ダンシング・デッド
だんしんぐでっど
「ダンシング・デッド」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使われる。
- オリジナル楽曲のタイトル。
- 1.がイベント楽曲として登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』の同曲がイベント名となる、いわゆる「アタポン形式」第82回のタイトル。
- 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。
CD収録 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 03 ダンシング・デッド |
---|---|
作詞・作曲・編曲 | PandaBoy |
歌 | Fav+rica(ファブリカ) |
2022年12月7日、シンデレラガールズ楽曲のストリーミング配信を開始したのに合わせて再開された第一弾としてダウンロード販売開始した。
CDは2023年7月12日に「PLATINUM NUMBER」第3弾として発売。Fav+rica3名のソロ・リミックスバージョンでは、各アイドルに応じて一部の歌詞が異なる。
カップリングとして、ももいろクローバーZコラボとして登場した、双葉杏・白雪千夜・安部菜々による「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」のカバーを収録。
2022年10月19日から開催された、曲名がイベントタイトルになる「アタポン形式」の第82回のイベント。
イベント詳細
ルール
イベント期間中、通常楽曲(MASTER+とWITCH以外)でのLIVE、イベント限定営業、「LIVE PARTY!!」でのLIVEをクリアすることでイベントptとイベント専用アイテム(トリガーアイテム)【イベント期間中、通常楽曲(MASTER+とWITCH以外)でのLIVE、イベント限定営業、「LIVE PARTY!!」でのLIVEをクリアすることでイベントptとイベント専用アイテム(トリガーアイテム)【Fav+ricaエンブレム】を獲得できる。イベントログインボーナスでも獲得可能だが、獲得数デイリーミッションには計上されない。
獲得した【Fav+ricaエンブレム】を消費することでイベント楽曲「ダンシング・デッド」をプレイでき、クリアすることで通常楽曲より多くのイベントptを獲得できる。獲得したイベントptに応じて報酬を獲得するほか、スペシャルコミュが解放される。
Fav+ricaエンブレム
ユニット「Fav+rica」のエンブレム。
それは一から織り上げた絆の証。
可能性というクローゼットを開けて、まだ見ぬ自分に生まれ変わろう。
スペシャルコミュ
コミュには3人のほか、的場梨沙も登場する。
話数 | タイトル |
---|---|
OP | Sewing Our Sense |
#1 | My Own Fabric |
#2 | Where is My Value? |
#3 | Today`s Outfit |
#4 | Spree for Shaking |
#5 | Rise from the Dead |
ED | + My Own "Fav"ric |
TwikleLive Constellation Gradation
公演日 | キャスト | 担当アイドル |
---|---|---|
11月27日 | のぐちゆり | 及川雫 |
松嵜麗 | 諸星きらり |
さらにゾンビ役で他のアイドルキャストが出演した。大人気の役どころで、出演したかったが出番が近かったので泣く泣く断念したキャストもいたり、楽屋裏ではみんなずっとゾンビの練習をしたりしていたとのこと。
- 3DモードMVではアイドルがゾンビとして登場する。選ばれるのはデッキ外のアイドルなので回避するにはデッキの中央3枚に入れておけばよい(脇2枚で回避できるかどうかは不明)。
- 楽曲の終盤にマイケル・ジャクソンの世界的ヒット曲『スリラー』へのオマージュが組み込まれている。
- ファイナルファンタジー6のラストバトルBGM『妖星乱舞』の英語タイトルは『Dancing Mad』(ダンシング・マッド)。
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 STARLIGHT_MASTER
『デレステ』イベント直近登場
イベント名 | イベント楽曲 | 備考 | |
---|---|---|---|
雫 | パ・リ・ラ | (イベント名と同じ) | |
心 | LIVE Groove Visual burst(#13) | CoCo夏夏夏 Holiday | 報酬SR化 |
きらり | LIVE Parade(#25) | Life is HaRMONY | |
梨沙 | LIVE Groove Visual burst(#13) | CoCo夏夏夏 Holiday | コミュのみ登場 |