ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

同じ側で戦える日がついに来たのね…はじめまして、指揮官、私はダンケルクよ。

あなたのこの素晴らしい艦隊に、私も参加させてちょうだい。

一緒にプロフィールでも眺めてみない?心が落ち着くわよ。

所属 レッドアクシズヴィシア聖座
艦種 巡洋戦艦
好きなもの・こと みんなにお菓子を振舞うこと シェリー酒
苦手なもの・こと 争いごと ヴィシアに仇なす存在
一人称
趣味 お菓子作り
特技 みんなの好みを覚えること
担当声優 原田彩楓
イラスト Liduke

アズールレーン』に登場する、かつてフランス海軍に所属したダンケルク級戦艦のネームシップを艦船擬人化したキャラクター。レアリティはSR。

2018年7月のイベント「光と影のアイリス」で登場。作中ではジャン・バールに付き従ってヴィシアへ加入しており、ロイヤルへの投降勧告(その勧告の内容は有体に言ってしまえば「黙って無条件降伏しろ、それが嫌ならここで死ね」という毎度の連合国クオリティーであり、当然飲めるわけもないダンケルクが代替えの譲歩案として提示した「相互不可侵」も事実上の難癖付けで突っぱねている)を拒否して圧倒的に不利な状況下で対決を挑むが…

イベント本編では非業の結末を迎える彼女だが、彼女の犠牲をもってアイリス側のリシュリューが奮起し、ヴィシア側のジャン・パールも覚悟を決め徹底抗戦の姿勢をロイヤル・鉄血両者に向けるなど、物語を一気に加速させたという点ではとても重要な立ち位置にあった。

そんな彼女も建造やドロップで入手という方法で救う事ができる。リシュリュー曰くこうした行為によって彼女たちも「救われている」らしい。

あぁ…キャラクター像は本当に人を幸せにする存在ね……し、指揮官!?いまの聞こえた!?

先端が黒いという不思議な鈍色の銀髪を長く垂らした少女。もみあげ部分には黒い蝶のついた特徴的な髪飾りがついている。

巨大な4連装砲を携えた巨大な艤装が文字通り彼女を「包む」。それとは別にアイリス・ヴィシアの艦艇らしくサーベルを手にしており、彼女の凜々しさを際立てる。

左右非対称の端が黒い制服を来ており、白い乳袋に包まれた北半球がこれまたすごい。

遠くの的を見つめるような鋭い眼光が特徴的だが、表情差分が実装されており、あるボイスなどではちょっとはにかんだ困り顔、また別のボイスでは彼女の本当の姿とも言える朗らかな笑顔を見せてくれる。

性格はその見た目からクールビューティーで冷淡な女性である…

センシティブな作品センシティブな作品

…と思いきや、大の甘党であり、自分にも他人にも甘く優しい女性。どのくらい甘党かと言うと、元々甘いアイスクリームにシロップをかけるくらい。

ドーナツ、ケーキ、モンブランなどあらゆるお菓子を自分で作れる技術もあり、委託帰還組のねぎらいのためや頑張った指揮官へのご褒美としても手作りのお菓子をふるまってくれる。寮舎でも丸いお菓子と四角いお菓子を手に取りだしてどちらを出すか迷った挙げ句、どっちもあげようとしている姿も見れる。このように幸せのお裾分けも大好き。指揮官へは事務作業の強力やねぎらいの言葉が多く、えっちな事をしても「しょうがない」の一言で受け入れるなど、甘々な程に甘い。イベントで登場した時も二言目に甘いものの話をして「相変わらずね」と言われてしまうほど、その甘々さは同僚にも認識されている。

だが戦場では甘くない。イベントでもなんとか衝突回避のために交渉に精を出したが、ダメな時は実力行使に出る手段を執らないわけでは無い。ただ味方や敵に対して厳しい言い方や高圧な態度も取らず、騎士としての礼節をわきまえた指導者らしさを見せてくれるぐう聖。

その一方でカンレキ時代、イベント時の駒としての自分が歩んだ結末について思う所もあるが、それに対しても「どうにもならないことがあっても希望を捨てる理由にはならない」ととても強い信念を握りしめて乗り越えようとしている。

水着スキン「夏のスュクレ」でも甘党な姿と甘々な表情を見せてくれる。L2D対応のため、色々な顔を見せてくれる。本当、色々な顔を…

ところがである。2019年6月27日のメンテナンス明けから始まった「光と影のアイリス」復刻イベントで実装されたスキン「昼下がりのヴィーニュス」では酒飲みの一面を覗かせている。セリフの中で指揮官にどんなお菓子を作れば良いか聞いてくるので、甘党なのには変わりはないが、左手にブランデーをロックにしたグラスを持ち、背後にはブランデーの瓶が描かれている。またSDキャラではそれを飲んでほろ酔いになっている。

結構…性能など終わりを意味するものじゃないわ

限界突破時に開放される「開幕主砲+1」の存在が彼女最大の特徴。つまり、駆逐艦の魚雷などと同様「最初から主砲を撃てる状態」にある初の戦艦。そのため、オートにしていると始まって敵が現れた瞬間先手必勝!と言わんばかりに主砲が敵目がけて飛んでいく。装填に時間の掛かる重い主砲を乗せても好きな時に第一射が撃てるのはかなりの強みと言える。

所持スキル「正面火力投射」はBIG SEVEN等と同じ特殊弾幕技。最大50%と高い上に戦術の開幕主砲でも発動可能。イベント海域でやったような針弾幕を放ち、スキルレベルを上げると「三」字型の主砲弾幕を正面に投げ飛ばす。正面に陣取るネームドボスや的のデカいセイレーン等にはかなり有効。発動確率も高めなので、デイリーの「強襲作戦」等では頼りになる。

すまない、余談に手加減などできるはずがないわよ

ダンケルクが戦闘開始時に言うセリフ。

ヴィシア聖座オリジナルのステータスである『開始時主砲+1』の効果により、開幕ボイスの「すまない」が聞こえた直後にいきなり戦艦砲撃とスキル弾幕が飛んでくる。

演習で出会って、いきなりの猛攻にびっくりした指揮官も多いだろう。

終わりだ!」や「余は長門」ほど圧倒的な制圧力はないものの、海域の周回には非常に便利。

同陣営の戦艦も開幕直後に主砲を撃てるため、こちらは演習で猛威を振るっている。

関連イラストが楽しそうに……これ以上嬉しいことなんてないわ

センシティブな作品センシティブな作品

指揮官、関連動画でもいかが?

関連タグ……殺風景ね

アズールレーン ヴィシア ダンケルク 甘党

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 艦これ×アズレン

    艦これ×アズレン(プチバトル?)

    かんこれーん。 みんなでプチ対決!導入早いよ!!最後は化学兵器。 前→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10724499
  • 与舰船们在一起的日子

    敦刻尔克篇(03)—互相交换的礼物,彼此重叠的心意

    每日标题欺诈(1/1) 很多地方和构思都大改过,所以阅读起来可能并不是很通畅,但还是希望各位能够喜欢。
  • お題箱リクエスト(毎週 水曜・木曜・金曜‘第1・3火曜’更新)

    【ReQuest】ヴィシア星座の優雅な日常

    あらすじ 指揮官の好意により、激務に明け暮れたダンケルク達に数日間の休養を向かえる事となった。 どこか不服なジャン・バールとその様子をクスクスと微笑み、目尻を下げるダンケルク。 ヴィシアのKAN-SEN達に訪れたしばしの穏やかなヴァカンスが幕を開ける... キャスト ダンケルク 戦場で凛とした凛々しい姿を見せる護教騎士。 普段は優しい、手料理の得意なお姉さん。 その腕前は、他の陣営すら虜にする程。 ジャン・パール 気性こそ激しいものの自分より弱い子に対しては面倒見がいい。 複雑な関係性を持ちながらも、ダンケルク達と行動を共にする。 ル・マラン ヴィシアを守るものとして、 時に冷静に時にずる賢く立ち回る。 アルジュリー 物腰が柔らかく、いざ戦となると仲間たちを勇敢に支える。 ダンケルクとはお出かけ友達でもあり、猫カフェ同盟の仲間。 ラ・ガリソニエール 基本“楽しいかどうか”で判断する性格。 厳密にいうと騎士ではなく“仮初めの騎士”の方がふさわしい。 ガスコーニュ 機械人形を連想させるような言動をする事があるが、 着任してから数年が経過し、カンジョウにも“似た”仕草が見え隠れする。 †作家より† 本日のヴィシア星座のダンケルク達ものは... 一枚の公式イラストをモチーフに描きました。 朝の挨拶ツイートで使わせて貰った画像です。 追伸、今回の表紙画像ですが... KANTAI CORECTION FANFICIOIN NOVEL となっていますが... AZUR LANE FANFICIOIN NOVEL の間違いです。 表紙の差し替えとなると、投稿しなおしとなってしまうので... Twitter https://twitter.com/yuukirinon Q&A https://peing.net/ja/yuukirinon Ofuse https://ofuse.me/yuukirinon pixivrequest https://www.pixiv.net/users/13110150/requests お題箱カレンダーはウェブページで確認する事ができます。 https://dreamdesainproject.wixsite.com/reqastlist
  • 瑞鶴とエンタープライズ

    瑞鶴とエンタープライズ 〜エンジョイお祭り編〜

    軽く書くつもりが気づくとやりたい事全部盛りになっていて4万字を越えてました^q^ アニメ始まっちゃいましたし、OPに瑞鶴もバリバリ出てるし、1話出ないかと思ったら最後にオイシイ役回りだったし、2話はもう最高だったし、今最高に幸せです。 最初(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9053032) 前(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11272566) 後(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11574412) 時系列的にはホラーハウス編と劇場版のちょうど真ん中ぐらいのお話です。 なので新作なのに後がある。不思議! ~以下、全部盛りの経緯~ (8月中旬) 私「ニシダケンさん(https://www.pixiv.net/member.php?id=3428574)さんの描いた瑞鶴とエンタープライズかわええ……かわええ……」 ニシダケンさん「直前のハロウィンイベントでじゃれてたのに、突然出て来た大先輩に瑞鶴ベッタリで多少のモヤモヤもあったのでは、と思いながら描きました~」 私「三笠大先輩にモヤモヤするエンタープライズ!そういうのもあるのですね……! 三笠大先輩どうやって出すか考える必要があるけどやりたいネタに追加しとこ(メモメモ」 (確かそれと同じぐらい) 私「うそやん……クロスウェーブに五抗戦のごの字もないってこれマジ……? 3Dモデルの瑞鶴見れるって思ったのに……エンタープライズと一緒に使おうと思ってたのに」 私「い、いやでもまだサブキャラに……まだ枠があったはず! み、三笠大先輩の隣とか……」 ※ここらへんでサブキャラの並びがあいうえお順である事に気づく ※2 さらに瑞鶴と翔鶴が入るためのスペースがない事に気づく(不知火の次が蒼龍) 私「」(無言のSANチェック 1/1d6) (やっぱりそれと同じぐらい) 私「やったー! お祭りイベントで久々に瑞鶴登場だー! お祭り好きかそっかー瑞鶴好きそうだもんね!」 翌日の私「さーてイベントの続き……およ?」 翌々日の私「あれ、イベントの続きは……?」 翌々日の私「……(アズールレーンの思いで機能を確認)」 翌々日の私「いちぶんのいち……このイベントの続きないなんてうそやん(顔を覆う」 ※あとでちょっとだけ追加されました。 (8/24頃) 私「希望はないのか……」 友人S「あるさ、ここにな!(ツイッターどーん」 私「ん?新しいきせk(瑞鶴の新着せ替え)ああああああ!やったあああああ!瑞鶴の着せ替えだああああああ!!!」 (それ以降) 私「劇場版後編書いてる途中だけどお祭り編書くううう! あっそうだ他の鎮守府から呼ぶ体なら三笠大先輩出せるやん! やったー! せっかくだから劇場版後編に繋がるように色々伏線」 ~以上、全部盛りの経緯~
    42,862文字pixiv小説作品
  • 与舰船们在一起的日子

    敦刻尔克篇(04)——在海边的悠闲时光

    摸了一个多月,现在更新频率应该会高一些了。 这次是敦刻尔克篇的一个结尾,不过我对于这个结尾还是有点不满的,不过本身我也不是什么能整出好活的写手,所以只能给读者们呈现出这么一个故事了,还请大家多多包涵。 兴登堡篇目前仍然在构思阶段,所以短期内可能只会写一点更短的小短文,世界观什么的可能也并不融洽,届时大家把它们当做完全独立的小甜文就好。 如果有何意见与建议,也大可提出,感谢大家的包容。
  • 昼間から酒を飲むダンケルクとラフィー

    ダンケルクさんに『昼下がりのヴィーニュス』を着せたら昼間から酒を飲むお姉さんになってしまいました。しかも『びそくぜんしんっ!』の最新話だと、あのラフィーと一緒にすごしている……こうなったら二人が一緒にお酒を飲んでいるところが見たいな! と書いたネタです。
  • 与舰船们在一起的日子

    敦刻尔克篇(01)—甜点与睡眠与吻

    下次绝对不会在凌晨两点码字了…… 另外敦刻尔克篇大概会是几个单元剧的小集合,所以综合长度大概会比英仙座篇短不少,这是作者个人实力问题,每个舰船都是平等的。 想不出还能补充啥了,以后再说吧(躺)
  • あらしのあとで

    あらしのあとで #2

    夢見てるから儚くて、探すから見つからなくて、欲しがるから手に入らなくて・・・
  • 母港の日々

    甘い休日

    この小説の詳しいことは「びそくぜんしんっ!」の最新話を見てください() アズレン小説のお題募集してます。 コメント欄で書いていただければリクエスト優先で書いていきます。 2019/07/06の[小説] 男子に人気ランキング46位に入りました。 読んでくださった方々、ありがとうございます。 Twitter https://twitter.com/balmung20
  • オレの〇〇ができるまで

    オレの覚悟ができるまで:前編

    ジャンバールがイライラしっぱなしです 最初のお話「オレの主砲ができるまで」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9956612 2話目「オレのお菓子ができるまで」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10750359
    11,278文字pixiv小説作品
  • 母港の日々

    枢機卿の休暇

    枢機卿を中心に書いているつもりが、いつの間にかアイリス・ヴィシア結婚艦が二人話に加わってました。
  • 執務室は憩いどころ

    執務室は憩いどころ アイリス・ヴィシア編

    あけましておめでとうございます(遅い 年明けからもう三ヶ月が経とうとしてると気づいて軽く戦慄しました。 てな訳で今回はアイリスとヴィシアになります。個人的にジャン・バールはシスコン拗らせてほしいし、リシュリューはそんな妹のこと理解しているものの少々困惑している....な感じでいてくれたら嬉しいです。 執筆ペースは遅遅ですが読んでいただけたら幸いです。ブックマークとかいいねとかコメントとか頂けると多少ペースアップになるかもしれませんお願いします

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ダンケルク(アズールレーン)
36
編集履歴
ダンケルク(アズールレーン)
36
編集履歴