チル霖
3
ちるりん
『東方Project』における二次創作カップリングのひとつで、森近霖之助とチルノのカップリング絵につけられるタグ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
魔理霖とかレミ霖とか幽香霖とかナズー霖とか、いろいろ妄想が浮かびましたが、先人が偉大すぎるのでマイナーカップリングに走りました。 でもチルノかわいいしいいや! 続きが書けたらあげます。 8月1日、本文修正。携帯から直すと改行がおかしくなる。ちぃ覚えた。 次話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12952124,184文字pixiv小説作品 - 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
卑怯者のエレジー
背中ががら空きだぜ? あなたって、本当に最低の屑だわ! そんな感じの回です。 最低は私でしたね、すみません。チルノも出てこないし。チルノくやしいのうくやしいのう。 最近地震雲を見かけたんですが、大丈夫でしょうか。 迷信だと思っていたんですが、どうにも気になります。 次話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1334618 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13055032,457文字pixiv小説作品 - 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
メメント・モリチカ
思いのほか反響があり、大変嬉しく思います。 嬉しすぎて、短いながらも続きを書いてしまいました。 店主はかっこいいのも良いけど、ダサかっこいいというか、人間味があるのもいいなあと思って作品を作っています。 拙いものではありますが、楽しんでいただけたらな、と思います。 あと、私はロリコンではありません。 次話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1295944 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12923362,883文字pixiv小説作品 - 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
This is Tom
きりが良いところまで書けたので、投稿してみました。 霊夢は何事にも執着しない感が魅力です。さすがに誰にでも、というわけではない感じでイメージはしておりますけれど。 ちょっとネタ臭が強すぎたでしょうか。 また、改稿してしまうかもしれません。 次話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1313305 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12985722,527文字pixiv小説作品 - 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
私にその手を汚せというのか
なんだか続きがつらつら思い浮かんだので、また投稿してしまいました。 ゆかりんは犠牲となったのだ……妄想の犠牲にな。 でもゆかりんかわいいですよね。最近思うのは、BBAほどかわいい。 次話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1298572 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12952123,210文字pixiv小説作品 - 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
Minority
即興で書いてきたものの、だんだん終わりのイメージが見えてまいりました。 今回はチルノはお休みで、さとりちゃんが短いながらもメイン。ここまで彼女の好感度を上げるには、どれだけのことをしなければならなかったのか……。 んなぅ……。 8月2日追記。我ながらエタるのが怖くて同日に連投してしまいましたが、不躾だったかもしれません。不快に思った方がいたら申し訳ないです。 明日から出張なので、続きはもしかしたら土日か、週明けくらいになるかもしれません。楽しみにしてもらえたなら良いなぁ。思い上がりかしらん。 追記2。コメントは大変励みになります。ssを書くのも初めてなもので、推敲もうまくできないようなど素人の文章ですから、おかしなところがあれば是非ご指摘願います。もちろん、お褒めの言葉をいただければ飛び上がって喜びます。今までコメントをいただいた方、もちろん読んでくださった方にも、最大限の感謝を。 次話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1305503 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12959442,561文字pixiv小説作品 - 幻想郷のはじっこで愛を叫ぶ半妖
If it makes you happy
とりあえず、これで本シリーズは完結です。 難産でした。一つの物語を終わらせるというのは、酷く大変なことである。 当たり前かも知れませんが、自分で(拙いながらも)作品を作るという過程でそのことが実感できたのは、非常に良い経験でした。 今まで読んでいただいた方、ありがとうございました。 また、次回作があればお会いしましょう。 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13133057,224文字pixiv小説作品