ダンケルク
だんけるく
- フランス北部の港湾都市。
- 第二次世界大戦時のダンケルクの戦いを描いた2017年の映画。
- フランス海軍の建造した戦艦。ダンケルク級1番艦。
- 艦船擬人化アプリゲーム・アズールレーンのキャラクター。→ ダンケルク(アズールレーン)
- 艦船擬人化アプリゲーム・ヴェルヴェットコードのキャラクター。→ ダンケルク(ヴェルヴェット・コード)
ベルギー国境から10kmに位置するフランス本国北部の港湾都市。人口は71,300人。
フランス有数の工業都市で、ウォーターフロントには大規模な製鉄所が立ち並ぶ。
ドーバー海峡の入り口にある海上交通の要衝で、スペイン、イギリス、ドイツなどに占領されたことがある。
ダンケルクの戦い
1940年5月26日から6月3日にかけての連合国軍のダンケルク港からイギリスへの脱出(ダイナモ作戦)。史上最大の撤退戦とされる。
1940年5月10日、ドイツ陸軍がベルギーの中立を侵犯し、アルデンヌの森を通ってフランス国内へ進撃。19日にはドーバー海峡に達し、連合国軍約40万人が包囲された。
21日、連合国軍による反撃が行われ、半日で敗退したものの、第3SS装甲師団「トーテンコップ」が追い散らされるなど、ドイツ陸軍は思わぬ損害を受けた(アラスの戦い)。
23日、伸び過ぎた補給線や機甲部隊に追いついていけない歩兵部隊への懸念から、ヒトラーは進軍停止命令を下した。
代わりにルフトヴァッフェが地上攻撃を行う事になったが、成果に乏しかった。
イギリス海外派遣軍司令官ジョン・スタンディッシュ・サーティーズ・プレンダーガスト・ヴェレカー大将はイギリス本土への撤退を決定。
イギリス海軍のバートラム・ホーム・ラムゼイ中将が指揮を執り、輸送船、軍艦、ヨット、漁船、遊覧船など860隻の船舶が集められ、26日、27日、29日、31日、6月1日、2日に救出作戦が決行され、36万人が脱出に成功し、作戦を支援して留まった将兵はドイツ軍に投降した。
装備の大半を放棄しての撤退となったため、イギリス軍は深刻な兵器不足に苦しめられたが、救出された将兵は大戦後半のイギリス軍の中核を成した。
2017年アメリカ映画 原題:DUNKIRK 総天然色
監督:クリストファー・ノーラン
配給:ワーナー・ブラザース
公式サイト:http://dunkirk.jp
第2次世界大戦のダンケルク大撤退をテーマにした作品。上映時間106分のうち7割以上をIMAXカメラで撮影し陸・海・空それぞれの撤退戦の様子を描く。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- CAFE JETTY
CAFE JETTY - 00
0話はトミーのみ登場。 ◆◆◆◆◆ DNK転生AU喫茶店パロ(オールキャラ)。主に陸組三人中心の長編です。 CPなどは特に決めてませんが、中盤(6話以降)あたりから謎ジョ(謎兵×ジョージ)要素がほんのりと。 WEBでの公開は0話~4話(+番外編)までを予定。 続きは二月の某イベントにて紙媒体で頒布します。 各キャラクターの詳細設定に関しては1P目を参照してください。8,464文字pixiv小説作品 blue,blue,blue!
空組沼に落ちました。 転生っていう名のふわっふわ現代パロディ。 デキてたり片思いだったりストーカーだったりしてますが現代のロンドンで幸せに暮らしている空組です。陸組や海組もいます。 皆今日も幸せに生きています。俄然コリファリ派なんですが、もしや私だけ···となったので自家発電!!ビリビリビリーッ!!!4,325文字pixiv小説作品- 舟守綺憚
舟守綺憚6-ヤマナラシ-
梨木果歩さんの「家守綺譚」設定をお借りしたパロというかオマージュというか。 戦後三年設定のピーター周りのちょっと不思議な話です。 今回はピーターとコリンズがひたすら会話しています。 せっかくなので雰囲気重視で縦書きです。(20年3月16日 横書きに戻しました。) 文・漫画の短編書下ろしを追加した再録文庫本を作りました。 表紙サンプル https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71153878 通販 https://order.pico2.jp/kankiri/3,934文字pixiv小説作品 - 戦後パブ経営ファリア
I will be there for you
前作までのいいね等ありがとうございます。戦後、パブ経営をするファリアのシリーズ3つめのお話です。サンプルだという気持ちでアップしているので、この続きは本になるかもしれません……。5,336文字pixiv小説作品 あのひとにころされる
プライベッターにあげていたギブトミを少し手直ししてまとめました。一人称は初めて書いたので読みにくかったらすみません。 1P.あのひとにころされる(ギブソンの幽霊が見えるトミーの話 CP要素薄め) 2P.あるものねだり(現代AU。“キスしたいと思っている二人を同じような文字数で”と自分ルールを作ってアレトミと対で書いた話)7,574文字pixiv小説作品- 戦後パブ経営ファリア
I will always return
前作ブクマ等ありがとうございます。戦後、訳あってパブ経営するファリアの話の続きです。ちなみにこのお話はずっとファリア視点になります。6,136文字pixiv小説作品 『指先、雫、雨かしら』
アレックスの中の人のごりごりに入ったタトゥーがツボに入りまくったのでアレックスにタトゥー入れてもらいました。R18にはならなかったけどチッスまでよ。 アレトミ付き合ってないし、恋でもないけど、特別ではある。8,218文字pixiv小説作品- Brand New Colony
『Turn Me On』(Extra)
前回のイベントで頒布した、あるレストランが舞台の現代AUファリコリのシリーズをまとめた本『Brand New Colony』(支部に投稿した4話+書き下ろし1話の計5話)。こちらに収録した書き下ろし作品『Turn Me On』の直後にあたる、おまけ的なお話です。 本を読んでいなくても、 ・なんやかんやを経てファリコリが成立した ・空組と陸組と海組が、あるレストランでみんな一緒に働いている ・厨房担当→料理長ファリア、副料理長ギブソン、他ジョージ、コリンズ ・フロア担当→給仕長キリアン、他アレックス、トミー、ピーター ・ドーソンさんはレストランのオーナー ↑を頭の片隅に置いてもらえれば、分かる内容になっています(とは言ったものの、もし分かりにくかったらごめんなさい) ファリアの出番は控えめですが、存在感はばっちりかと。コリンズと陸組、海組も登場します。 これからは、ファリコリを中心に他のキャラクターにもスポットをあてつつ、みんなでわいわいしてるお話を書いていきたいな、と思っています。次回はファリアとコリンズ、ピーターとジョージがメインになる予定です。14,358文字pixiv小説作品 the drawing(sample)
2月発行の陸組アンソロへ寄稿させて頂いております!当方は13頁ほど。 現パロで三人が同居してもっちゃもっちゃ。カプ色はありませんがギブソンがギブソンです! 沢山の陸組ちゃんが読めます!私も楽しみです!! 表紙はやまなし様より(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42745656)1,635文字pixiv小説作品