ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タモ網

たもあみ

水生生物等を採捕するための、柄の付いた手持ちの網。魚捕りの初期装備の一つ。単にタモとも。

直径十数cm~数十cm程度の枠がついた網と、1~数m程度の柄が付いた形状で、長いものでは折り畳み出来る場合が多い。水底や護岸などで擦れやすい縁に金属などの補強がされている場合もある。

 虫アミに似ているが、捕獲対象の大きさや水の抵抗も考慮し、より頑丈な造りになっている。虫アミとわずかに相互互換がある形な気もするが、網目の大きさや柔軟性、耐久性の違いから、相互利用にはあまり向いていないだろう。


 持ち手が付いていて振り回したくなるが、水の抵抗であまり早く振れないため、開けた場所で魚など追い回すのはなかなか難しい。追い回すというよりは通り道で待ち受けたり、隠れていそうな所をガサガサしたり、生け簀など逃げ場の無い所で使うことが多いだろう。

 したがって、オイカワアユなどの遊泳力の高い魚を捕らえる事は難しく、遊泳力の弱い稚魚や底生魚、エビザリガニゲンゴロウヤゴなど物に隠れがちだったり、あまり素早くない生き物に対して効果的である。


 廉価なものでは数百円程度~から購入出来るため、川遊びに行く時にとりあえず握られがちである。高級なものではより頑丈な造りで数千円~数万円程度のものもあり、釣り人や漁業従事者、研究者、気合いの入ったオタク等が使っている。


 初期装備すぎて殆どの都道府県の漁業調整規則で使用可能とされているため汎用性が高いのも魅力(実は上級装備である投網も意外と使える場所は多いのだが、投網の場合は高火力すぎてバカ目立つため無駄に通報されたり自治厨に絡まれたりしやすい欠点がある)。

 当たり前だが、漁業調整規則によって使用が認められている漁具でも、漁業権が設定されている場所、対象への使用には遊漁券等が必要な場合があるので気をつけるように。

関連記事

親記事

あみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました