概要
メキシコ原産で江戸時代に鑑賞用として渡来した。花期は6 - 9月ごろで、花は夕方の咲き始めは白色であるが、翌朝のしぼむ頃には薄いピンク色となる。同属種であるオオマツヨイグサ、マツヨイグサ、メマツヨイグサなどのことを「月見草」と呼ぶこともある。
花言葉
6月21日の誕生花で、花言葉は「美人」「自由な心」「うつろな愛」「無言の恋」「浴後の美人」
関連タグ
花 植物 自然 月見草
フラワーナイトガール ツキミソウ(花騎士)
他の6月21日の誕生花
サツキ アスチルベ コデマリ マツヨイグサ