分けて読んだ方がいいと思います。鏡の世界は7ページ目からです。元の世界はソフィあかメイン、鏡はひなあかメイン。鏡世界ちょっと11ページに都合上ちょっと書きましたが、できればひなあかエンドで終わらせたかったです... 鏡で再び会話できるようになったか、行き来できるかは皆さんの想像にお任せします。 一旦シリーズは最終章ですが気が向いたら、話が浮かんだら特別編書くかもです。書かない可能性の方が高いですが。後このシリーズは事前にコメント欄、もしくはtwitterでの連絡と明記があればイラストに設定使用、三次創作は大歓迎です。 ひなたちゃんやソフィーちゃんとのやり取りが百合か友情かは想像にお任せしていますが、鏡の世界で百合展開するならひなたちゃんと灯ちゃんがカップルになって、ソフィーちゃんが灯ちゃんの娘、エリーちゃんが家長、っていう感じが平和な気がするんですよね。あくまで鏡の世界なら 初めての投稿+鏡の世界シチュ+拙い文章と不安だらけでしたが、リアクションやtwitterでの反応がとても励みになりました。自給自足+吸血鬼さんと鏡の世界ssの布教という目的で投稿しましたが予想外でした、本当にありがとうございました。少し執筆は休みますが、もしかすると次も吸血鬼さん(ひなあか)かきんモザ(しのアリ)でSS書くかもしれません。 投稿後に何回か修正加えています、特に11ページ前に一文挟んだり、破片の下りを少しいじったり。その他色々言い回し、一部語句変えました。 また読み終わった際宜しければアンケートにご協力いただけると光栄です。pixiv・googleアカウントは必要なく、匿名で回答可能です。 [[jumpuri:アンケート > https://docs.google.com/forms/d/12sQWPut1Ug2NP9WLTfO4vvmBTax6lZOcUM9W2GOyrAE/edit#responses]]20,408文字pixiv小説作品 - きららファンタジア
太陽と月の花とモザイクフレンズ
きららファンタジアにきらら以外の作品を登場させちゃう系のやつです 実際は絶対にありえないことなので、公式さんに変な要望を送ったりしないように気をつけよう、ね! 裏話も読めるファンクラブはこちら https://fantia.jp/fanclubs/425 匿名の依頼を受け付けています https://fantia.jp/posts/116294 ツイッターでは投稿告知をしております https://twitter.com/konjyo_suityo17,281文字pixiv小説作品 今宵、灯の香りに包まれて
久しぶりの投稿です。ここ最近全く文字に起こせなくて詰まっていたのですが、久しぶりにとなりの吸血鬼さんを見て書きたい衝動に駆られて書いてみました。ソフィーにぞっこんの灯に接していく中で、今までの価値観が少しずつ穏やかに変わっていくソフィーちゃんと、それを取り巻く優しい世界が大好きです!勢いに任せて書いてしまったので、設定間違いや誤字脱字がすごく心配なので、見つけてくれた方はコメント等で指摘してくれると助かります! それでは、よろしくお願いします。7,210文字pixiv小説作品人間になったソフィーちゃんが灯ちゃんと海に行くお話
となりの吸血鬼さん 百合 で調べるとなんかこう、色々と考えさせられる作品が多かったので手放し脳死で読める甘い作品を投げておきます。 あ、ちなみに中の人はそういう作品も大好きです。 ちなみに、最後まで読んでもらうとわかりますがタイトル詐欺はしてません1,999文字pixiv小説作品NUMBER GIRL
となりの吸血鬼さんのソフィーちゃんと灯ちゃんのお話です。すれ違いがあったことが分かって、それでも二人は二人のままでいられるというお話です。彼女は何番目の女の子? この話ではエリーちゃんも割と重要な感じででてきます。また、基本的にはソフィー×灯ではあるのですが、ソフィー×エリーの要素もあるので、苦手な方はご注意ください。 タイトルは日本のロックバンドNUMBER GIRLから取りました。90年代後半以降の、日本の全てのロックバンドに影響を与えたようなバンドですので、日本のロックが好きな方でまだ聞いたことのない方は、一度は彼らの音を聞いてみるといいのではないのでしょうか。6,831文字pixiv小説作品- 【となりの吸血鬼さんSS】 灯「鏡の世界?」
【鏡の世界サイド】灯「鏡の世界?」第三部
第二部のブックマーク、いいね、その他反応ありがとうございました。鏡の世界サイドの第三部書き終わりました。 第二部を見ずとも第三部は見れるようにしてありますが、構成上、第二部から読んだ方が面白いと感じますので先に二部を勧めます。第一部を読まれていない方は勿論そちらは必須です。整合性の確保や流れを自然にするために重複した内容あるけど興味ないなら飛ばしてよし。 感想等あればコメントどうぞ。第二部よりシリアスがやや多め。 本作品は第四部、もしくは五部でシリーズ終了、もしかしたら特別編を書くかもしれないし書かないかもしれません。ただし諸事情でこちらは二週間から一か月以上かかると思われますのでご了承ください。(と思ったら早く上がりました) 夕ちゃんは作中描写の少なさや、自分の文章力から締め切り前の性格釈変を今後書けるかはかなり怪しいです。 この作品の作風上必要とされる場面は少ないけど、朔夜ちゃんがチートなお陰で何か起きても鏡の世界では大抵のことは解決します。 前半ひなあか、後半王道ソフィあか 話を聞く限りだと吸血鬼として窮屈な生活を送ったことは本編でも確かなんでしょうけど、公式から名言がない以上書いた過去は鏡世界のもののみという扱いにします。 投稿して1日経ってから言い回しや文法等気になる部分を添削し、500字くらい減らしました.... 後アンケート設けました、よろしければ御協力お願いします。20,342文字pixiv小説作品 - となりの吸血鬼さんSS
となりの吸血鬼さんSS - 吸血鬼と倦怠期
様子のおかしい灯にソフィーが右往左往するお話です。 もう最終回を迎えてしまいますが、非常に楽しく視聴させていただきました。 女の子が百合百合していますし、ほのぼのしていますし、えっちなシーンも多かったですし、今期の癒し枠でした。 人間と吸血鬼、時間の流れの違う者同士が友情を育む作品なので、 キャラたちの行き着く先には悲しい結末が待っていると思われる方も多いと思いますが、 灯が吸血鬼になるにしろならずに老いていくにしろ、みんなそれぞれ前向きに後悔などなく人生を歩んでいくんだろうなと、自分は思います。8,614文字pixiv小説作品 だから私は小説書きを辞めた
ごきげんよう、Halc.(概念)です。 「別れの日」に引き続いて「となりの吸血鬼さん」の二次創作小説二作目です。本来はエアコミケ2に出す予定でしたが、なかなか話が納得いくように書けずに放置してました← 今回はもしも朔夜が死んでしまったら、夕はどうするのかというお話です。よろしくお願いいたします。 2020/11/30 Halc.(概念)1,552文字pixiv小説作品はーふぼいるど・異端審問 ~アニメ『となりの吸血鬼さん』より~
あかりの学校の、体育祭の朝。 前の晩に、終わったはずのお気に入りのアニメが急遽イベント開催が発表されるも、その開催場所を聞いたソフィーの胸には、ぼっち生活を長く続けたが故の小さな葛藤が芽生えていた。 あかりからゆで卵の殻むきを引き受けたソフィーは、ゆび先にかかるその力加減に、ある昔のことを思い出す。25,521文字pixiv小説作品スケッチブックと吸血鬼さん「吸血鬼、人間となる」
【C104 当日参加見合わせのお知らせ】 おひさしぶりです。四の舟です。表題のことですが、6月に感染した新型コロナウイルスの影響のため、現在、体力の低下が著しく、コミックマーケットへの当日現地への参加を見合わせることといたしました。誠に恐れ入りますが、ご了承ください。 なお、新刊は無事に入稿も終えましたため、今回もメロンブックス様にて実施いたします。C104の開催終了後に開始予定ですので、いましばらくお待ちください。 【C104新刊情報】 内容は『スケッチブック』と『となりの吸血鬼さん』の合体小説の第三弾です。 表紙は今回も父に描いていただきました。サンプルは多めに入れておきました。 【本の内容】本文:42ページ 価格:500円 【あらすじ】 『スケッチブック』と『となりの吸血鬼さん』のコラボ二次創作小説第三弾! 吸血鬼のソフィーとエリーが、なんと人間に戻った! その驚愕の報は瞬く間に福岡の梶原空たちの知るところとなり、ソフィーたちは再び福岡へと遊びにやってくる。初めてのマクドナルド、博多ラーメン、スケッチ大会などなど。みんなは福岡の夏休みを満喫するが、あるとき、空はソフィーを見ていてあることに気づく……。 【通販】 通販開始いたしました。お買い求めいただければ幸いです →https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=24917933,629文字pixiv小説作品C102新刊『スケッチブックと吸血鬼さん〜夏休みスペシャル!〜』本文サンプル
おひさしぶりです。四の舟です。 2023年8月12日(土)東京ビッグサイトにて開催のコミックマーケット102(1日目)に参加致します。 【日時&場所】 8/12(土)東4ホール ル-12a『ギン坐四丁目』 【本の内容】 本文:68ページ 価格:500円 【あらすじ】 『スケッチブック』と『となりの吸血鬼さん』の史上初のコラボ二次創作小説!2023年8月3日。ソフィー・トワイライト、エリー、天野灯、夏木ひなたは福岡空港に降り立った。出迎えたのは梶原空と麻生夏海。彼女たちの所属する美術部の夏合宿に、ソフィーたちは招かれた。梶原家でのお泊まり。みんなでカラオケ。そして、学校で開催される美術部の夏合宿など……。 梶原空たちと、ソフィーたちの夏休みが、いま、はじまる。 【通販】 メロンブックス様にて通販予約を開始いたしました。お求め頂けますと幸いです。 →https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=20516733,271文字pixiv小説作品